午睡のあと

肩の力を抜いて、ゆるゆると

梅がほころんできました。

2011年01月30日 | 天気・季節
今日も、高幡不動尊に行ってきました。

勿論、福梅も一緒です。

お願いしていたことが、うまくいったので、そのお礼に3人で行ってきました。
とても、心から感謝しているのです。


お不動様を回って、観音堂へ行く道すがら、梅がほころんでいました。





赤い梅だけでなく、





白い、しだれ梅も。

我が家にも、ようやく春が来たなって思います。


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


今日は、ほっこり参加しています。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (やっすん)
2011-02-01 20:41:33
私の職場のそばでも、梅の花がほころびかけていました。
帰宅途中の夜空に、ぽっかり浮かぶ白い花。

こんなに寒いのに、もう春が近づいてるんだなあ・・・
となんだかほっこりした気分になりました♪

返信する
TO やっすん様 (kirika)
2011-02-01 22:00:43
コメントありがとうございます♪

昔は、梅の花なんて全然気にせず、くしゃみが出れば春が来た・・・程度だったのですが、最近は、花や虫が季節を知らせてくれるのが、嬉しいなって思います。

自宅の周りでは、自然豊か過ぎるので、まだ、霜柱の方が元気です(笑)
梅は、もう少し後かな~。
早く近くでも、つぼみがほころばないかな・・・と思います♪
返信する