棋楽庵の九州将棋ふまわり日記

ようこそ「棋楽庵」のブログへ。ここでは大分・福岡・佐賀・熊本を中心として九州各県及び山口県の将棋情報を提供していきます。

■「第39期大分県将棋棋王戦」ご案内(令和7年2月16日:大分市「鶴崎公民館」)

2025年02月07日 | ◆大分県内将棋大会&イベント案内
 同日に開催される「第54回全国支部将棋対抗戦大分県大会」は団体戦ですので、個人戦をご希望の場合はこの「第39期大分県将棋棋王戦」にご参加ください . . . 本文を読む
コメント

■「第54回全国支部将棋対抗戦大分県大会」ご案内(令和7年2月16日:大分市「鶴崎公民館」)

2025年02月07日 | ◆大分県内将棋大会&イベント案内
 3人1組の団体戦です。日本将棋連盟の支部会員で正式免状が3段以下の方に参加資格があります。団体戦に参加されない方は同日に行われる「第39期大分県将棋棋王戦」にご参加ください . . . 本文を読む
コメント

■「第23回日本将棋連盟大分中央支部長杯将棋大会」ご案内(令和7年2月9日:大分市「鶴崎公民館」)

2025年02月07日 | ◆大分県内将棋大会&イベント案内
 本大会と同時に「第54回全国支部将棋名人戦大分県大会」「第32回全国シニア将棋名人戦大分県大会」を開催します。支部会員でない方は「日本将棋連盟大分中央支部長杯将棋大会」に参加ください。A級~C級があります . . . 本文を読む
コメント

■「第32回全国シニア将棋名人戦大分県大会」ご案内(令和7年2月9日:大分市「鶴崎公民館」)

2025年02月07日 | ◆大分県内将棋大会&イベント案内
 優勝者が4月18日~20日に神戸市で開催される西地区大会に参加できます。なお、この大会と同時に「第54回全国支部将棋名人戦大分県大会」「第23回日本将棋連盟大分中央支部長杯将棋大会」も開催します . . . 本文を読む
コメント

■「第54回全国支部将棋名人戦大分県大会」ご案内(令和7年2月9日:大分市「鶴崎公民館」)

2025年02月07日 | ◆大分県内将棋大会&イベント案内
 優勝者が4月18日~20日に神戸市で開催される西地区大会に参加できます。なお、この大会と同時に「第32回全国シニア将棋名人戦大分県大会」「第23回日本将棋連盟大分中央支部長杯将棋大会」も開催します . . . 本文を読む
コメント