午睡のあと

肩の力を抜いて、ゆるゆると

千疋屋 スイーツ 

2009年03月19日 | 食・料理・食べ歩き
先日、S氏と新宿にS氏のスーツを購入しに行ったのですが、
その時に初!千疋屋パーラーに行って来ました。

ここは、私も初です!!





甘いもの大好きなS氏は思い切ってバナナパフェを!





私は、定番のショートケーキを頂きました。

感想は激ウマ!
なんだこれー!

果物とクリームの糖度がほっとんど同じ?
こんなに違和感の無いショートケーキ初めてでした。
びっくり。
これは、はまってしまうかもしれない。
今も、思い出すとドキドキしてしまいます(笑)

とても、とーってもおいしゅうございました♪

出産おめでとう!

2009年03月18日 | 結婚・ベビー
友人Kのだんな様のブログにお邪魔したところ、ベビーちゃんが誕生したと!
なんですと~!
友人Kから直接連絡来るだろうな~と思っていたのですが、詳しい母体のことはかかれてなかったので、
失礼ながらサプライズで出産祝いを贈ってみました。

狙いは外れず、ビックリしたそうで(笑)
やった♪

今回は、手作りのものを・・・とずっと考えていたのですが、色々あったため時間が無かったので、
手作りっぽいものをチョイスしてみました。

それにしても、二児の母かぁ。
めでたいねぇ。
うれしいねぇ。

私も、いつか子供が欲しいなぁ~と、触発された気分でした♪

「紅蓮鬼」

2009年03月16日 | 本・CD



久しぶりに陰陽師物を読みました。

今回の主人公は加茂忠行の話。
ちょっと珍しいな~って感じでしょうか。

角川から出ているホラー小説なのですが、陰陽師ってホラーじゃないっす(==;)

話は、軽い感じで面白かったです。
まったくもって、全然ホラーじゃなかったです。
怖くないので、苦手な方にもお勧めかもです。

昼のお散歩(だまされてるとも知らずに)

2009年03月15日 | 愛犬Kと動物
愛犬Kが散歩に行くのを拒否するようになってきたので(特に夜ですが)、
爪がアスファルトで削られなくなりました。
というわけで、爪を切ってもらわないと階段の上り下りがすべるようになってきて
危ないので、爪を切りに連れて行きました。

しかしながら、本人には「散歩だよ~」と(笑)





るんるん♪しながら、昼間の散歩に出かける愛犬K。
いつもよりもちょっと遠くまでのお散歩だよ~(キヒヒヒヒ)

というわけで、だまされているとも知らずに上機嫌でテケテケ歩く愛犬K。
しかしながら、やっぱり途中で気づかれました。

しまった!という表情は激写できませんでしたが、
病院に入るのにかなり腰が引けて居る状態でした。
患畜さんの飼い主さんがくすくす笑うくらいに。

そして、ただ爪を切るだけなのに、病室では大騒ぎ。
「やだー!やだー!」と切れ切れに大声が聞こえてきて。

ま、仕方ないのですが。





帰りは少々ほうけてテケテケ歩いていましたが・・・





だんだん思い出したように、怒りがこみ上げてきて、険しい顔になっちゃいました。
飼い主的には「ごめんよ~」と、いうだけなのですが。
ビリビリ怒ってました(苦笑)

そして、家に帰ってひとしきり物に当たりまくった挙句、疲れて寝てしまいました。





こんな具合にグ~~~っと。

今日は、疲れたね。
でも、頑張っておりこうだったよ~。

起きたら、大好物のちくわと頭なでなでですね。

手製ペットシート

2009年03月14日 | 愛犬Kと動物
今までは、1Fでしか粗相をしなかった愛犬Kですが、私の部屋でもするようになってからしばし。
夜中にぐるぐる回る足音を聞いては飛び起きて、粗相をして混乱している愛犬Kをなだめて、
一時間かけて掃除をして寝不足で仕事に行ってました。

どうにかしなせんとね~・・・と、眠い頭で考えてた矢先、スーパーでペットフェアを行ってました。
そこで、ペットシーツが結構お安く出ていたので、物は試しに・・・と思って買ってみました。
しかしながら、ペットシートには滑り止めはついてなく、シート専用のボックスに貼り付けるのが望ましい様子。
我が家の愛犬Kは、元々外犬として育てていた上に、ちょっとボケが始っていて
いろんなことを覚えられなくなっている。

そこで!

こんな風にしてみました。





特に、よく粗相をする場所に新聞紙を敷いて、マスキングテープで止める。
その上に、シートを置くと滑りにくくなるので、更に軽くマスキングテープで止める
・・・と言うことをしてみた結果。

結構良かったかも・・・です!

ちなみに、マスキングテープは、ナチュラル雑貨店SEISHINDOUへ行った時に購入した
倉敷意匠のものです。
なんか、可愛くて買ったけど、どんな風にして使って良いか分からなかった、
この可愛いマスキングテープが、変なところで役に立った!(涙)

ちょっと臭い処理をしなくてはならない状態で、可愛らしさに励まされること!
すんごい、嬉しい。

まだ、完璧ではないし、様子見ではありますが、うまくいくと良いなと思います。

正直なところ、年齢も年齢。
そろそろ、お別れの時期が確実に近づいて来ているんだろうなと、なんとなく思います。
その時まで、快適に過ごせるように、お互い無理が無いように工夫しながら
一緒に居られたら良いなって思います。

ホワイトデーのお返し (会社編)

2009年03月13日 | 天気・季節
わが社の情報システム課あてに来ている、某大手パソコン会社の部長さんと仲良くなりました。
勿論、ダイレクトに仲良くしていただいているわけではなく、情報システム課のSさん経由なんですが。

さて、バレンタインデー近くに、食事会に誘われたので、のこのこ出席してきたのですが、
その時に、日ごろの感謝とお近づきになれたので、デンマークのチョコレート(ちょっと珍しいかも??)を差し上げたら、
なんと!今日お返しを頂いてしまいました。





じゃん。

男性からはゴディバです。
うっひょ~♪

紅一点の中国人SEのJさんからは、手作りクッキーを!
うっひゃ~♪

んもう、恐縮しまくりです。

実は、今朝ミスをしてしまったので、凹んでいただけに、このサプライズには感涙!
嬉しいなぁ・・・ありがたいなぁ・・・と、心から喜んでしまいました。

どれも、美味!
はぁ~。
幸せ者です♪

頭に花を咲かせて 

2009年03月12日 | 愛犬Kと動物
妹Cが中々面白いことをしていました。

私が、モチーフ網してためていたお花を愛犬Kの頭にのせてました。
(上にある草履は、ベルメゾンで購入したスリッパです(笑))





愛犬Kは、特に気にしてない様子。

「なんかのってる~?」くらいな感じでしたので・・・。





今度は姉の私が調子に乗ってもう一つのせてみました。





・・・うん、かわういんじゃない?(笑)






愛犬K的には「どっちでも良くなった」ようで、こてんと寝てしまいましたが、
その無防備さがまたいい感じで。

色々付き合ってくれてありがとうね~(笑)
ああ、楽しいなぁ♪

会社帰りの一服

2009年03月11日 | 仕事



昔は、どんなに疲れていても一気に自宅まで帰っていたのですが、
今は時々、インターバルを置くようになりました。

最近は、ドトールのケーキがお気に入り。
本当は、コーヒーはスタバのラテが気に入ってるのですが、まぁ、良いのです。

ちょっと休憩。
ちょっと一息・・・なのでした~。

うとうと

2009年03月10日 | 愛犬Kと動物



雨の日が続くと、どうしても体がだるくなるのでしょうか。
いつもうとうととしているようです。

おじいちゃんだから・・・っていうのもあると思いますけど(苦笑)