ご隠居さん:自我や世間の枠にとらわれず、社会の潤滑油となりたいものです。 AI時代は 人間らしい自由な発想がカッコいい

年を重ね、経験を積むにつれ、その時々の思いも変わっていく。その足跡を残しておくために

沖縄復帰50周年

2022年05月16日 | 旅 行事
昨日2022.5.15は、沖縄復帰50周年記念式典が天皇陛下のオンライン参加の下で行われた。岸田首相は「1972年の沖縄復帰が外交交渉で可能になったことは史上稀なこと」とメッセージで成果を強調するが、国連による信託統治を避けて当時ベトナム戦争を続けていた米軍の軍事植民地化を固定した一面がある。当時の佐藤首相による返還合意では「核抜き・本土並み」とされたが、その裏で「有事の核再持込みほかの密約」も明 . . . 本文を読む
コメント (1)

松本城

2022年04月26日 | 旅 行事
p昨年はリモートだけでの仕事だったので、先月の掛川に続き今回は松本市で2日間の旅を楽しめました。掛川ではふくらはぎの肉ばなれで散策できませんでしたが、前日早めに着いてホテルチェックインし松本城に直行しました。葉桜になった城内を歩いていると、数年前に訪れた時の印象が蘇ってきた。 夕陽を浴びた松本城がお堀と石垣の上で黒く輝いていて素晴らしい。一階東に見える欄干が、たしか三代家光公をお迎えするために増 . . . 本文を読む
コメント

菊まつり

2019年11月17日 | 旅 行事
先週は佐野市で仕事、2日とも朝の散歩で佐野厄除け大師に行くと、関東菊花競技会の展示中でした。 見事な菊もさることながら、盆栽ギクには感動しました。菊作りは奥が深いとはきいていたが、色んな趣味の世界があるんだと感心した。ここは関東の三大師の一つで、天台宗良源が開祖とあり、有名な川崎大師などの関東厄除け大師(弘法大師)とは別物らしい。正式には惣宗寺といい、公害問題の元祖:田中正造翁の本葬を行った事で . . . 本文を読む
コメント

磐梯熱海温泉

2019年09月06日 | 旅 行事
昨日まで福島 磐梯熱海に行ってきました。地方新聞に目を通すと、ローカルな微笑ましい記事; 今年の夏 42日間で、道路で寝っ転がっていて通報された人が、何と83人も! 引かれて亡くなった人が5人! ほとんど飲酒らしい。 他にも、小中学校の同級会 の写真が1面を飾っていて 実にのどかです。年寄りには一番の思い出だろう。 磐梯熱海の由来は、駅の案内によると、鎌倉時代 頼朝の家臣が当地に配属され . . . 本文を読む
コメント

小海線 夏の思い出

2019年07月27日 | 旅 行事
. . . 本文を読む
コメント

静岡と維新

2019年06月26日 | 旅 行事
先週、静岡で2日間の仕事、テニスをやった後だったので、新幹線では満席の自由席に何とか席を確保し、居眠りしながら駅前のホテルに到着。 翌朝、食事前に駿府城公園まで速足で散歩、城下町だけあって大手門までの商店街は条里制で整然とした感じだ。 市役所を抜けると、お堀と櫓が見える。 駿府城は明治維新で廃城となり、今は石垣と中堀と一部の内濠が残っているだけで、散策コースに適した公園になっている。 去年は、夜の . . . 本文を読む
コメント

彦根城

2018年08月05日 | 旅 行事
今週火曜は大阪で半日仕事の後、新幹線で米原乗り換え彦根市のホテルにチェックイン。早速、駅前の大通りを彦根城に向かったが、城内には入れず、夕食を済ませてホテルに戻った。 翌日は昼から仕事なので、3hrくらい、彦根城と城下町をブラついた。 井伊家彦根藩30万石だけあって、思ったより立派な城下町、お城では5つの国宝の一つとか、一見の価値あり。 彦根駅前に、家康に引き立てられた藩祖:井伊直政像がある。改築 . . . 本文を読む
コメント

戊辰戦争150年

2018年07月18日 | 旅 行事
先週 仕事でいわき市に行ってきた。 早めにいわき駅に着き、相棒を誘って、駅近の磐城平城趾を散策。 駅の案内板に「戊辰戦争150周年記念事業」の説明がある。 磐城平城は、関ヶ原の戦いの前、上杉征伐に北上した家康の留守居として、三成の挙兵から伏見城を守って戦死した側近、鳥居元忠の功を称え、息子の忠政に10万石の所領を与えたものという。 以来、鳥居〜内藤〜井上〜安藤と藩主は変わっても、譜代大名として徳川 . . . 本文を読む
コメント

大河ブームに沸く浜松

2017年08月24日 | 旅 行事
. . . 本文を読む
コメント

クラス会と同期会と旅

2017年07月03日 | 旅 行事
5月末から、熊本でのクラス会、宇奈月温泉での入社同期会、その他 仕事で松島、日光、富士宮、忍野村、浜松と結構動き回った。熊本城を見通せるホテルでの宴会で、市民のシンボルだった熊本城の痛々しい現場は報道で見るとは大違いで、衝撃的だった。大小の天守は、72億円(国庫負担2/3)かけて2019年春(小天守は21年)には修復完了の予定という。同期会の宇奈月温泉での一泊の後、片道80分のトロッコ電車から . . . 本文を読む
コメント