米沢駅で途中下車、2kmほどの目抜き通りをまっすぐ散策しながら、博物館に着いた。
雪国の商店街の雁木を表したという柱と全面ガラス張りの白い館が、戦国からの歴史の中で信念を貫いた米沢・上杉藩のイメージにふさわしい。この館は伝国の社と呼び、博物館と文化ホールに二分され、すぐそばには、上杉神社と上杉伯爵邸があり、米沢市が誇る文化ゾーンだ。
目当ては、日本の代表的なリーダーとして評価が高い上杉鷹山公(この . . . 本文を読む
今日の毎日論説委員の記事で、菅首相が防衛幹部との会談で次の発言を挙げ、為政者の国防・文民統制の認識不足と”平和ボケ”について懸念している。
首相曰く「昨日予習したら、防衛省は自衛官ではないそうだ」 「改めて調べたら、首相は自衛隊の最高の指揮監督権を有すると規定されていた」
さすがに、統合幕僚長は「冗談だと思う」とフォローしたという。
日本国憲法 第66条
「第六十六条 内閣は、法律の定 . . . 本文を読む