18年07月21日のキノコ


クサイロアカネアケ


カワリハツ


ヤブレキチャハツ


キクバナイグチ(広義)


仮称シロクロハツモドキ(シロクロハツはヒダがやや疎とのこと)


キアミアシイグチ

本日も、いつも行っている里山での観察。
相変わらずの酷暑ではあったが、前回に比べて少しは風があったので、暑さもまだましだった。このところ、雨も降っておらず何もないかもしれないと思って行ってみると多少はキノコを見ることは出来た。

写真のキノコ以外で見られたのは、キイロイグチ、コテングタケモドキ、ウラグロニガイグチなど。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

18年07月16日のキノコ


ツチカブリ


チチタケ


ホオベニシロアシイグチ(多数)


コンイロイッポンシメジ


ヘビキノコモドキ

 いつもの里山へ観察に行ってきた。
 猛暑で、熱中症の危険度が高くなっているので、ピンポイントで山を回って早々に退散してきた。山では、風が抜けて涼しく感じられるポイントに着くと、しばらく動く気になれないほどの暑さだった。大分乾燥が進んではいたが、ある程度はキノコが見られた。今日見られたキノコは、写真以外では、キニガイグチ(多数)、キクバナイグチ(広義)、キアミアシイグチ、ダイダイイグチ、コビチャニガイグチ、キヒダタケ、アンズタケ、テングタケダマシ、オオツルタケなど。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

18年07月12日のキノコ


ヘビキノコモドキ


キヒダタケ


ムラサキヤマドリタケ

 今日は仕事の出先が先日訪れた里山に近かったため、仕事終わりにちょっと覗いてきた。先日からそれほど日は経っていないが、キノコの種類は移り変わり、腐って消滅したキノコの痕跡が多くみられた。今日一番多くみられたのはアイタケで、ベニタケ類やテングタケ類が増えてきていたが、全体的にはキノコの数は少なくなっていた。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

18年07月11日のキノコ


フクロツルタケ


コゲチャイロガワリ


スオウシロオニタケ(後ろに小さいのが隠れている)


セイタカイグチ

梅雨が明けて、気温が高く暑くなってきたので、キノコが腐ってしまう前に西にある里山へ観察に行ってきた。
思った通り、腐ったキノコが大量にあったが、それでも、中には比較的新鮮なものも残っていたので撮影してきた。
どんなキノコでも、沢山出ていると、暑いのもそれほど苦にはならないくらい楽しい。(この時期の蚊取り線香は必需品)


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

18年07月08日のキノコ


ムラサキヤマドリタケ


ムラサキヤマドリタケ

 今日は昨日より東に位置する里山へ行ってみた。お目当てのムラサキヤマドリタケに出会うことは出来たが、既にほとんどのものが傷んでいて、写真に残せるものは数える程度しかなかった。このムラサキヤマドリタケだが、今のところ近場の里山では、この山より西では未だ一度も見たことはない。
 今日見られたキノコでは、キイロアセタケが沢山あって目についた。他には、ヤマドリタケモドキ、イロガワリ、オオヤシャイグチ、キニガイグチ、キクバナイグチ、オニイグチモドキ、クロハツ、アイタケ、テングタケダマシ、コテングタケモドキ、シロウロコツルタケなどが見られた。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

18年07月07日のキノコ

 西日本の各地で豪雨による被害がでて、ニュースでずっと報じている。
 被災してお亡くなりになった方のご冥福をお祈りすると共に、被害者の方々にはお見舞いを申し上げます。




今日撮影したキノコ


ヤマドリタケモドキ


キニガイグチ


オオヤシャイグチ


コビチャニガイグチ(多数)


ウラグロニガイグチ

 いつもの里山に観察に行ってきた。気温が高くなっているので腐ったりカビたりしているキノコが多数あった。
 写真は記載していないが、タマゴタケは当たり年らしく多くみられた。
 今日一番残念だったのは、ハイカグラテングタケを初めて見つけたのだが、すでにカビに侵されていて半ば倒れ掛かっていたことだった。
 他にも数々の種類のキノコが出ていた。テングタケダマシ、オオツルタケ、タマゴテングタケモドキ、コテングタケモドキ、オニイグチ、ベニイグチ、クリイロイグチモドキ、キイロイグチ、ダイダイイグチ、ミドリニガイグチ、ホオベニシロアシイグチ、アイタケ、アンズタケなどが見られ、他にも種名がわからないもの多数という状態。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

18年07月01日のキノコ


ハダイロニガシメジ


ヤマドリタケモドキ


ヌメリコウジタケ


ヤマドリタケモドキ

今日も、いつもの里山散策。
暑さは相変わらずだが、昨日に比べれば風があったので幾分かは楽に歩けた感じだった。
今年はヤマドリタケモドキが久しぶりの当たり年らしく、何カ所でも見られた。その割にはアカヤマドリは少ないような感じがする。山全体では、イグチ類が多く夏きのこの季節といった様相。写真以外では、アシナガイグチ、オニイグチ、ヌメリツバイグチ、テングタケ、コテングタケモドキ、ガンタケ、アカハツ、カレバハツなどのベニタケ類などが見られた。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

18年06月30日のキノコ


ナツノカワムラフウセンタケ


アカヤマドリ幼菌

今日は所属している木の子の会に参加してきた。非常に蒸し暑く汗だくになった。この時期に定番のキノコも多くみられ、また比較的珍しいものもあったりして、それなりに楽しめてよかった。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )