豊築名人戦の前日、仕事で出勤していた棋楽庵にとんだ事故が発生。階段から足を滑らせて背中からどうっと踊り場に転落、したたか身体を打ちつけてしまいました。おかげで翌日は朝から湿布張りの作業で大忙し。こうなれば怪我を逆手にとって、今日は湿布の臭いで相手を幻惑させて怯んだところへ湿布ならぬ疾風の寄せをおみまいしてやるかという姑息な考えを持って高速に乗ったところ、霧のため別府で下ろされてしまいました。やむなく安心院盆地の中を突っ走ってなんとか会場に到着したものの、既に10分遅れ。しかも1回戦は早咲さんで、当然湿布の臭いに惑わされるわけもなく短手数で3匹の子豚の藁の家よろしく鼻息で吹き飛ばされてしまいました。このあとは選手から取材者に変身して皆さんの熱局を拝見することにしました。写真等はこのあとの記事で見てください。皆さんなかなか良い顔をされていますね。今回はS級の方を中心にZOOMで撮らさせていただきました。やはり強豪の顔つきは違います。さてS級は4回戦でただいま中国地区で売り出し中の山由太郎さん(大学3年、大分市出身)と豊築名人戦では圧倒的な強さを見せつけ五連覇中の早咲誠和さんの師弟対決となりました。結果は早咲さんのわずかな疑問手に乗じた山さんが確実な指し回しで難敵を制し初優勝。いやいや山さんの急成長には驚くばかりです。これから全国に名乗りをあげそうですね。がんばってください。ところでこの豊築将棋名人戦の特徴といえば、なにはともあれ受付に美人スタッフを揃えていることです。吉富支部の名幹事長垂水さんが厳選したというだけあって、レベルは九州最高峰、お疑いの方はぜひ来年会場にお越しください。この豊築将棋名人戦、来年は節目の30回ということで、若山支部長も記念のイベントを企画するようです。お楽しみにお待ちください。吉富支部の方にはお世話になりました。厚くお礼申し上げます . . . 本文を読む
goo blog お知らせ
検索
カレンダー
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 641 | PV | ![]() |
訪問者 | 316 | IP | ![]() |
![]() |
|||
日別 | 3,436 | 位 | ![]() |
週別 | 3,181 | 位 | ![]() |
九州将棋.Netのマスコットキャラクター「5五のタマちゃん」(by yuuko)

プロフィール
◆主要大会・イベント予定
大分県将棋連合会ご案内 |
■「大分県将棋連合会」ご案内
Bigイベント・大会ご案内 |
月別大会ご案内 |
■令和3年5月大分県内将棋大会予定表
全国大会大分県予選ご案内 |
小中高生大会ご案内 |
大分合同アマ将棋名人戦 ご案内 |
シニア大会ご案内 |
◆主要大会結果
カテゴリー
- ◆九州地区将棋大会&イベント一覧(31)
- ◆大分県内将棋大会&イベント案内(712)
- ◆大分県内将棋大会&イベント結果(521)
- ◆大分合同アマ将棋名人戦(123)
- ◆大分県将棋連合会案内(0)
- ◆大分県内将棋教室・将棋道場(3)
- ◆福岡県内将棋大会・イベント案内&結果(298)
- ◆佐賀県内将棋大会・イベント案内&結果(108)
- ◆長崎県内将棋大会・イベント案内&結果(16)
- ◆熊本県内将棋大会・イベント案内&結果(113)
- ◆宮崎県内将棋大会・イベント案内&結果(16)
- ◆鹿児島、沖縄県内将棋大会・イベント案内結果(8)
- ◆山口・広島県内将棋大会・イベント案内&結果(45)
- ◆アマチュア将棋名人戦(37)
- ◆アマチュア竜王戦(28)
- ◆朝日アマチュア将棋名人戦(70)
- ◆アマチュア王将位大会(46)
- ◆しんぶん赤旗将棋大会(3)
- ◆支部名人戦・支部対抗戦・シニア名人戦(36)
- ◆全国アマ将棋レーティング選手権(29)
- ◆西日本久留米王位戦(41)
- ◆豊築将棋名人戦(116)
- ◆有田陶器市将棋大会(15)
- ◆竜虎戦(37)
- ◆その他大会案内・結果、コンピュータ将棋(7)
- ◆詰将棋(3)
- ◆早咲World(7)
- ◆由太郎ノート(20)
- ◆大分県外将棋教室・将棋道場(0)
- ◆棋楽庵閑話・皆さんからの寄稿文(写真)(9)
- ◆ブログの案内・パソコン操作・将棋教室(6)
- ◆U-22成長の記録(小中高大全国大会)(130)
ブックマーク
- ●日本将棋連盟
- 将棋界の総本山。棋戦情報はまずここから。
- ●関西将棋会館
- 西日本の将棋情報はまずこちらから。
- ●日本アマチュア将棋連盟
- 通称「アマ連」。レーティング制度を組織の根幹としています。
- ●マイナビ将棋情報局
- 株式会社マイナビ出版が提供する将棋に関する情報サイトです。
- ●将棋DB2
- 将棋DB2はプロ棋士、コンピューターの棋譜が鑑賞でき、ユーザー同士でコミュニケーションできる新しい棋譜データベースサービスです。アマチュアの棋譜もあります。
- ●将棋に関するデータサイト
- プロ棋士レーティングをしっかり算出しています。当然、日本将棋連盟非公認のサイトです。
- ●大分県将棋掲示(引っ越ししました)
- しゅなさんの管理する掲示板です。大分県内の大会予告・結果、早咲誠和氏の実戦譜等もりだくさんです。
- ●大分県将棋連合会・日本アマチュア将棋連盟大分県支部ライブラリー
- ここから大会時に配布する会報のPDF版や各種大会の申込書を入手できます
- ●日本将棋連盟南福岡支部
- 福岡県を中心として、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県の将棋情報満載!会報「福岡県アマSHO-GIニュース」もすごいです。
- ●福岡将棋会館
- 福岡将棋会館がホームページを開設しました。指導棋士関口四段のブログもあります。
- ●小倉将棋センター
- 、「将棋は楽しく!」をモットーに2012年11月にオープンした道場です。
- ●将棋夢未来
- 管理人さんは佐賀県鳥栖市を中心に普及活動をされています。佐賀県の大会情報満載です。
- ●日曜子供将棋教室ふぁんたブログ
- 長崎市内で平成27年7月にスタートした将棋教室です。 月1ペースで活動しています。
- ●「秀楽」のつぶやき
- 佐世保市にある将棋教室のブログです。駒製作についてと、ちょっとした思いも記述しています。
- ●ストンリバーの日記
- 待望の長崎県将棋界の紹介ブログができました。詰将棋の話題も満載です。
- ●日本将棋連盟熊本支部
- 熊本県内の将棋情報はこちらからどうぞ
- ●宮崎県将棋連盟本部・日本将棋連盟宮崎支部
- HPが刷新されました。情報量も格段に増えました。
- ●EMIとTABOの将棋世界
- 宮崎県都城市からの情報発信です。
- 日本将棋連盟さつま支部
- 鹿児島県からの情報発信です。
- ●日本将棋連盟沖縄県支部連合会
- 沖縄県の将棋大会情報・試合結果・地元情報などを掲載しています。
- ●山口県将棋掲示板
- 山口県からの情報発信
- ●日本将棋連盟佐渡支部
- リンクが充実しています。
- ●九州大学将棋部
- 幾多の強豪を生み出した伝統ある学生将棋部です。
- ●熊本大学将棋部 龍棋会
- こちらも伝統ある学生将棋部。コンテンツが充実しています。
- ●福岡大学将棋部ツイッター
- これが公式の発信サイトのようです。
- ●九州の詰将棋グループ「九州G」
- 九州の詰将棋作家のグループです。
- ●440★BOX
- 棋楽庵の良き先輩の俳句サイト。多彩な趣味をお持ちですが、特に俳句が秀逸。もちろん将棋も段持ちです。
- ●彩グリーン園芸
- 将棋が趣味のお花の生産者さんです。熊本県八代市にあります。
- ●goo
- 最初はgoo
●棋楽庵への連絡方法

棋楽庵にご用事のある場合は、以下のどちらかの方法でメールを送ってください。
1.本説明のすぐ上にある「メッセージを送る」機能を利用してメールを送る。(棋楽庵に自動的にメールが届きます)
※ご自分のメールアドレスを正しく入力しないと、こちらから返事ができません。お気をつけください。
2.メールソフトを利用する。
宛て先は info@qsshogi.net です。返事は3日以内に差し上げます。返事が来ない場合はお手数ですが再度メールしてください。なお迷惑メール、広告メール、その他マナーに反するメールについては返事をしませんので悪しからず。
goo blog おすすめ
最新記事
- ■「2025年アマ連大分県支部冬季将棋大会」ご案内(令和7年2月23日:別府市「野口ふれあい交流センター」)
- ■「第39期大分県将棋棋王戦」ご案内(令和7年2月16日:大分市「鶴崎公民館」)
- ■「第54回全国支部将棋対抗戦大分県大会」ご案内(令和7年2月16日:大分市「鶴崎公民館」)
- ■「第23回日本将棋連盟大分中央支部長杯将棋大会」ご案内(令和7年2月9日:大分市「鶴崎公民館」)
- ■「第32回全国シニア将棋名人戦大分県大会」ご案内(令和7年2月9日:大分市「鶴崎公民館」)
- ■「第54回全国支部将棋名人戦大分県大会」ご案内(令和7年2月9日:大分市「鶴崎公民館」)
- ■「2025年冬期大分県将棋大会」ご案内(令和7年1月26日:大分市「鶴崎公民館」)
- ■「第7回大分県小中学生将棋初段位獲得戦」ご案内(令和7年1月26日:大分市「鶴崎公民館」)
- ■「第4回大分県中学生将棋新人戦」ご案内(令和7年1月19日:大分市「J:COMホルトホール大分」)
- ■「2025年アマ連大分県支部新春お年玉将棋大会」ご案内(令和7年1月19日:別府市「野口ふれあい交流センター」)
最新コメント
- 棋楽庵/■「第18期大分県将棋天王戦」結果-NO.1(平成19年11月4日:大分明治明野公民館)
- 次女/■「第18期大分県将棋天王戦」結果-NO.1(平成19年11月4日:大分明治明野公民館)
- 棋楽庵/■「第15回竜虎戦開催要項」(平成31年4月7日:北九州市小倉北区「アートホテル小倉ニュータガワ」)
- Unknown/■「第15回竜虎戦開催要項」(平成31年4月7日:北九州市小倉北区「アートホテル小倉ニュータガワ」)
- 川田裕美/■「第14回竜虎戦開催要項」(平成30年4月1日:北九州市小倉北区「パークサイドビル9F」)
- 棋楽庵/■「坂本整形・形成外科杯第46回大分県将棋選手権大会」ご案内(平成30年3月11日:大分市)
- 棋楽庵/■「みらいしんきん杯わくわくドリーム将棋大会」ご案内(平成27年7月20日:別府市)
- と/■「みらいしんきん杯わくわくドリーム将棋大会」ご案内(平成27年7月20日:別府市)
- 棋楽庵/■「みらいしんきん杯わくわくドリーム将棋大会」ご案内(平成27年7月20日:別府市)
- みらっこファン/■「みらいしんきん杯わくわくドリーム将棋大会」ご案内(平成27年7月20日:別府市)