午睡のあと

肩の力を抜いて、ゆるゆると

春の兆し

2006年03月26日 | 天気・季節
駅と自宅の間の桜がほころび始めてきました。
雪柳はたわわに花がついて、ぼってりとして…あぁん、可愛い♪
本当は画像を載せたいんですけど、私の携帯写真は画質があまり良くないし、かといって他人様のお庭にデジカメのレンズを堂々と向けるのはまずいので、画像は無しですが目をつぶってイメージしてください(笑)

花粉

2006年03月26日 | 天気・季節
例年花粉の季節が来る少し前になると、「分かってるから!」と言いたくなるくらい、花粉症関連のCMがバンバン流れはじめますよね。
今年も例に漏れず流れていたわけですけど、最初は「始まっていない内からいい加減にしてよ~~~」と思っていたのですが、実際自分がストレスレスだからか(就活はしてるけど会社には行ってないからね)、去年に比べて花粉が少ないからか、花粉症があまりきつくないとなると「花粉のCMなんて見なければ良い話だし、実際メディアからの情報を頼りにしている人もいるよな~」とかも余裕ぶっこいて思える訳です。
現金なもので。
いきなり『ナシ』なんてことは難しいとしても、せめてこの程度の量だと、本当に助かります。
欲を言えばきりがありませんが、薬一つ買うにしても、ダイレクトに体調と財布に関わってくるものだから、政府は花粉症薬補助金を。民間では懸賞等にビールロボとか白い小皿とか言って無いで、花粉除去スプレーとかマイナスイオン関連の物を考えて欲しいものです。やってるところもあるかもしれないけど!
まぁ、あくまでも個人的欲求の提案だから、世の中とマッチしてるかどうか分からないですけど…。
以上、そろそろ花粉が終わる杉を見ながらのボヤキでした