■「第8回大分県オール学生将棋選手権大会」熱戦譜NO.1-▲石大輔 対 △末永竜也
(平成18年8月6日:大分南部公民館)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/eb/ff85f12d55431b517c9c6a6fa3e3ba94.jpg)
(左)石 (右)末永
▲石大輔
△末永竜也
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/41/c6faa56e9c0d2909239b2a6ff44dfb13.png)
▲7六歩 △8四歩
▲6六歩 △3四歩
▲7八銀 △6二銀
▲6七銀 △5四歩
▲6八飛(第1図)
△4二玉
▲4八玉 △3二玉
▲3八玉 △8五歩
▲7七角 △5二金右
▲5八金左 △7四歩(第2図)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/c2/847db554f71c9e77fde529ad509847dd.png)
▲4八銀 △1四歩
▲1六歩 △9四歩
▲9六歩 △4二銀
▲5六歩 △6四歩
▲5七銀 △6五歩
▲8八飛 △5三銀右
▲6五歩 △7七角成
▲同 桂 △7九角
▲8九飛 △5七角成
▲同 金 △6八銀(第3図)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/2f/5f4d9480c438b8108d9e0b98024696d7.png)
▲6六角 △5七銀成
▲同 角 △4四銀
▲5八金 △5五歩
▲同 歩 △同 銀
▲5六歩 △6六歩
▲同 銀 △5六銀
▲4六角 △8三飛
▲9一角成 △5三飛
▲5四歩 △同 飛
▲5五銀(第4図)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/57/93312a6460d4eab39592b3a0a5fb8329.png)
△5七歩
▲4八金 △5八金
▲5四銀 △4八金
▲同 玉 △5八歩成
▲同 玉 △5七金
▲4九玉 △4七銀成(第5図)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/89/2fe3bba456700d7a454e07b198b838ac.png)
▲3九玉 △1五歩
▲5五馬 △3三銀
▲1五歩 △4四銀
▲6六馬 △4八金
▲同 馬 △同成銀
▲同 玉 △6六角
▲5七銀 △7七角成
▲5三歩 △4二金寄
▲1四歩 △5五銀
▲1三歩成(第6図)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/e6/9c4f9e2dbe40a644b6859598f6c081e7.png)
△同 桂
▲同香成 △同 香
▲1二飛 △2二香
▲1一飛成 △5六歩
▲2一銀 △3三玉
▲2二竜 △同 玉
▲1一角 △3一玉
▲2二金(最終図)
まで、101手で末永さんの勝ち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/dc/94f00725038d47ece0031651aa8bc8c6.png)
◆関連リンク
→「第8回大分県オール学生将棋選手権大会」結果
→A級熱戦譜 ▲水江秀秋 対 △石大輔
→B級熱戦譜 ▲古城直人 対 △鈴木絵里菜
(平成18年8月6日:大分南部公民館)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/eb/ff85f12d55431b517c9c6a6fa3e3ba94.jpg)
(左)石 (右)末永
▲石大輔
△末永竜也
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/41/c6faa56e9c0d2909239b2a6ff44dfb13.png)
▲7六歩 △8四歩
▲6六歩 △3四歩
▲7八銀 △6二銀
▲6七銀 △5四歩
▲6八飛(第1図)
△4二玉
▲4八玉 △3二玉
▲3八玉 △8五歩
▲7七角 △5二金右
▲5八金左 △7四歩(第2図)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/c2/847db554f71c9e77fde529ad509847dd.png)
▲4八銀 △1四歩
▲1六歩 △9四歩
▲9六歩 △4二銀
▲5六歩 △6四歩
▲5七銀 △6五歩
▲8八飛 △5三銀右
▲6五歩 △7七角成
▲同 桂 △7九角
▲8九飛 △5七角成
▲同 金 △6八銀(第3図)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/2f/5f4d9480c438b8108d9e0b98024696d7.png)
▲6六角 △5七銀成
▲同 角 △4四銀
▲5八金 △5五歩
▲同 歩 △同 銀
▲5六歩 △6六歩
▲同 銀 △5六銀
▲4六角 △8三飛
▲9一角成 △5三飛
▲5四歩 △同 飛
▲5五銀(第4図)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/57/93312a6460d4eab39592b3a0a5fb8329.png)
△5七歩
▲4八金 △5八金
▲5四銀 △4八金
▲同 玉 △5八歩成
▲同 玉 △5七金
▲4九玉 △4七銀成(第5図)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/89/2fe3bba456700d7a454e07b198b838ac.png)
▲3九玉 △1五歩
▲5五馬 △3三銀
▲1五歩 △4四銀
▲6六馬 △4八金
▲同 馬 △同成銀
▲同 玉 △6六角
▲5七銀 △7七角成
▲5三歩 △4二金寄
▲1四歩 △5五銀
▲1三歩成(第6図)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/e6/9c4f9e2dbe40a644b6859598f6c081e7.png)
△同 桂
▲同香成 △同 香
▲1二飛 △2二香
▲1一飛成 △5六歩
▲2一銀 △3三玉
▲2二竜 △同 玉
▲1一角 △3一玉
▲2二金(最終図)
まで、101手で末永さんの勝ち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/dc/94f00725038d47ece0031651aa8bc8c6.png)
◆関連リンク
→「第8回大分県オール学生将棋選手権大会」結果
→A級熱戦譜 ▲水江秀秋 対 △石大輔
→B級熱戦譜 ▲古城直人 対 △鈴木絵里菜
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます