ご隠居さん:自我や世間の枠にとらわれず、社会の潤滑油となりたいものです。 AI時代は 人間らしい自由な発想がカッコいい

年を重ね、経験を積むにつれ、その時々の思いも変わっていく。その足跡を残しておくために

混乱の中で

2020年04月05日 | 政治 経済 社会 憲法
この世界的なコロナ動乱の時期には、美談や革新の芽もいっぱい育っているようですね。 台湾は、人材(IT大臣の起用など)を生かした初動の水際徹底で死者6人に押さえ込み、マスクの増産体制にも投資し1000万枚を関係国に寄贈したという。台湾の民政長官だった後藤新平の功績が引き継がれているのかも? イギリス🇬🇧フランス🇫🇷では、夕方家々から . . . 本文を読む