しばらく忘れていたのですが、東京ホビーショーに行った時に、生活の木のブースにて作った、
初!手作り石鹸をが出てきましたので、使うことにいたしました(笑)
本当は、6/10から使えていたのですが、結婚式で忙しかったのと、冷蔵庫の奥に
しまわれていたので、半年も押しての使用です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/ab/2022bd79206fe2745c2f09dde9df9b6f.jpg)
開封すると、こんな感じのが出てきました。
結構大好きなゼラニウムの香りが漂います。
というのも、本当は25滴くらい精油を入れてください・・・といわれていたにもかかわらず、
ぼけっとしてて、40滴くらい入れてしまったので・・・。
先ほど、さわやかな香りに包まれて使ってきたので、特に問題はないかと思いますが、
問題ある人も居るかも・・・そう考えると、これはちょっとばかり失敗作なのです。
でも、その時に作らせていただいた記憶が、まだ鮮明に残っていて。
やっぱり、石鹸作りって、楽しかったなと思います。
また、来年、東京ホビーショーに行って、石鹸を作らせてもらえたらいいなと思うのです。
初!手作り石鹸をが出てきましたので、使うことにいたしました(笑)
本当は、6/10から使えていたのですが、結婚式で忙しかったのと、冷蔵庫の奥に
しまわれていたので、半年も押しての使用です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/ab/2022bd79206fe2745c2f09dde9df9b6f.jpg)
開封すると、こんな感じのが出てきました。
結構大好きなゼラニウムの香りが漂います。
というのも、本当は25滴くらい精油を入れてください・・・といわれていたにもかかわらず、
ぼけっとしてて、40滴くらい入れてしまったので・・・。
先ほど、さわやかな香りに包まれて使ってきたので、特に問題はないかと思いますが、
問題ある人も居るかも・・・そう考えると、これはちょっとばかり失敗作なのです。
でも、その時に作らせていただいた記憶が、まだ鮮明に残っていて。
やっぱり、石鹸作りって、楽しかったなと思います。
また、来年、東京ホビーショーに行って、石鹸を作らせてもらえたらいいなと思うのです。