久しぶりに、書きたいことてんこ盛りなのですが、とりあえずは、比較的ポジティブなことから。
まずは、昨日予告した通り、本日デジカメを持って出勤し、帰りに夜桜を撮ってきました。
が、
夜桜過ぎた・・・というか、周りが暗すぎて、撮りたい雰囲気の夜桜と違いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/c6/4e3560a8109ea1f6b16f836ffc66c8b4.jpg)
こんな感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/0b/bef6c94ab5003cf9e0c3562567f07c66.jpg)
もう一枚!
違うアングルから。
ちょっと、周りが暗すぎます。
出来れば、フラッシュは使いたくなかったなぁ・・・と思います。
もっと、色々いいスポットを見つけられたらよかったのですが(絶対この辺はあるはず!)、今日は、一日花冷えの日だったので、風邪ひかないうちに家に帰りました。
もう、いいや。
ソメイヨシノは堪能した(早!)
さて★今日の福梅さん★
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/69/d61280419819a33a989d4be226c33abb.jpg)
旦那Sとごろんとしてます。
仰向けにされても、反抗してない。
私の時にはするのに・・・(嫉妬??(笑))
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/89/7ac27f354501de47bb9fe8bbb6c5a55a.jpg)
とろーんとしちゃって。
いい顔してます。
![にほんブログ村 うさぎブログ ミニウサギへ](http://rabbit.blogmura.com/minirabbit/img/minirabbit88_31.gif)
にほんブログ村
明日は、暖かくなるのかなぁ・・・。
そして、地震は来るのかなぁ(電車の中での地震は、一斉の緊急速報に逆にビビります)。
まずは、昨日予告した通り、本日デジカメを持って出勤し、帰りに夜桜を撮ってきました。
が、
夜桜過ぎた・・・というか、周りが暗すぎて、撮りたい雰囲気の夜桜と違いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/c6/4e3560a8109ea1f6b16f836ffc66c8b4.jpg)
こんな感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/0b/bef6c94ab5003cf9e0c3562567f07c66.jpg)
もう一枚!
違うアングルから。
ちょっと、周りが暗すぎます。
出来れば、フラッシュは使いたくなかったなぁ・・・と思います。
もっと、色々いいスポットを見つけられたらよかったのですが(絶対この辺はあるはず!)、今日は、一日花冷えの日だったので、風邪ひかないうちに家に帰りました。
もう、いいや。
ソメイヨシノは堪能した(早!)
さて★今日の福梅さん★
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/69/d61280419819a33a989d4be226c33abb.jpg)
旦那Sとごろんとしてます。
仰向けにされても、反抗してない。
私の時にはするのに・・・(嫉妬??(笑))
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/89/7ac27f354501de47bb9fe8bbb6c5a55a.jpg)
とろーんとしちゃって。
いい顔してます。
![にほんブログ村 うさぎブログ ミニウサギへ](http://rabbit.blogmura.com/minirabbit/img/minirabbit88_31.gif)
にほんブログ村
明日は、暖かくなるのかなぁ・・・。
そして、地震は来るのかなぁ(電車の中での地震は、一斉の緊急速報に逆にビビります)。
そりゃ演歌でも歌われるわー、と納得するような凄絶な美しさがありますね…
青空をバックにしたのどかなかわいらしさとはうって変わった、凄みを感じました。
人間が右往左往してても、自然はかわらず堂々としているなーと、改めて実感。
福梅ちゃんは、本当に旦那様が大好きなんですね。うらやましい!
夜桜・・・確かにそんな感じ!します、します!!
妖艶というか。
実家の近くに、八重桜が密集している空き地があるのですが、愛犬Kが生きていたころ、夜の散歩の時に観に行ったのですが、誘われてるけど、絶対入っちゃいけない場所みたいな、雰囲気がありました。
今住んでいるところの、駅からの帰りにも、そんな場所が一角あるのですが、なんとなく綺麗すぎて恐いので自転車で疾走して帰ります(なので、そこの写真はないのです(笑))
自然って、いろんな意味で偉大ですねぇ・・・。
画像をほめてくださってありがとうございます。
もっと、ぼんやりとしたものを撮りたかったのですが、ガッツリ暗かったので、ガッツリフラッシュたいちゃいました(苦笑)
福梅は、本当に旦那S LOVEです。
時々、妻の座を狙っているようにも見えます(笑)