棋楽庵の九州将棋ふまわり日記

ようこそ「棋楽庵」のブログへ。ここでは大分・福岡・佐賀・熊本を中心として九州各県及び山口県の将棋情報を提供していきます。

■「第36回全日本学生将棋十傑戦」結果(平成19年12月23日~28日:四日市市文化会館)

2008年01月22日 | ◆U-22成長の記録(小中高大全国大会)
「第36回全日本学生将棋十傑戦(通称・学生王将戦)」結果
 (平成19年12月23日~28日:三重県「四日市市文化会館」)
   
                                
稲葉聡さんが連覇、山口大志さん(福岡県出身)は準優勝の大健闘  

◆学生十傑
※網掛けは九州地区代表、あるいは九州の高校出身者

順位

選 手 名


稲葉 聡 


山口 大志


伊藤 大悟


長谷川潤 


山由太郎


小堤 一星


池田 靖 


重野 和彦


星宮 謙 

10

小野 友慈


◆予選リーグ
(A組)

 

選 手 名

大学名・学年





3回戦

通過


池田 靖 

熊本1年  

 



 

○C-3



小堤 一星

大阪市立2年


 

 


 



倉沢 周作

信州1年  


 

 


 

 


斉藤 健雄

埼玉3年  

 



 

●B-1

 

(B組)

 

選 手 名

大学名・学年





3回戦

通過


稲葉 聡 

立命館4年 

 


 


○A-4



合田 周平

岡山1年  


 


 

 

 


田中 宏尚

駒沢4年  

 


 


●C-4

 


長谷川潤 

名古屋4年 


 


 

 


(C組)

 

選 手 名

大学名・学年





3回戦

通過


和井田祐司

立命館3年 

 


 


 

 


重野 和彦

東京3年  


 


 

 



星宮 謙 

東北学院3年

 


 


●A-1

 


伊藤 大悟

一橋2年  


 


 

○B-3


(D組)

 

選 手 名

大学名・学年





3回戦

通過


山口 大志

東京3年  

 



 

 



宮野 英明

北海道3年 


 

 


●D-3

 


山由太郎

広島国際3年


 

 


○D-2



小野 友慈

京都4年  

 



 

 

 


◆決勝トーナメント

重野 和彦────┐山口
         ├────┐
山口 大志────┘    |山口
              ├────┐
長谷川潤 ────┐    |    |
         ├────┘    |
山由太郎────┘長谷川      |
                   ├────優勝 稲葉聡
小堤 一星────┐伊藤       |
         ├────┐    |
伊藤 大悟────┘    |    |
              ├────┘
池田 靖 ────┐    |稲葉
         ├────┘
稲葉 聡 ────┘稲葉

◆関連リンク
歴代学生十傑戦(通称・学生王将戦)優勝者準優勝者一覧




  本ブログ「棋楽庵の九州将棋ふまわり日記」を快適に見るにはこちらへどうぞ。
    トーナメント表のずれも解消できます。

  本ブログ「棋楽庵の九州将棋ふまわり日記」のトップページ(最新記事一覧)は
(ナビ犬 京香)     こちらへどうぞ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ■歴代全日本学生将棋団体対抗... | トップ | ■歴代学生十傑戦(通称・学生... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

◆U-22成長の記録(小中高大全国大会)」カテゴリの最新記事