散歩に出るのを嫌がることが多く、めっきり家に居ることが多くなった愛犬K。
雨の中、ちょっとだけトイレをしに庭に出た時に、外に出たがるそぶりを見せたので、
雨が止んだのを見計らって、少しだけ散歩に連れて出てみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/11/1b7020360d2a9dc770b018e6bdff7ce4.jpg)
久しぶりの散歩は、かなりご機嫌なようです。
やっぱり、散歩は好きなんですね。
ただ、体がうまいこと動かないのか、どてどて・・・とゆっくり歩きます。
こちらも、なるべく坂が多くない平坦な道路を選んで進んでいくのですが、それでも、
ゆっくりゆっくりです。
昔なら、軽やかに飛び越えていた側溝も、飛び越えようとはするのですが、
どうしても飛び越えられずに5/4くらいのところに着地する感じで。
なんだか、年老いても可愛らしさを見せてくれました。
帰りは「もう少し歩ける」と、更に散歩に出ようとしていましたが、
愛犬Kの息が上がっていたので、「久しぶりで、そんなに飛ばしたら疲れるよ」と言うと、
「そうだと思う」とすんなり帰路につきました。
自分の体は、自分が良く知っているようです。
また、晴れた日に、愛犬Kが行きたがるそぶりを見せるようであれば、出かけたいと思います♪
雨の中、ちょっとだけトイレをしに庭に出た時に、外に出たがるそぶりを見せたので、
雨が止んだのを見計らって、少しだけ散歩に連れて出てみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/11/1b7020360d2a9dc770b018e6bdff7ce4.jpg)
久しぶりの散歩は、かなりご機嫌なようです。
やっぱり、散歩は好きなんですね。
ただ、体がうまいこと動かないのか、どてどて・・・とゆっくり歩きます。
こちらも、なるべく坂が多くない平坦な道路を選んで進んでいくのですが、それでも、
ゆっくりゆっくりです。
昔なら、軽やかに飛び越えていた側溝も、飛び越えようとはするのですが、
どうしても飛び越えられずに5/4くらいのところに着地する感じで。
なんだか、年老いても可愛らしさを見せてくれました。
帰りは「もう少し歩ける」と、更に散歩に出ようとしていましたが、
愛犬Kの息が上がっていたので、「久しぶりで、そんなに飛ばしたら疲れるよ」と言うと、
「そうだと思う」とすんなり帰路につきました。
自分の体は、自分が良く知っているようです。
また、晴れた日に、愛犬Kが行きたがるそぶりを見せるようであれば、出かけたいと思います♪