★「第30回記念アマチュア竜王戦大分県大会」ご案内
(平成29年4月29日:大分市「稙田公民館」)
日時: 平成29年4月29日(土・祝)
午前9時30分受付、同10時開会
会場: 稙田公民館「1F大研修室」(大分市大字玉沢789)
クラス: A級(3段以上、ただし参加自由)
B級(3段格~2段格)
C級(初段以下)
※他予選リーグ敗退者には別途改元大会あり
参加資格:A級は大分県内在住の方
試合形式:A級………予選リーグ後、決勝トーナメント
B級………スイス式トーナメント5回戦
C級………人数により調整
参加費: 一般 ¥2,500、女性・高校生以下 ¥1,500
(いずれも昼食付)
※大分県将棋連合会会員、日本将棋連盟支部会員、
日本アマチュア将棋連盟支部会員は¥500円引き。
賞: [各級共通]
優勝……………トロフィーもしくは楯・賞状・賞品
準優勝…………賞状・賞品
3位(2名)…賞品
全員に参加賞。
※A級優勝者は6月に東京で行われる全国大会に参加できます。
(旅費・宿泊費は主催者負担)
※賞品はクオカードになります。
主催: 日本将棋連盟大分中央支部、読売新聞社
主管: 大分県将棋連合会
協力: 日本アマチュア将棋連盟大分県支部
連絡先: 大分県将棋連合会事務局 七蔵司仁紀
(Tel 080-3994-3588、e-mail:info@qsshogi.net)
※当日は「第1回大分県ジュニア竜王戦」を同時開催します。
◆九州・沖繩・山口各県歴代竜王一覧
→福岡県
→佐賀県
→長崎県
→大分県
→熊本県
→宮崎県
→鹿児島県
→沖縄県
→山口県
◆関連リンク
→アマチュア竜王戦(公益社団法人日本将棋連盟HP)
→第30回記念アマチュア竜王戦全国大会要領(平成29年6月23日~25日:東京都港区「チサンホテル浜松町」)
(平成29年4月29日:大分市「稙田公民館」)
日時: 平成29年4月29日(土・祝)
午前9時30分受付、同10時開会
会場: 稙田公民館「1F大研修室」(大分市大字玉沢789)
クラス: A級(3段以上、ただし参加自由)
B級(3段格~2段格)
C級(初段以下)
※他予選リーグ敗退者には別途改元大会あり
参加資格:A級は大分県内在住の方
試合形式:A級………予選リーグ後、決勝トーナメント
B級………スイス式トーナメント5回戦
C級………人数により調整
参加費: 一般 ¥2,500、女性・高校生以下 ¥1,500
(いずれも昼食付)
※大分県将棋連合会会員、日本将棋連盟支部会員、
日本アマチュア将棋連盟支部会員は¥500円引き。
賞: [各級共通]
優勝……………トロフィーもしくは楯・賞状・賞品
準優勝…………賞状・賞品
3位(2名)…賞品
全員に参加賞。
※A級優勝者は6月に東京で行われる全国大会に参加できます。
(旅費・宿泊費は主催者負担)
※賞品はクオカードになります。
主催: 日本将棋連盟大分中央支部、読売新聞社
主管: 大分県将棋連合会
協力: 日本アマチュア将棋連盟大分県支部
連絡先: 大分県将棋連合会事務局 七蔵司仁紀
(Tel 080-3994-3588、e-mail:info@qsshogi.net)
※当日は「第1回大分県ジュニア竜王戦」を同時開催します。
◆九州・沖繩・山口各県歴代竜王一覧
→福岡県
→佐賀県
→長崎県
→大分県
→熊本県
→宮崎県
→鹿児島県
→沖縄県
→山口県
◆関連リンク
→アマチュア竜王戦(公益社団法人日本将棋連盟HP)
→第30回記念アマチュア竜王戦全国大会要領(平成29年6月23日~25日:東京都港区「チサンホテル浜松町」)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます