14年09月27日のキノコ


ツキヨタケ

サンゴハリタケ

奥山行き2回目。

気温も低下して来たので、奥山へ観察に行ってきた。
行った場所では雨がさほど降らなかったとみえ、思ったほどキノコは発生していなかったが、ツキヨタケだけは大きく育って、写真のように、木の幹に鈴なりに発生している箇所が何カ所もあった。

サンゴハリタケも久しぶりの対面だったが、これも小さいものだった。
キノコの幼菌も沢山みられたので、雨が降ってくれれば、まだまだ観察できそうではあった。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

14年09月26日のキノコ


ハタケシメジ

コウタケ

ムレオオフウセンタケ

クロカワ

バカマツタケ

久しぶりにいつもの仲間で遠征。

例年見ている何カ所かの山を巡回してきた。
場所によって雨が良く降った場所とそれ程でもない場所があるようで、キノコが山によって多かったり少なかったり様々。

それでも複数のきのこ目を動員して捜し歩くと、いろいろな食菌を見つける事が出来、収穫も満足のいくものとなった。

今回の目玉は、初見のバカマツタケで、数は採れなかったが、発生環境の再確認も出来、写真も撮れて良い日でした。




コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

14年09月06日のキノコ


ツエタケ

マイタケ出始め

コナカブリベニツルタケ

 今日は奥山へ様子見に行ってみた。
 キノコは思ったほど多く出ている訳ではなかったが、種類だけはそこそこ出ていたので、今後は、気温の低下に従って秋キノコが発生してくるように思われる。今日の散策で見られたキノコは、タマゴタケ、チチタケ、アカヤマドリや、出始めのカバイロツルタケ、ツキヨタケ、ムラサキフウセンタケ、ムラサキアブラシメジモドキ、その他名称不明菌など。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )