ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
今日のウルルン
出会う、見る、感じる。そして発信。
趣を変えて
2011-03-20 09:00:46
|
Weblog
本日の家事のBGMはコタキナバルで買った「Traditiomal Music of Sabah」。
いつものビギンやネーネーズから ちょいと気分を変えてみました。夢のように楽しかった旅の風景が 昨日のことのように思い出されて、気持ちが安らぎます♪
コメント
せんべい汁
2011-03-19 18:45:16
|
Weblog
青森の郷土料理としてたびたびテレビなどで紹介されている「せんべい汁」。青森といっても南部地方の料理なので、津軽で育った私には 馴染みがありません。
鶏肉と 人参、ゴボウ、菊、白滝、きのこ等が入って 美味しいのです!が・・・・・・・せんべいが・・・・・・・・ビミョー・・・・・・・・です(笑)
エネルギー補給したから、夜は元気に三線教室へ行ってきます♪♪♪
コメント
クリエイティブに
2011-03-19 15:08:48
|
Weblog
暖かさに誘われて、手芸店へ。スチロール球を二種類と、極細蝋引き紐、木製のループエンドを買ってきました。さぁ~楽しむぞ!!
コメント
あったか~
2011-03-19 14:39:54
|
Weblog
なんと 札幌の気温が10℃近くまで上がっています!春~~♪って感じです。サイクリングロードには まだ山ほど雪があるけど、やっぱり「暑さ寒さも・・」なんですね!
コメント
彼岸の入り
2011-03-18 15:13:18
|
Weblog
サザエさんのおはぎと イヨカンをお供えしました。とうちゃんの好物ばかり。
コメント
被災地へ支援物資を送れます
2011-03-17 22:45:19
|
Weblog
一般からの支援物資を送ることは困難と思っていましたが
三線教室の先生からの情報で 受け付けている所があることを知りました。
以下、情報を転載させていただきます。
***************************************************************************************************
札幌市白石区にある介護付有料老人ホーム「あさひガーデン」では、
(社)全国有料老人ホーム協会の要請を受け、一般からの支援物資を受け付けています。
第1陣が19日(土)に札幌を出発する予定で18日(金)まで「あさひガーデン」に直接搬入すれば間に合うそうです。
尚、高齢者向けなので内容に制限がありますが、
高齢者用紙オムツ、おしりふき、マスク、水、お米等だそうですので確認の上搬入下さい。
住所:〒003-0831
札幌市白石区北郷1条3丁目1-55
介護付有料老人ホーム「あさひガーデン」
電話 011-879-7717 FAX 011-879-7727
又、ボラティアネットワークも立ち上がりました。
正式名称はまだですが、メンバー同士の連絡網は確立されていますので、すぐに活動出来るようになりました。
被災直後のボランティア活動に否定的な方もいらっしゃる様ですが、
50人以上の方が同じ思いで活動出来るのを心強くおもいます。
どうぞコピーして広く告知をお願いします。
***************************************************************************************************
我が家の物置には ちょうど該当品が眠っています。
しかも白石区!!役に立ててもらえたらうれしいです。
コメント
関東からの郵便
2011-03-17 11:39:18
|
Weblog
鎌倉に引っ越した友人から 葉書が届きました!地震のあとの13日の日付が記されていて、14日の消印。
北海道から道外への荷物の受付が見合せられたりしていた中、嬉しい驚きでした。
コメント (2)
消防設備点検
2011-03-17 09:14:03
|
Weblog
朝9時に♪ピンポ~ン♪
火災報知器の点検の方が来ました。来ることは知っていたけど、こんな早い時間に来てくれるとは思ってなくて・・。
電気温水器室に干していた下着をあわてて取り込みました~^_^;
コメント
ケーキと紅茶で
2011-03-16 17:36:08
|
Weblog
とうちゃんの誕生日のお祝い☆ケーキはとうちゃんが大好きな きのとや☆★☆
コメント (2)
巻紙
2011-03-16 14:56:19
|
絵手紙
今日は絵手紙講座「絵手紙ウルルン」でした。
年度末ということで 最後は「巻紙」。紙が大きくなっただけで、はがきと同じ!よく見てゆっくり描いて、色は素早く、もちろん字は読みやすく。
宛名を始めにかくと言葉が出やすいですよね。
初めて巻紙に描く方もいらっしゃいましたが、はがきに描くよりノビノビ~という感じでした。
字の練習は 明後日が彼岸の入りなので「暑さ寒さも・・」をはがきに描きました。
地震の報道が続く中、講座にくることを躊躇した方もいらしたようですが
「テレビを見て気分が沈んで、体調が悪いのかと思ったけれど、それは私だけじゃないとわかって良かった」と話してくれた方がいました。
気持が重くなりがちですが 人と会って話をして 気持が軽くなれたらいいですね。
コメント (2)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
こぎん刺しに夢中!
こぎん時々絵手紙
そして家庭菜園で野菜作りに挑戦。
カレンダー
2011年3月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
アクセス状況
アクセス
閲覧
785
PV
訪問者
392
IP
最新記事
函太郎
豚汁
またまた雪!
旅の余韻②
旅の余韻①
パッションフルーツ
サプライズ
西こぎんツアー2日目
「もりのいずみ」
なるほど!西こぎんツアー1日目
>> もっと見る
最新コメント
kinkikiss/
特急つがる
MIMI/
特急つがる
kinkikiss/
銀鱈の煮付け
MIMI/
銀鱈の煮付け
kinkikiss/
冬紫陽花
ママリン/
冬紫陽花
kinkikiss/
139センチ!
白石の姫/
139センチ!
kinkikiss/
124センチ!!
ママリン/
124センチ!!
カテゴリー
本
(405)
植物
(449)
パソコン
(7)
動物園ボランティア
(47)
水槽の魚たち
(13)
アボカド
(4)
野菜作り
(518)
旅
(435)
落語
(9)
ゴーヤ
(164)
御朱印
(19)
動物園
(144)
野球
(24)
ジム
(31)
映画
(3)
Weblog
(5881)
Moflin
(1)
こぎん刺し
(256)
自分の健康
(4)
運動
(2)
つれづれ
(2012)
うらら
(9)
三線
(194)
とうちゃん
(30)
季節
(611)
絵手紙
(927)
美味しい話
(4432)
和小物
(94)
植物
(16)
物作り
(9)
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2005年01月
2004年12月
2004年11月
2004年10月
2004年09月
ブックマーク
Kinki Kissの絵手紙ウルルン
絵手紙講座「絵手紙ウルルン」
今日もウルルン(動画)
沖縄三線-札幌絃友会
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】ゆで卵に何をつけて食べますか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】ゆで卵に何をつけて食べますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
文字サイズ変更
小
標準
大