棋楽庵の九州将棋ふまわり日記

ようこそ「棋楽庵」のブログへ。ここでは大分・福岡・佐賀・熊本を中心として九州各県及び山口県の将棋情報を提供していきます。

■「文部科学大臣杯第12回小・中学校将棋団体戦福岡県大会」ご案内(平成28年6月12日:筑紫野市)

2016年06月10日 | ◆福岡県内将棋大会・イベント案内&結果
★「文部科学大臣杯第12回小・中学校将棋団体戦福岡県大会」ご案内
 (平成28年6月12日:筑紫野市生涯学習センター)


 「将棋のルールを知っている生徒さんなら初心者でも参加できます」

日時:  平成28年6月12日(日)
     受付 午前9時20分~同9時40分、開会式 午前10時

会場:  筑紫野市生涯学習センター3F
     (筑紫野市二日市南1-9-3,Tel 092-918-3535)
     ※JR二日市駅裏徒歩5分
     ※無料駐車場あり


参加資格:同一の小学校、中学校に在学する生徒3名で編成されたチーム
     ※同一校からの参加チームの制限はありません


参加費: ¥3,000(昼食弁当付・3名分)

試合方法:小学校・中学校両部門共、予選を行い予選勝上がりは代表戦へ、
     負け組は一般戦のトーナメントで再戦できます。

表彰:  代表戦優勝の小学校・中学校チームは7月25日(月)の西日本
     大会に福岡県代表として招待します。小中各部3位まで表彰しま
     す。敗退者には申し込み抽選によりプロ棋士の指導対局がありま
     す。

申込方法:申込表に学校名を明記し、チーム3名の選手名と学年、チーム
     代表者の氏名・電話番号・FAX番号を記入し、6月8日(水)
     までにFAXで092-922-1181に申し込んでください。

主管:  日本将棋連盟福岡筑紫野支部

問合せ先:日本将棋連盟福岡筑紫野支部 090-7155-9930(鬼木)

=当日会場で撮影した写真は後日広報等で使用しますのでご了承ください=

◆大会案内チラシ(申込表)
こちらをご覧ください。

◆資料提供
→「日本将棋連盟南福岡支部」様
→「将棋夢未来」様

◆関連リンク
「文部科学大臣杯第12回小・中学校将棋団体戦」大会実施要領
文部科学大臣杯小・中学校将棋団体戦(公益社団法人日本将棋連盟HP)


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ■「TOTO将棋会」ご案内(平成... | トップ | ■「小中高生将棋フェスタ2016... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

◆福岡県内将棋大会・イベント案内&結果」カテゴリの最新記事