午睡のあと

肩の力を抜いて、ゆるゆると

寒くなってきたので

2010年11月16日 | 日々のこと
いくらなんでも、すのこの上では寒かろう・・・ということで、入れてみました。
クッション。





前回入れた時には、「巣の中に異物が入ってきたー!!」と、大騒ぎでしたが、今回はおとなしく寝ています。

やっぱり寒さには勝てないのかな?と思ったのもつかの間。
翌日には、大暴れしていたそうです。

そして、今は、おトイレの上で寝る毎日。

あれでしょうか・・・。
モンゴルで羊の糞の上に張るテント。
何と言ったか・・・あ、ゲル。ゲルですね。
あの原理で、おトイレの上は結構あったかいのでしょうか。

もう少し寒くなったら、もう一度、トライしてみようかと思います。

ブックマークを追加しました。

2010年10月31日 | 日々のこと
a box of chocolates


グリムス(木を植えている画像のところ)のサイトから遊びに行ったところ、とても素敵なブログを見つました。

この度、ブックマークの許可をしていただきまたので、追加しました♪
読んでいて、元気をもらえるブログなので、ブックマークできて、うれしいです♪

なんてことない日々のことを綴っているブログですが、でも、文章はかなり上級なにおいがします

はがき

2010年09月29日 | 日々のこと
従弟のDくんから葉書をもらいました。

いつもは、メールでやり取りしているのですが、なんか嬉しい物ですね。
素敵なサプライズです。

お月見している兎の葉書を選んでくれる辺り、また粋な事。

祖母が亡くなってから、手紙を書くことも、もらうことも少なくなりましたが、やっぱり手紙って良いなって思います♪

極楽朝風呂

2010年09月19日 | 日々のこと
いつもは、週末は疲れ果て、トドのように寝ていますが、今週はシルバーウィークと言うこともあって、早起きしてみました(前日に、早寝しただけですが(笑))

朝早くから起きたと言うこともあり、大好きな朝風呂に入ってきました。
とはいえ、バスクリンを入れた、我家のお風呂ですが・・・。

それにしても、は~~、極楽♪

そして、風呂上りには、アイスハーブティーを作っていたので、それをキュキュ~~っと。
気分イイ♪

今日は天気もいいので、洗濯をしたら何処かお出かけをしたいなと考えております(ハイテンション!)

月曜日は元気な日

2010年09月13日 | 日々のこと
毎週のことですが。

月曜日はやたら元気です。
今も、旦那SのXLサイズのワイシャツを7枚ほど一気にアイロンがけしました。
洗濯も。
夕飯作成も。
明日のお弁当作りも。

それが、たったこれだけの事なのに、週末になるにつれ、くったりし、土日はトドのように寝ています。

仕事が変わって2ヶ月経つのですが(実は転職してました。ははは)そろそろ仕事疲れも夏ばてとあわせ技でやってくる頃かと思います。
すこし、涼しくなったのが、逆効果にならないよう、折角の秋を楽しめるよう、体力増強に励めたらなと思います。

東京スカイツリー

2010年09月04日 | 日々のこと
今日は、友人Yさんと馬喰横山に遊びに行ったのですが、帰りに、今話題の東京スカイツリーをチラッと見ました。

お互い、ハラヘリーのヘトヘトーだったので「スカイツリーが見えるねー!」とちょっとはしゃいだだけで、画像をとるのを忘れてしまった・・・。
不覚!!

遠目からでしたが、着々と作られているようです。

出来たら、きっと妹Cから、また情報が入ってくることでしょう。

それにしても疲れた。
帰りの電車で寝過ごしたほどに。
日曜日は安息日なので、寝ます。
ググーッとzzzzzZZZ

鏡を買いました。

2010年08月29日 | 日々のこと
姿見がなかったので、ずっと欲しかったのですが、この度、購入いたしました。

私が欲しかったタイプの姿見は三面鏡タイプだったのですが(夜中に起きた時に自分の姿を見て驚かないため・・・チキンです)、金額との折り合いがなかなかつかなかったので、普通の姿見にしました。

購入したのは、当然(?)お値段以上の物が沢山置いてあるニトリで購入。
Rちゃんに付き合ってもらって、購入しに行きました。

会社に行く前など、大変役になっておりますが・・・それよりも





福梅が一番活用しているかもです。

ナイス隠れ家が出来てよかったね~♪

潜入!消防署!!

2010年08月25日 | 日々のこと
右手の薬指に、結婚前に旦那Sからもらった指輪をずっとつけていたのですが、急激に太ってしまったため、とうとう抜けなくなり、ほうっておいたらしびれるようになってしまいました。

旦那Sに話したところ、「これはもうリングカッターで切ってもらわないとよくないよ」という話になりまして。
泣く泣く消防署まで行ってきました。

受付で、年配の署員さんに事情を説明すると、2階の事務所に通されました。

救急隊員ではなかったのですが、ややマッチョの隊員の方が小さいリングカッターを持ってきて「痛くないですか?大丈夫ですか?ちょっと引っ張りますよ」など、とても優しい言葉をかけてくださり、更に、制服効果でしょうか。
柄にもなくポ~としてしまいました(笑)

リングカッターとは、どのようなものか・・・?
検索してみてください。

さて、筋肉な隊員の方が、ちまちまとリングカッターで指輪を切ってくださってる。
結構時間がかかりましたが、最後はブチッと切れて両端からテグスを入れて引っ張られ、無事、指輪は指から離れました。





指輪はこんな具合になりましたが、手の方が痛々しかったです。
ただ、指輪はこんなになっても、悪い物ではないので、いずれ余裕が出来たら、また、つなげてもらおうと思ってます。

実は、結婚指輪も、ひしゃげてしまって、現在修理に出しているところです。
指輪運が悪いのかなぁ・・・。
手元が寂しい・・・


それにしても、こんな時に不謹慎ですが、消防士さんって、格好いいと改めて思いました。
やっぱり、制服って2割り増し・・・。
キリッとしていて、いい具合に筋肉がついているので、バランスのいい体格だし。
つい旦那Sに「消防士に転職してみない?」と提案してしまいました(笑)

皇居の周りで見つけた光景

2010年08月19日 | 日々のこと



先日、妹Cから送られてきた画像です。
福山雅治(漢字あってるかな???)さんの竜馬展の帰りに見た皇居周辺だそうです。
夏の終わりを思わせる風が吹いてきそうな感じです。

今日も・・・ごっつい暑いですが。

「ガールズトークの会」

2010年08月09日 | 日々のこと
週末、女性4人+乙女男子1人で「ガールズトークの会」を発足しました。

というか、ただ、我家でアルコール抜きでおしゃべりしただけなのですが(笑)

仕事の関係もあり、7時スタートで、先ずRちゃんが到着。
次いで、Aちゃん。時間を間違えてTちゃんが来てくれました。

とりあえず、お茶・・・を飲んでいたのですが、次第にハラヘリーになり、ピザを取ることに。
デリバリーなんて、ものっすごく久しぶり。

今回は、ネットで注文して、取りに行ったので、25%オフ。
そんなピザはこれ↓





ド・ミノ~ピ~ザ!

たまにはいいでしょ~♪と、10時すぎての高カロリー(笑)

話が盛り上がり、結局翌朝6時まで。
気がついたらカーテンから朝日が差し込んでおりました。

やー、楽しかった!!

今回は、純粋に高校の同級生3人が遊びに来てくれましたが、女子ならOK。
また、やりたいね・・・という話から「ガールズトークの会」発足なのです。