夏休み直前のこの日、職場周辺の食堂街も空いているだろうと以前から気になっていたラーメン店に出掛けました。
それが「北海道らーめん味源」です。http://tabelog.com/tokyo/A1314/A131402/13110166/
実は今を去ること10年程前に昭島のホンダクリオの隣で営業していたんですが、いつの間にか店を畳んでしまい。。。
それらしき店(失礼)が会社の近くに有るのは分かっていたのですが、近くに有ると中々行きそびれていましたが、ふと味噌ラーメンが食べたい。。。と思い言ってみる事にしました。
以前、どんな種類の麺が有ったかすら記憶していませんでしたが、メニューには「おろちょん(激辛)」「つけ麺」等等・・・。当然味噌外しても大丈夫なように(笑)味噌、量も普通。ライスも不要!って事で食しました。
スープを啜って。。。あぁ~この味だ!って。美味しかったです。
これを機会に、つけ麺やおろちょんにも挑戦してみたいです。是非。
この「味源」はフランチャイズなのかWebで探しても「食べログ」で数店舗出て来る位ですねぇ~。
ただ、味源を始め、北海道らーめん店チェーン展開を行っているフォートップスのHPが有ったので紹介しておきます。興味のある方はお試しを!
午後の仕事を終え、夕方は友達の誘いで、世田谷は下北沢に出掛けました。
ここ下北沢には友人お勧めの素敵なお店が沢山有りますが、今日お邪魔したのは日本人オーナーとメキシカンスタッフが切り盛りしてる「メキシコ料理店 アブラソ・ア・ラ・オアハケーニャ」http://www.abrazo-oax.com/
写真はメイン(肉料理)のモーレチチロ
前菜は前菜の盛り合わせに始まり、サラダはアボガドを始めとしたメキシコらしい野菜が沢山入った太陽のサラダをいただきましあた。
そうそう、アボガドジュース。私もアボガド????と飲むまでは非常に疑心暗鬼でしたがこれが旨い。是非お試しください。