★「公文杯争奪第32回小学生将棋名人戦西日本大会」結果
(平成19年3月17・18日:関西将棋会館)
=主催 日本将棋連盟
後援 NHK
特別協賛 日本公文教育研究会=
佐々木大地君(長崎)が4月1日の決勝大会に進出!!!
優勝を目指してがんばってください
◆九州各県、山口県代表選手名一覧(学年は旧学年)
◆予選リーグ
→「公文杯争奪第32回小学生将棋名人戦西日本大会」予選リーグ成績詳細
(平成19年3月17・18日:関西将棋会館)
◆決勝トーナメント
<第1パート>
山本将太郎──────────┐
(山口) |後藤
├────┐ ┌─┐
後藤 伊織─────┐ | | |優|
(福岡) ├────┘ | |勝|
岡 省吾─────┘後藤 | | |
(岡山) ├────┤佐|
佐々木翼 ─────┐佐々木 | |々|
(京都) ├────┐ | |木|
中屋 克幸─────┘ | | |大|
(福井) ├────┘ |地|
|佐々木(大) └─┘
佐々木大地──────────┘
(長崎)
<第2パート>
古森 悠太──────────┐
(大阪) |古森
├────┐ ┌─┐
矢野 将樹─────┐ | | |優|
(広島) ├────┘ | |勝|
黒田 堯之─────┘黒田 | | |
(愛媛) ├────┤古|
西浦 寛之─────┐西浦 | |森|
(徳島) ├────┐ | |悠|
山内 崇史─────┘ | | |太|
(奈良) ├────┘ └─┘
|富田
富田 誠也──────────┘
(兵庫)
◆関連リンク
→http://www.kansai-shogi.com/event/32west1.htm
(関西将棋会館)
(平成19年3月17・18日:関西将棋会館)
=主催 日本将棋連盟
後援 NHK
特別協賛 日本公文教育研究会=
佐々木大地君(長崎)が4月1日の決勝大会に進出!!!
優勝を目指してがんばってください
◆九州各県、山口県代表選手名一覧(学年は旧学年)
県 名 |
選 手 名 |
学 校 名 |
学年 |
山 口 |
山本将太郎 |
山口市立平川 |
5 |
福 岡 |
後藤 伊織 |
那珂川町立片縄 |
5 |
佐 賀 |
香月 郁文 |
佐賀市立勧興 |
4 |
長 崎 |
佐々木大地 |
対馬市立鶏鳴 |
5 |
大 分 |
古城 直人 |
大分市立金池 |
4 |
熊 本 |
村上 幸輝 |
熊本市立高平台 |
5 |
宮 崎 |
甲斐 仁人 |
清武町立加納 |
5 |
鹿児島 |
小松 将大 |
鹿児島大学教育学部附属 |
2 |
沖 縄 |
原戸 鉄平 |
中城村立津覇 |
5 |
◆予選リーグ
→「公文杯争奪第32回小学生将棋名人戦西日本大会」予選リーグ成績詳細
(平成19年3月17・18日:関西将棋会館)
◆決勝トーナメント
<第1パート>
山本将太郎──────────┐
(山口) |後藤
├────┐ ┌─┐
後藤 伊織─────┐ | | |優|
(福岡) ├────┘ | |勝|
岡 省吾─────┘後藤 | | |
(岡山) ├────┤佐|
佐々木翼 ─────┐佐々木 | |々|
(京都) ├────┐ | |木|
中屋 克幸─────┘ | | |大|
(福井) ├────┘ |地|
|佐々木(大) └─┘
佐々木大地──────────┘
(長崎)
<第2パート>
古森 悠太──────────┐
(大阪) |古森
├────┐ ┌─┐
矢野 将樹─────┐ | | |優|
(広島) ├────┘ | |勝|
黒田 堯之─────┘黒田 | | |
(愛媛) ├────┤古|
西浦 寛之─────┐西浦 | |森|
(徳島) ├────┐ | |悠|
山内 崇史─────┘ | | |太|
(奈良) ├────┘ └─┘
|富田
富田 誠也──────────┘
(兵庫)
◆関連リンク
→http://www.kansai-shogi.com/event/32west1.htm
(関西将棋会館)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます