六代 桂文枝師匠が出演ということで 大入り満員でした。
18時50分開演で 終わったのは21時40分、3時間近く笑ってました^^
開口一番は文枝師匠の17番目の弟子だという若手の三語さん、上手いんです!
枝光さんは古典、文枝師匠は創作落語。
文枝師匠は 来年の大河ドラマに出演されるそうで、その話題もめちゃくちゃ面白かった~^^
六代 桂文枝師匠が出演ということで 大入り満員でした。
18時50分開演で 終わったのは21時40分、3時間近く笑ってました^^
開口一番は文枝師匠の17番目の弟子だという若手の三語さん、上手いんです!
枝光さんは古典、文枝師匠は創作落語。
文枝師匠は 来年の大河ドラマに出演されるそうで、その話題もめちゃくちゃ面白かった~^^
お昼は「中華ランチ」を頂きました!
スープと お魚の甘酢かけ入りサラダ ドリンクバーがついて1000円也。
おなかいっぱいになりました
絵手紙講座を開催している「デュオカルチャースクール」が
今までのデュオ4階から 5階に移転リニューアルオープンしました!
受付から スタイリッシュな感じで 明るいです。
絵手紙で使う部屋は 今までよりゆったり広い部屋になりました^^v
今日の絵手紙講座は「菊の花」を描きました。
まずは いつものように 小池邦夫の言葉をかいて字の練習。
そして それぞれ持参した菊を描きました。
白、黄色、ピンク、大輪、小菊、開いた花、蕾・・・ 菊と言っても色々あって 楽しかったです!!