結婚して初めてのお正月を迎えました。
結構ハードスケジュールで動いたのですが(実家を行ったりきたりで)、
実家に着いたkirikaあての年賀状を受け取ってから、父と妹Cを初詣に行くために駅まで送り、
私達夫婦は車を一旦アパートにおいてから後を追いました。
というのも、初詣に行く先は同じところ。
明治神宮→浅草寺→浅草神社です。
今年は、お礼参りということもあり、去年と同じコースを旦那Sも一緒にまわって
もらうことにしました。
例年と比べて感じることは「空いてる・・・」ということ。
電車も車もなんとなくそんな感じがしました。
ただ、明治神宮についてからは、前言撤回!というくらい混みこみで。
時間が無かったのもありますが、端のほうからじわっと手を合わせて御礼をしてきました。
そして、地下鉄千代田線の明治神宮前から表参道へ向かう途中で先に行っていた妹Cと
連絡が取れました。
ちょうど、入れ違いで銀座線表参道駅で出るとの事。
「浅草寺で会おう!」と言って銀座線のホームに着いたら、父と妹Cが居た・・・。
「あれー?」とびっくり。
どうも、私達が電車で移動していた区間、父と妹Cは歩いて銀座線表参道駅に行っていたとか。
「そんなことできたんだ・・・」と、ぐったりと疲れている父。
お疲れ様でした(笑)
浅草寺に着くと、横入り禁止のバリケードが作られ、どこが最後尾かもわからず
呆然と立つ私達。
こちらでも、端のほうからそっと手を合わせてまいりました。
浅草神社も同じ。
と、そんな具合で今年の初詣は終了。
ラーメンでも食べて帰ろうかと言う話になりましたが、毎年食べているラーメン屋さんに行ったら、
傘屋さんにかわっており、ビックリ。
「お腹空いたね、どうしよう」と、話していたのですが、結局地元まで戻って食事をする事にしました。
妹Cがどうしてもラーメンというので、中華料理店に行って、皆はラーメン。
私はチャーハンを頂きました。
その後、スタバでお茶をしたのですが、父がくたびれてフラフラになっていたので、
早々にお開きにする事にしました。
今年も一年、健康で良い年でありますように。
願いは、それに尽きます。
結構ハードスケジュールで動いたのですが(実家を行ったりきたりで)、
実家に着いたkirikaあての年賀状を受け取ってから、父と妹Cを初詣に行くために駅まで送り、
私達夫婦は車を一旦アパートにおいてから後を追いました。
というのも、初詣に行く先は同じところ。
明治神宮→浅草寺→浅草神社です。
今年は、お礼参りということもあり、去年と同じコースを旦那Sも一緒にまわって
もらうことにしました。
例年と比べて感じることは「空いてる・・・」ということ。
電車も車もなんとなくそんな感じがしました。
ただ、明治神宮についてからは、前言撤回!というくらい混みこみで。
時間が無かったのもありますが、端のほうからじわっと手を合わせて御礼をしてきました。
そして、地下鉄千代田線の明治神宮前から表参道へ向かう途中で先に行っていた妹Cと
連絡が取れました。
ちょうど、入れ違いで銀座線表参道駅で出るとの事。
「浅草寺で会おう!」と言って銀座線のホームに着いたら、父と妹Cが居た・・・。
「あれー?」とびっくり。
どうも、私達が電車で移動していた区間、父と妹Cは歩いて銀座線表参道駅に行っていたとか。
「そんなことできたんだ・・・」と、ぐったりと疲れている父。
お疲れ様でした(笑)
浅草寺に着くと、横入り禁止のバリケードが作られ、どこが最後尾かもわからず
呆然と立つ私達。
こちらでも、端のほうからそっと手を合わせてまいりました。
浅草神社も同じ。
と、そんな具合で今年の初詣は終了。
ラーメンでも食べて帰ろうかと言う話になりましたが、毎年食べているラーメン屋さんに行ったら、
傘屋さんにかわっており、ビックリ。
「お腹空いたね、どうしよう」と、話していたのですが、結局地元まで戻って食事をする事にしました。
妹Cがどうしてもラーメンというので、中華料理店に行って、皆はラーメン。
私はチャーハンを頂きました。
その後、スタバでお茶をしたのですが、父がくたびれてフラフラになっていたので、
早々にお開きにする事にしました。
今年も一年、健康で良い年でありますように。
願いは、それに尽きます。