
カバさんの愛らしさにメロメロ~~。

キリンの食事を上から覗き見(笑)

紅葉も進んでました!
「十月十日体育の日」ですね!
いまだにハッピーマンデーが頭になじまないので、今年のこの響きが良いわ~
今日は、サイクリングロードを少し歩いただけで、運動というほどの事はしていませーん
晴れたり曇ったり 雨がパラついたり くるくる空模様が変わっています。
サイクリングロードで 食べられそうにもないキノコを発見!
周辺には いろんなきのこが生えていました~^^
夏に和食レストラン「とんでん」で買った黒糖。
とっても美味しかったので 先日また買ってきました。
なんで「とんでん」で黒糖なんだろう?と思ってましたが
べこ餅などを作るために大量に仕入れている黒糖を
小分けにして販売してるんだそうです。納得!
秋といえば さんまも美味しいけど鮭も美味しい!
生鮭の切り身を買ってきて バター焼きにしました。
焼き上がりに 醤油をタラリン。美味しい~~!
ペンギンコロニーで買ってきたペンギンにモデルになってもらいました。
あっち向けたりこっち向けたり^^ 直立不動じゃないところが可愛いわぁ~。楽しい~~!
本郷通9丁目のDonsさんで開催中の ペンギン雑貨の展示販売会
「さっぽろペンギンコロニー秋まつり2016」を 散歩がてら覗いてきました。
とーっても可愛いペンギンさんの中から、動きがあって楽しいペンギンさんを連れ帰りました^^
秋まつり2016は10日まで。その後、このペンギンさんを作った工藤ちえ奈さんの作陶展が
北8西1の石の蔵ぎゃらりぃ はやしさんであるそうです。(10/27~11/1)