先週は佐野市で仕事、2日とも朝の散歩で佐野厄除け大師に行くと、関東菊花競技会の展示中でした。
見事な菊もさることながら、盆栽ギクには感動しました。菊作りは奥が深いとはきいていたが、色んな趣味の世界があるんだと感心した。ここは関東の三大師の一つで、天台宗良源が開祖とあり、有名な川崎大師などの関東厄除け大師(弘法大師)とは別物らしい。正式には惣宗寺といい、公害問題の元祖:田中正造翁の本葬を行った事で . . . 本文を読む
goo blog お知らせ
プロフィール
goo blog おすすめ
カレンダー
最新コメント
- そ評価いただき恐縮です/成長と分配
- ヒキノ/沖縄復帰50周年
- さくらもち/コロナと生命哲学
- kinmatu/憲法改正
- ゆめと(ttm21)/成長と分配
- サステナブル/コロナ禍とトランプ現象
- kinmatu/コロナ禍とトランプ現象
- 秀和/コロナ禍とトランプ現象
- kin/東京散歩
- シロ/東京散歩
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo