★「第21回アマチュア竜王戦全国大会」結果-NO.2
(平成20年6月28・29日:東京都「チサンホテル浜松町」)
主催:日本将棋連盟
読売新聞社
協力:日本アマチュア将棋連盟
◆予選リーグ成績(1組~5組)
(1組)
(2組)
(3組)
※山由太郎さんは大分市出身(広島国際大4年)
(4組)
(5組)
※緑色は九州、山口、沖縄の代表選手を表します。
3回戦は隣の組の1勝1敗同士と組み合わせます。
(例)○3-1は、3組の1番と当たっての勝ちを表します。
◆その他予選リーグ成績
→ 6組~10組
→11組~14組
◆関連リンク
→「早咲誠和アマ竜王就位記念祝賀将棋大会」ご案内(平成20年10月13日:別府市中央公民館)
→「第21回アマチュア竜王戦全国大会」結果-NO.1(平成20年6月28・29日:東京都「チサンホテル浜松町」)
・決勝トーナメント
・九州、沖繩、山口各県代表選手成績
(平成20年6月28・29日:東京都「チサンホテル浜松町」)
主催:日本将棋連盟
読売新聞社
協力:日本アマチュア将棋連盟
◆予選リーグ成績(1組~5組)
(1組)
No |
都道府県 |
選 手 名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
3回戦 |
1 |
長野 |
五味 正臣 |
- |
● |
○ |
● 2-1 |
|
2 |
東京 |
村井 達彦 |
○ |
- |
○ |
||
3 |
静岡 |
高沢 則夫 |
● |
- |
● |
||
4 |
鹿児島 |
福森 亘 |
● |
○ |
- |
○ 2-3 |
(2組)
No |
都道府県 |
選 手 名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
3回戦 |
1 |
大分 |
早咲 誠和 |
- |
○ |
● |
○ 1-1 |
|
2 |
前竜王 |
渡辺 俊雄 |
● |
- |
● |
||
3 |
千葉 |
奥本 心 |
○ |
- |
● |
● 1-4 |
|
4 |
高知 |
永森 広幸 |
○ |
○ |
- |
(3組)
No |
都道府県 |
選 手 名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
3回戦 |
1 |
広島 |
山崎由太郎 |
- |
○ |
○ |
||
2 |
奈良 |
古作 登 |
● |
- |
● |
||
3 |
富山 |
古崎 宏二 |
● |
- |
○ |
○ 4-1 |
|
4 |
埼玉 |
遠藤 正樹 |
○ |
● |
- |
● 4-4 |
※山由太郎さんは大分市出身(広島国際大4年)
(4組)
No |
都道府県 |
選 手 名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
3回戦 |
1 |
和歌山 |
構井 俊英 |
- |
○ |
● |
● 3-3 |
|
2 |
山口 |
北村 公一 |
● |
- |
● |
||
3 |
沖縄 |
禰保 拓也 |
○ |
- |
○ |
||
4 |
北海道 |
横山 大樹 |
○ |
● |
- |
○ 3-4 |
(5組)
No |
都道府県 |
選 手 名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
3回戦 |
1 |
長崎 |
伊ヶ崎博 |
- |
○ |
● |
● 6-2 |
|
2 |
東京 |
清水上徹 |
● |
- |
○ |
○ 6-3 |
|
3 |
岐阜 |
林 俊佑 |
● |
- |
● |
||
4 |
岩手 |
中川 慧梧 |
○ |
○ |
- |
※緑色は九州、山口、沖縄の代表選手を表します。
3回戦は隣の組の1勝1敗同士と組み合わせます。
(例)○3-1は、3組の1番と当たっての勝ちを表します。
◆その他予選リーグ成績
→ 6組~10組
→11組~14組
◆関連リンク
→「早咲誠和アマ竜王就位記念祝賀将棋大会」ご案内(平成20年10月13日:別府市中央公民館)
→「第21回アマチュア竜王戦全国大会」結果-NO.1(平成20年6月28・29日:東京都「チサンホテル浜松町」)
・決勝トーナメント
・九州、沖繩、山口各県代表選手成績
![]() |
![]() |
本ブログ「棋楽庵の九州将棋ふまわり日記」を快適に 見るにはこちらへどうぞ。トーナメント表やリーグ表 のずれも解消できます。 |
|
ナビ犬 京香 |
![]() |
本ブログ「棋楽庵の九州将棋ふまわり日記」のトップ ページ(最新記事一覧)はこちらへどうぞ。 |
![]() |
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます