猫的下僕生活

オハヨーからオヤスミまで愛猫銀パールに仕える下僕日記。腎・肝・膵、絶賛頑張り中!

遂に!

2024年05月27日 | 銀パールのカルテ

いつでも里親募集中


初めましての方に【welcome】で登場人物ナビしてます

2024年5月27日(月)

膵炎治療中の

胃停滞で治療中のパール

 

今夜の様子

k/dシチュー缶

いい感じで食べてくれました。

食べ終わってスタスタ去るパール

パールの器を覗いてる

パールはも少し投薬あるけど

だいぶ回復した気がする。

胃、動いてくれてるのかな?

 

そして昨夜零時過ぎ

 

遂に!

 

遂に!!

 

待ち望んでたのうんちょすが

また”ビシャーッ”って嫌な音が

しないか祈ってたら

ポソンって音がしてすぐに確認。

まだまだ軟便だけど

ちゃんと形があったのでひとまずホッ

朝4時に出たのも軟便だけど形あり。

 

そんなだけど

晩ご飯を食べてすぐ

洗濯機置き場のごちゃごちゃした所の

収納箱の中に入りたがった。

適当に箱にシャツを敷いたら中に潜った。

まぁ、はわりと潜ることがあるけど

普段いかない場所の

こんな狭くて暗い所に執着するなんて。

安心出来るかと思って

上からシャツで覆って

そっとしておいた。

 

食後はだいたいいつも廊下の

ベッドでパールと居眠りするのに...。

ま、しばらくしたら

箱から出てパールと居たので

ちょっと安心したけど。

 

リアルタイムで

下僕の横で添い寝中

いつもの幸せな光景が見られる中

の新たな心配事についてはまた・・・。

 

昨日は多分、数年ぶり?に

シャワーではなく

湯船につかりました

たまにはいいもんだ

 

以前買ったクロネのバスボール

 

やっと使う時がきたよ。

中からちっちゃなクロネが登場。

 

 

 

2人そろって治療中。早く元気にな~れ

魅惑の銀パール伝導活動中♪ポチっとよろしくお願いします♪


にほんブログ村 猫ブログへ             

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銀の変化

2024年05月26日 | 銀パールのカルテ

いつでも里親募集中


初めましての方に【welcome】で登場人物ナビしてます

2024年5月26日(土)

膵炎治療中の

胃停滞で治療中のパール

 

今朝の様子

パールはさっさと食べ終わり

も概ね食べ終わり

 

ちっちタイム

《しょわしょわ~》

 

ちっちが終わって

こぼれた分を食べにきました。

えらいえらい

 

お皿も舐めてくれたので

粉サプリもまぁまぁ摂取できたかな。

 

ご飯は食べてはくれるんだけど

はまだ出てない(;^_^A

 

 

お昼の運動

お気に入りのお魚遊びも

久しぶりだよ(涙)

 

 

 

かぶりつき真空背骨折り炸裂

 

そんなだけど

新たに気になる症状が・・・。

 

今回心配な症状から復活後

やたら甘えるようになり

今までより下僕の後を

ついてくるようになった。

声も大きくなったし

撫でてても鳴いたり。

 

通院時のストレスで

心の心配もしてるのですが。

 

この2日間

夜、寝る頃になって

押し入れの襖の桟付近を見上げ

体を伸ばして鳴いて

そこへ行きたそうにするのだ。

到底、乗れる訳もないし。

 

普段は視界にも入らない高い場所。

押し入れに入りたいよ~って

時々カリカリする事はあったけど

それとは違う。

 

病気前は

下僕とともに眠り

朝までぐっすりってパターンが

多かったけど

今は何度か起きて鳴いて

隣の部屋に行きたくて

部屋の襖をカリカリ。

 

パールの深夜の夜鳴きを

制止しやすいのと

ゲロだったり

ゲリッピだったり

異変に気付きやすいよう

襖を閉め切って

同じ部屋で寝てるのだけど。

 

短期間に集中して

長時間の治療を受け

体もしんどくて

恐い、痛い想いして

心の異変が起こってるんだろうな。

 

下僕も疲れを感じ

隙間時間に少しでも寝て回復・・・と

思ってるんだけど

寝ても睡眠の質が悪いのか

全然シャキっとしない

 

そして夜になると

なんだか不安を感じるようになった。

無事、何事もなく夜が過ぎて

朝を迎えられるのかなって。

 

真冬でもシャワー派だけど

銀パールがお昼寝してる間に

今日は久々お湯をためて

お風呂に入ろうかな

 

2人そろって治療中。早く元気にな~れ

魅惑の銀パール伝導活動中♪ポチっとよろしくお願いします♪


にほんブログ村 猫ブログへ             

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1抜け

2024年05月25日 | 銀パールのカルテ

いつでも里親募集中


初めましての方に【welcome】で登場人物ナビしてます

2024年5月25日(土)

膵炎治療中の

胃停滞で治療中のパール

徐々に食欲が戻り

嘔吐もおさまって

後はいい感じのうんちょすを

待つばかり

 

で、今朝7時

無事パールが立派なうんちょすを

生みました

ひとまずホッ

 

は朝から受診。

静脈注射時に怒り

テープ剥がしの時に

ぶち切れるので

調子をみながら

今日は皮下点滴と注射のみ。

ステロイド、吐き気止め、

下痢止め、ビタミン等。

膵炎薬のブレンダZは一旦終了。

今後は膵臓の数値観察しながら

都度対応って事になった。

今の調子をキープ出来たら

週1回の通院で大丈夫かな?

そこから通院間隔を

あけていけるといいな。

 

《むしゃむしゃ食事中の

 

《食べ終わってパールの器へ》

 

《自分のめっちゃ残ってますけどぉ~

 

《また戻って食べるを見つめるパール

 

の残りを探りに行くパール

 

のおこぼしも食べるパール

 

ご飯同じだから

自分のきちんと食べなさ~い

思いつつ

食べてくれるならいいや☆

 

《ポカポカ窓辺で光合成中》

日焼けに気をつけるんだよ。

あ、もう手遅れか☆

 

今朝は2人してご飯の催促があり

久々のドライフードはしっかり完食

でも

病院から帰宅後の

ちょっと元気ない感じなので

まだまだ心配は尽きない。

うんちょすもまだだしね。

こんなにうんちょすが

待ち遠しく感じた事ないな(;^_^A

 

2人そろって治療中。早く元気にな~れ

魅惑の銀パール伝導活動中♪ポチっとよろしくお願いします♪


にほんブログ村 猫ブログへ             

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スルンとイイ感じのやつ待ち

2024年05月24日 | 銀パールのカルテ

いつでも里親募集中


初めましての方に【welcome】で登場人物ナビしてます

2024年5月24日(金)

は16日の午後から不調で

17日頃からほぼ絶食。

21日に給餌したご飯は下痢で排出

 

パールは20日に

ご飯と薄いピンクの胃液を吐き

以降食欲減退

 

すぐに受診したものの

2人ともまともに食べれてなくて

今日現在

は3.7kg

パールも4kgをきってしまった

 

22日の夜

注射や投薬の効果なのか

ようやく少し食べ始めた銀パール

勢い付けの為に

茹でササミ少々を細かく裂いて

腎臓飯ウェットにトッピングしたもの。

 

嬉しくて撮った最初の1枚は

手が震えてボケボケだったな

 

ちゃんと撮れてるのがあった

 

が少し残したササミを喰らうパール

 

猫って食べてる時

目、閉じてるか

恐い顔の時が多い気がする

が自分から食べてくれるなんて・・・涙

 

胃停滞のパールもずっと食欲なかったからね~

良かった

 

2人ともまだ量は少なめで

ウェットのスープ多め飯からスタート

 

23日の夜

まだいつもの半分量でお腹慣らし。

2人ともあんまり食べてくれなかったけど

位置入れ替わって

それぞれ残したご飯を食べてます。

ご飯の内容同じなんだけど

人の器は美味しそうに見えるのは

人も猫も同じなのかね~

 

消化しやすいように

ウェットも身をすりつぶして

少しずつね。

 

銀パールの血となり肉となれ

 

まだ懸念事項があり

胃停滞のパール

食べて吐かないか・・・

今のところ大丈夫

 

食べて酷い下痢になった

ちゃんと形のあるうんちょすが

出てくるのか・・・

2人ともうんちょすがまだなのです。

少量ながら食べてたパール

排便しないと

ま~た硬い便秘になって

力み過ぎて

嘔吐繰り返したりって事に

なりかねないので

ホントまだまだ心配。

 

この1週間ちょいは

が、一時は覚悟するような事態にもなり

パールも不調を起こし

仕事も休んだり

早退だったり

同僚達に負担掛けたし

下僕も神経性ゲリッピになったし

連日、動物病院で数時間過ごし

色んな心配事があり

睡眠もめちゃくちゃだったので

やはり疲れました

が、

銀パールがもう少し安定するまで

下僕も頑張らねば

 

2人そろって治療中。早く元気にな~れ

魅惑の銀パール伝導活動中♪ポチっとよろしくお願いします♪


にほんブログ村 猫ブログへ             

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静脈点滴

2024年05月23日 | 銀パールのカルテ

いつでも里親募集中


初めましての方に【welcome】で登場人物ナビしてます

2024年5月23日(木)

真夜中の絶望から一夜明けました。

昨日、初めての静脈点滴を受けた。

 

点滴落ちてる?

っと思うようなじれったさ

 

腕を曲げるとすぐ点滴がとまるので

ポタポタ具合を見ながら

手を入れて腕をまげないよう

の脇攻め

 

途中居眠るような姿も・・・。

最初は痛いけど

苦痛はないのかな?

それでも時間が長いので

途中、プラスチックの

点滴ルームから出ようともがいて

大変だったわ

テープ取る時もブチ切れて

保定がないと外せない(;^_^A

具合悪くても

抵抗する時の力は強い

 

これまで受けてきた皮下点滴後は

しんどそうでひたすら眠るのに

静脈点滴の今回はよく動き

いつも以上に甘えてくるし

下僕にジャンプして

飛びつくまでに回復

 

そして昨日載せた写真の

自力でご飯に繋がりました

手が震えてブレたやつ☆

下痢止めの注射も受けたけど

昨日食べたちょびっとご飯は

まだうんちょすに出てません。

果たしてちゃんと形はあるのか、

血便など異変はないのか

心配です・・・。

嘔吐は一応止まってるっぽい。

 

本日膵炎薬のブレンダZ5日目。

基本5日連続で打ち

その後は数値をみて

延長する子もいたり

時々打つ子も居るそうです。

 

なななんと

今日はリパーゼ

昨日93(上限値30)だったのが

今日は53まで下がってた

こんなに急変動するもんなんだね。

 

ブレンダZ

ステロイド

静脈注射

どれが効いたのか分かんないけど

多分全部効いたんだろう。

 

今日は食欲以外は

かなりいつものに戻りました。

キッチンにもついてきて

シンクにのぼってきたし

ティッシュも食べようとした

下僕のドーナツの袋の匂いにも

興味持って齧ろうとして

 おかえり

って感じです。

 

数値は目安で

いつまた悪化するか分からないので

下僕のモットー

【元気の過信をしない】を

肝に銘じ

油断せず観察を続けようと思う。

 

急に元気になっちゃって☆

言葉にはしないけど

”アレ”だったら許さないからね。

 

帰宅後の

そうだよ

その腕の感じだよ

そうやって伸ばしてくれたら

きっと点滴いい感じで落ちてくれる筈。

 

とりあえず

うんちょす待ち。

ゲリッピにならなかったら

少しずつウェット以外も食べて

4kgきってしまった体重を戻そう

だからコロコロのいいうんちょす

出すのだよ。

 

胃停滞のパール

昨日から投薬開始したものの

まだ食欲が戻らず

ちょっと元気もないです。

エコーも血液検査の項目多めで

診てもらって特に異常なかったので

やっぱり

胃腸がしんどいのかな。

背中に飛び乗ってくる回数が少ない

 

早く元気になってね。

 

2人そろって治療中。早く元気にな~れ

魅惑の銀パール伝導活動中♪ポチっとよろしくお願いします♪


にほんブログ村 猫ブログへ             

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真夜中の絶望

2024年05月22日 | 銀パールのカルテ

いつでも里親募集中


初めましての方に【welcome】で登場人物ナビしてます

2024年5月22日(水)

今日は便の表記多めです。

 

膵炎悪化で治療中の

元気食欲なし。

昨日、15時半頃

強制給餌でa/d缶を

1/4弱食べて

吐かなければ夜に追加の予定だった。

夕方、病院で治療を受けて帰宅。

 

トイレで起きる以外は

ず~っと寝てた。

寝る体勢も落ち着かない様子で

ちょくちょく起きあがっては変えて

ぐっすり眠るでもなく

頭を少し上げて

じっと目を閉じてる感じ。

 

あ~しんどそう・・・

ご飯あげるのも躊躇する程で

結局、追加のご飯はあげなかった。

 

今朝は、早めに起きて

食べれそうなら

給餌する予定だったので

早めに眠る事にした。

が、

パールもず~っと眠ったまんまで

点滴後のちっちまだだし・・・。

仕事、どうしようか・・・

のこれから・・・

色々考えてたらなかなか眠れず。

 

ウトウトしては起きての繰り返し。

そんな時

誰かがトイレに入る音。

下僕のベッドで寝てた重みがないので

多分、だろうな。

目を閉じたまま気配を感じ

点滴後のちっちの音が聴こえてくるかと

思ったら

 

”コトン”

数秒おいて

”コトン”

 

コトン

え、うんちか?

するとコトンの後に

”ビシャー”

 

あ、水下痢だ

飛び起きて様子を確認。

トイレには

形はあるものの

柔らかいa/dっぽいうんちと

スノコを通り抜ける酷い下痢。

 

絶望感でいっぱいになった。

少し食べれた事で

小さな一歩前進したと思ったのに

15時半に食べたご飯が

零時にほぼ食べた量出てしまうなんて

強制給餌も出来ないのか・・・(涙)

幸い嘔吐はないけど

今朝7時にまた水下痢。

深緑色で

うんちの匂いではない

生臭い匂い。

今思い返せば

a/dうんち、少しピンクっぽかったかも。

血便か?

 

ご飯ちょっと食べれた

わ~い

ってスキップしてたら

地面が崩れて

断崖から落ちた感じ

 

朝はベッドにあがってきて

甘えたりしてたので

後ろ髪ひかれつつ

午前中だけ出勤し

昼飯の10秒チャージゼリーを握りしめ

病院へ直行。

先代闘病中以来だわ。

《おかえりしてくれるかな》って

不安と心配を抱えて帰宅するのって。

 

入院による静脈注射などで

まだ希望を繋げるのか

それとも

緩和ケアの段階なのか。

膵臓の状態把握をする為

検査になりそうだったので

暴れるの保定が出来る大病院へ。

 

シャーフー怒りながらのエコーは

膵臓は炎症ありだが

凄く悪い状態ではなかった。

が、

ブチ切れながらの

リパーゼの血液検査は

※上限値30

5月12日→22

5月19日→53

5月22日→93

93だと

 

4回目の膵炎治療薬ブレンダ他

下痢止めや点滴を皮下ではなく

静脈にゆっくり注射で約1時間。

 

その結果

奇跡の瞬間が訪れたのだ

手が震えて

ブレてんぢゃねぇか

涙でレンズが曇るぜ・・・。

めちゃくちゃ嬉しいのですが

昨日の事がトラウマになってるので

吐かないか

下痢にならないか

経過観察中なので

全然安心できません。

 

パールも回復傾向だけど

胃腸の動きが悪いので

また吐かないか

食欲が落ちないか

こちらも観察中です。

 

そして下僕のゲリッピも

経過観察中です

 

2人そろって治療中。早く元気にな~れ

魅惑の銀パール伝導活動中♪ポチっとよろしくお願いします♪


にほんブログ村 猫ブログへ             

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

それぞれの受診

2024年05月21日 | 銀パールのカルテ

いつでも里親募集中


初めましての方に【welcome】で登場人物ナビしてます

2024年5月21日(火)

膵炎治療を開始した

注射が効いて

《おはよ~にゃ》

《早く起きるのにゃ》

っていつものに戻りつつある姿を

期待していたのだが

目覚ましい回復は見られず

 

昨日と同じ始まりですが

今日もまだしんどそう

 

昨日からステロイド注射してるので

何かしら期待してたんだけど。。。

メインの注射は膵炎治療薬のブレンダ。

ワンコ用だけど

猫にも使われてる薬で

基本、5日連続で注射。

ただし、ワンコの倍量ぢゃないと

効かないらしい。

なんでやねん

 

さすがに絶食が続いてるので

今日は強制給餌の実技指導で

往診してもらって

a/d缶、1/4いくかいかないか位

少量だけど胃に入りました

吐かなければ追加のご飯。

吐いたら給餌ストップ。

どうか吐かないで

 

今日も怒りまくって

3日目のブレンダ終了。

15時半位に食べさせて

夜になってもまだ吐いてないんだけど

給餌を躊躇するくらい

そっと寝かせておきたい感じ。

 

今日の給餌きっかけで

上向きになって欲しいところ。

 

不調のパール

エコーと血液検査。

まぁ腎臓や肝臓は悪くはなかったんだけど

胃腸に炎症があって

動きが停滞してる状態らしい。

何か詰まってるわけではないけど

動きが悪く

食べたものがその先へ

進んでいかないから

食欲もないのかなって。

最近、猫のそういう症状が

凄く多いらしい。

季節の変わり目は

猫達の体調にも影響を及ぼすようだ。

 

採血がうまくいかず

場所をかえて3回刺したので

パールもブチ切れだったけど

保定の上手な看護師さんだったので

なんとか採血成功。

注射で回復するんぢゃないかなって

先生は言ってたけど

ちょっとしんどそうで

ずっと寝てる。

さっき起きてきて

部屋に残った往診先生の匂いを

ちょっとかいで

ネコタツに潜った。

2月の摘便した時も

ぐで~っとなってたけど

あの時よりしんどそう

 

そして下痢・・・

 

下僕がな(;^_^A

 

多分、神経性

 

メンタル弱いから

 

2人そろって治療中。早く元気にな~れ

魅惑の銀パール伝導活動中♪ポチっとよろしくお願いします♪


にほんブログ村 猫ブログへ             

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そこは仲良くしなくていいよ

2024年05月20日 | 銀パールのカルテ

いつでも里親募集中


初めましての方に【welcome】で登場人物ナビしてます

2024年5月20日(月)

昨日から膵炎治療を開始した

注射が効いて

《おはよ~にゃ》

《早く起きるのにゃ》

っていつものに戻りつつある姿を

期待していたのだが

目覚ましい回復は見られず

 

声を掛けると返事したり

甘えてゴロゴロ言うけど

動作はゆっくりめ。

 

今日は近所の病院で

大病院からバトンタッチした

膵炎治療を受けてきた。

先日居た受付さんが居なくて

(毎日勤務ぢゃなさそう)

先生ワンオペなので

診察しつつ

受付やら会計やら

やっぱり大変そう

 

そしてのしかかる保定の問題が

大病院でもスタッフさん2人に

保定してもらったもんなぁ。

 

今日も早い段階で

ウーウー唸り

暴れる予感満々だったので

触診終わったら

洗濯ネットに入ってもらって

バッグに入ったまま

上半身をブランケットでくるみ

下僕、保定頑張りました

いや、

怒りながらも頑張ったのはだな

5日連続で注射するんだそうだ。

なので明日も、怒ります

 

今朝は朝5時半にパールがゲロッパ。

パールも食欲が急に落ちて

明日大病院で検査予定。

週末まで待たない方が良さそうなので

明日、仕事休んで行ってきます。

 

リアルタイムで

下僕の足枕でくつろぐパール

 

 

揃えた手が可愛いな

留守の間に少量の胃液ゲロ跡地があった。

今日の状態だと

2人のうち、どっちのゲロか

分かんないな。

夜にはパールがまた胃液吐いたんだけど

なんとなく薄~いピンクのような?

 

だけぢゃなく

パールまでも心配な事態になり

いったいなんの罰なんだ?

下僕の元気の源って

銀パールなんだと

しみじみ感じた日だった。

2人同時、病気の事を色々考えて

どんより。

いくら仲良しでも

病気まで仲良ししなくていいよ。

 

夜、の強制給餌に挑戦

いや~

難し~

嫌がるの口に入れるのは

心が痛い。

 

2人そろって治療中。早く元気にな~れ

魅惑の銀パール伝導活動中♪ポチっとよろしくお願いします♪


にほんブログ村 猫ブログへ             

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポタポタ

2024年05月19日 | 銀パールのカルテ

いつでも里親募集中


初めましての方に【welcome】で登場人物ナビしてます

2024年5月19日(日)

昨日、点滴を受けたせいもあり

ちっちの回数が増え

昨夜3時頃

ちっちで起きた

ウトウトしてた下僕だったが

の気配で起きて様子を確認。

するとポタポタと何か垂れている。

ヨダレ

気持ち悪いのかな。

3秒に1滴くらいのまぁまぁハイペースで

サラサラの水のようなヨダレ。

匂いはとくになし。

 

15分位したら治まって

下僕のベッドで眠り始めた。

嘔吐の時

トロ~ッと垂れる事はあったけど

こんなポタポタ落ちるの初めてだな。

腎不全の症状でヨダレが出ることもあるようで

今回の不調はやはりBUN上昇あたりが

原因なのかな?

 

昨日受診したものの

不安がよぎり

今日も受診することにした。

近所の病院は安全に保定が出来ないので

待ち時間が長いけど

大病院の方へ行ってきた。

 

前回担当の先生がお休みで

別の先生が診てくれたので

簡単に経緯を話し

どこか数値が爆あがりしてるかもって

心配があったので主要項目の

血液検査をしてもらった。

 

その結果

前回高かったBUNは少し下がったんだけど

まさかの膵臓系のリパーゼが

平均値内だった22から52へ

まさに爆あがりしてた

今回の不調は恐らく膵炎だろうという

結論になり

膵臓の炎症を抑える注射と点滴。

 

昨日は一般食のパウチやカリカリも

少し食べれたけど

今日はご飯持ってくと

顔をそむけてプイッ。

口元に付けると

嫌がって逃げる・・・

 

ネットでは絶食推奨する意見もあるけど

今日は食事を摂るよう指示が出た。

病院から昼過ぎに帰宅した後も

ちっちで起きる以外は

ずっと眠ってた。

それでも起きたついでに

下僕に甘えてきたりするのは

少し回復かな。

 

でも今日は1回もキッチンへ入ってこなかった。

これはの歴史上初ですわ。

なんて寂しいのだろう・・・(涙)

 

今日の処置が効いて

明日は少し回復してる筈

そう信じて

食べてくれなかったご飯色々を

キッチンで処理する下僕なのだった

 

パールも食欲落ちてるんで

心配2倍

パールも受診予定。

 

大病院受診にあたり

昨日、近所の病院で受けた処置が

分かってる方がいいと思い

近所病院へ聞きにいったら

丁寧に教えてくださった。

保定が安全に出来れば

近所病院で受診したいんだけどね

 

逆に大病院で受けた処置を

近所病院へ引き継げるかを

大病院で聞いてみると

通いやすい方で受診OKって事だった。

 

あとは近所病院で

診察が受けれるかどうか

近所先生に聞かないと・・・。

近所先生ってなんやねん(;^_^A

病院行ったり来たりで

気分を害するかもしれないし

何より、膵炎の薬の取り扱いが

あるかどうかが重要なようだ。

 

22時過ぎ

今のところ本日ゲロッパ無し。

それだけでも嬉しい

 

パールのグルーミングをしてあげる

膵炎も完治が難しく

重症化すると多臓器に渡り

影響がでる病気だけど

凹んでる場合ではないので

出来ることやって

まだまだ元気で居てもらわないと

 

早く元気にな~れ

魅惑の銀パール伝導活動中♪ポチっとよろしくお願いします♪


にほんブログ村 猫ブログへ             

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元気食欲消失

2024年05月18日 | 銀パールのカルテ

いつでも里親募集中


初めましての方に【welcome】で登場人物ナビしてます

2024年5月18日(土)

16日、帰宅後に気付いたの異変。

元気と食欲消失

ぐったりはしてないけど

明らかにいつものぢゃないので受診。

 

先日、初めて受診した大病院が

流れ的にはベストだけど

あの待ち時間は

今のには厳しいなぁ。。。

って事で却下。

 

下僕の予想では

点滴処置されそうで

場合によっては点滴通院になりそうなので

そもそも通ってた近くの病院へ行くことにした。

先生ワンオペで保定が安全に出来なくて

通わなくなったんだけど

今日の点滴でまた暴れるようなら

次点の病院へ行くか

 

久々に病院へ訪れてビックリ

受付さんが居た

看護師さんかどうかは

分かんないけど

診察室には入ってこなかったな。

 

診察室で

これまでの経緯と

検査結果を渡し

吐き気止め注射と皮下点滴を受けた。

様子をみてまた受診してくださいって事だった。

他院の話も嫌な顔せず

話を聞いてくださり

「新しいご飯のサンプルがあるので

差し上げます」って

 

わぁ~い

 

わぁ~い

 

って、キドニーキープだった(;^_^A

全然新しくないけど

ありがとうございます

 

最近、病院が絡むと

パールにシャーフーするので

今日は、一旦柵越しで

怒らないのを確認してから部屋に入った。

 

病気や怪我したら病院だからね

それが嫌なら元気で居なさい

恐い顔だけど

居眠りしかけで半目になった

 

数年前に、腎臓系数値悪化で

食べれなくなった時

点滴で持ち直したことがあった。

今回大病院での結果で

BUNが少し高めだったので

気持ち悪さはあるかもね~って言われた。

 

今日は

少し調子も上向きで

お喋りも増え

一般食のカリカリも少し食べれた。

早くいつものに戻ってね。

 

早く元気にな~れ

魅惑の銀パール伝導活動中♪ポチっとよろしくお願いします♪


にほんブログ村 猫ブログへ             

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心配が尽きないね~

2024年05月16日 | 銀パールのカルテ

いつでも里親募集中


初めましての方に【welcome】で登場人物ナビしてます

2024年5月16日(木)

仕事でトラブルがあり

19時半頃の帰宅になった。

『おかえり~』っと

伸びをしながら

下僕をお出迎えの銀パール

 

留守中は2人くっついて

座椅子で寝てるようで

座椅子がぬっくぬく

 

ん?

がテンション低いなぁ。

ぐったりしてないけど

元気がない。

下僕がキッチンへ行っても来ない

これはおかしい

そう思ってると

ゲロッパ。

立派なうんちょすしたから

頑張り過ぎかっか(ゲロ)かと思ったけど

晩ご飯も一口も食べず。

好きなカリカリも匂いかぐだけ。

 

どうやら本格的に食欲無いようだ。

12日に血液検査受けて

特別要注意な点はなかったけど。

 

一口も食べないのは数年ぶり?

完食した朝ごはんが少し出たので

ちょっと消化不良なのかな?

今はいつものように

廊下のベッドでパールと添い寝中。

今日はお腹休めて

明日、朝ご飯ちゃんと食べれますように

 

病院は嫌いだが

通院バッグは大好き。

立てこもり中

 

早く元気にな~れ

魅惑の銀パール伝導活動中♪ポチっとよろしくお願いします♪


にほんブログ村 猫ブログへ             

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

検査結果

2024年05月15日 | 銀パールのカルテ

いつでも里親募集中


初めましての方に【welcome】で登場人物ナビしてます

2024年5月15日(水)

12日、受診で悪魔が憑依した

すっかりいつも通り

新規で行った病院は

まぁ、良い点も悪い点も

色々想うところがあったけど

検査結果は特に心配する事がなく

ひとまずホッ

 

うんちょすが

小さかったり

細かったり

形状がいびつだったりで

腫瘍疑いもあったので

 

GWには赤い血が

当ブログは銀パール

症状記録用でもあるので

写真も記事に残してます。

うんちょすアイコンクリックで

血が付着した肛門ちゃまのアップ写真。

見たい人だけど~ぞ

 

 

直腸検査

最初の病院では

大腸炎かなって言われたけど。

特に何もなく、診断は

便秘による出血ではないかとの事で

投薬なし。

 

今後は腸内バイオームなどの

胃腸系のご飯を勧められたけど

フォーティフローラ摂ってるから

ご飯の変更はなし。

 

唸りまくって受けたエコー検査。

腎臓の他

膵炎の診断を受けた膵臓も

確認してもらいました。

どちらも特別悪い感じはしないって事で

エコーもひとまず安心

 

怒りまくって受けた血液検査。

貧血系:基準値

肝臓系:ちょい悪

膵臓系:基準値

BUN:ちょい高い

腎臓:クレアチニンは高めの基準値内

腎臓の精密検査SDMAは、ちょいオーバー

数値的には慢性腎不全初期の数値だった。

甲状腺は検査結果待ち。

担当の先生は

膵炎に関しては、検査キットは

あまり参考にしないということで

膵炎対策もなし。

 

ただ、やはり病院によって

これだけ数値が変わると

非常に混乱するなぁ。

病院共通にならないかな(;^_^A

 

 

今回受診した病院は

いつも患者さんいっぱいで

重症も対応してる病院なので

検査数値はどの病院より

信頼出来る気がする。

 

近々パールも検診予定なのだけど

心配事が・・・。

これまでの心配事と言えば

《採血、暴れないかなぁ》って。

まぁ怒って暴れたとしても

保定に慣れたスタッフが居てくれるので

この悩みはクリア。

んぢゃ何かと言うと

病院から帰ってきたパール

が威嚇しないかって事。

 

最近、怒るんよね~

 

 威嚇、その後

あんなのヤダからね

 

慢性腎不全7年目、今日もなんとか元気でありがとね

魅惑の銀パール伝導活動中♪ポチっとよろしくお願いします♪


にほんブログ村 猫ブログへ             

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大病院ならでは

2024年05月12日 | 銀パールのカルテ

いつでも里親募集中


初めましての方に【welcome】で登場人物ナビしてます

2024年5月12日(日)

時折、小雨が降る中

新規の病院で、受診。

 

これまでの経緯

 理想の獣医さん 大腸炎の巻

 

昨夜、うんちょすが出たので

検便用に持参。

ちっちもいいタイミングでボウルを

受けて採尿出来たので

シリンジで吸って持参。

普段は急なゲロを受ける為に

部屋に置いてるゲロボウルなのだ。

こんな時に役立つとは・・・

 

シリンジごとラップで包み

パールの厳しい検査?を受け

 

シリンジが動いて

ちっちが出ないよう

たまたま長さがいい感じだった

カレー職人の空き箱で

保護して持参

 

受診したのは

いつも患者さんがいっぱいの病院。

朝1番で予約をとったら9番目。

順番がまわってきたのが10時半頃。

病院に着いて

待って

名前を呼ばれ診察台へ

 

そこで急患がきて

順番が入れ代わり

また待つ

 

名前を呼ばれ問診が始まり

直腸検査を受ける。

肛門ちゃまに指を入れられるので

、めっちゃ怒る

先生離席でまた待つ

 

エコー検査。

保定台に仰向けに寝かされ

お腹ゼリー塗り塗り。

、ず~っと唸る

先生離席でまた待つ

 

血液検査で採血。

、悪魔召喚

怒りMAX

保定、下僕含め3人

先生離席でまた待つ

 

かなり待つ

 

血液検査の結果説明。

やっと診察終了~

会計で待つ

 

結構待つ

 

病院出たのが14時半

 

、お腹へったね~

 

帰宅すると

パールにシャー

って

おいおい

ヨソの匂いつけて帰ってきたのは

だよ

2月の悪夢が蘇る

 

 悪夢

 

念の為、部屋を仕切って様子見。

絶食で検査に挑んだので

遅いご飯をに食べさせ

気分を落ち着かせる。

 

諸事情により

一緒に絶食してたパールもご飯。

まさかこんなに遅くなるとは思わず

パール、遅くなってごめんよ。

 

しばらく様子を見てたけど

威嚇がおさまって

2人並んで展望台に居たので

大丈夫そう

 

夜もいつものように添い寝してたので

ホントに良かった

 

検査結果はまたあらためて。

今回の病院は主治医になるか

こだわりポイントを

スパッと採点

 

近い---〇

無理なく通院出来る距離なので良し

 

診察室にドアがある---△

大きな病院なので

診察室によってあったり

無かったり。

 

待合室が広い---△

診察室による。

 

清潔---△

診察室による。

 

スタッフが複数居る---〇

先生もスタッフさんも多い

 

銀パールに話掛けしてくれる---△

無口な先生も居たけど

今日担当の先生は

怒るをなだめて

よく話しかけてくれました

 

質問され、質問出来る先生---〇

治療するにあたり

の事もしっかり聞いてきて欲しいので

双方で情報やりとり出来ると良い。

 

明朗会計キャッシュレス決済できる---〇

 

診療時間の選択肢が多い---〇

 

予約ができる---△

日付や時間帯指定は不可。

順番取りのみだけど

何も無いよりずっといい。

 

設備が整っている---〇

患者さんが多い分

様々な症状に対応する為

新しそうな機器もあった。

 

急患で順番が

入れ替わったおかげで

診察室の間仕切りドアがあり

色々話せる明るい先生に担当が

代わったおかげで

診察はスムーズだった。

ただ待ち時間がえぐい

 

病院ではサプリの扱いがなく

腎不全の代表的なサプリも

御存じなかった。

傍に居た別の先生はご存じだったので

まぁこれは個人の知識の差だな。

 

あと、肝臓のお薬

「ウルソ」飲んでもいいかもねって

事になったんだけど

処方忘れがあった。

血液検査も院内で出来る項目全部

お願いしてたけど

載ってない項目があったので

聞いてみると

「あ、忘れた」って

 

が病院出る時も

まだ午前の患者さんが残ってたので

忙し過ぎる病院って事で

マイナス面はあるかな。

 

待ち時間がね~

血液検査なんてすぐ処置しないと

いけないし、結果が出るまでに

時間もかかるけど

それにしても

ちょこちょこ挟む待ち時間が

いちいち長く

銀パールにとっては

辛い時間だな。

 

結果

11項目中

〇---6個

△---5個

X---0個

 

担当医師とどの診察室になるかで

〇が減るので主治医にはしないかな。

精密な検査が要るような

処置の時は利用するけど

普段の検診は今までの病院でいいかな。

 

慢性腎不全7年目、今日もなんとか元気でありがとね

魅惑の銀パール伝導活動中♪ポチっとよろしくお願いします♪


にほんブログ村 猫ブログへ             

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

それ、今言うか?

2024年05月07日 | 銀パールのカルテ

いつでも里親募集中


初めましての方に【welcome】で登場人物ナビしてます

2024年5月7日(火)

昨日、獣医さんについて

色々書きましたが

今日行った獣医さんでの出来事・・・。

 

お気に入りのお魚で遊ぶ

先月末、が排便時に

肛門ちゃまに血液らしきものが

付いてるのを見つけ受診した。

 

 おちり診断結果

 

検査後、便秘対策のサプリ(サイリウム)と

腸内フローラを整えるサプリ

(フォーティフローラ)を勧められた。

それで経過観察してたんだけど

あまり改善の兆しがなく

今日、会社帰りに

今後の相談に寄った。

 

自身は

食べて、遊んで、イタズラして

特に変わりなし。

血液付着もあったり、無かったり。

 

 

先生の回答は

『改善されてないようなら

大きい病院へ行ってみては?

便の形が歪なら

もしかしたら腫瘍があるのかもしれない』

 

前回の検査で特に問題なしと言われたので

【特に問題なかったんですよね?】と

確認すると、先生は

 

『うち、機材古いからあてにならないよ。

細かく診てへんし』ってな事を言われた。

 

え~~~

あてにならんのに

検査したんか~いっ

 

の便が

いい形以外にも

細かったり

小さかったり

歪なのも出るって事は前回話してるのに

診断が出来る機材が無いなら

前回、言ってくれたらよかったのに。

 

 

は~~~

 

なんだかなぁ~~~

 

ってか

 

はぁ~?!

 

もうこの病院へ行く事はないな。

 

、検査頑張ったのにね~

ごめんよ

ちゃんと悪い所、調べてくれる病院

早急に決めないと。

 

慢性腎不全7年目、今日もなんとか元気でありがとね

魅惑の銀パール伝導活動中♪ポチっとよろしくお願いします♪


にほんブログ村 猫ブログへ             

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

似て非なるもの

2024年05月06日 | 銀パールのカルテ

いつでも里親募集中


初めましての方に【welcome】で登場人物ナビしてます

2024年5月6日(月)

ドクターショッピングという言葉がある。

治療方針や診断に満足できず

病院を渡り歩くこと。

 

よく聞くセカンドオピニオンは

今かかっている病院の先生とは

別の先生の意見を求めること。

紹介状など書類を用意してもらい

セカンドの先生へ持参し

診断を仰ぐこともあるが

保険がきかず自費なんだそうだ。

実際には、最初の先生に言いにくく

内緒で受診したりって事も多そう。

下僕も自身の受診でやったことあるな。

この先生ダメだこりゃ☆って

別の病院受診した。

結果、より良い病院だったので

変えて良かったって結果になった。

 

一見同じように思える

ドクターショッピングと

セカンドオピニオンだけど

《似て非なるもの》

 

違いはなんだ???

 

ちなみに

セカンド以降は

セブンスオピニオンまで

ネットで検索出来た。

 

銀パールの病院事情

先代からの主治医

閉院

 

家から1番近かった第2の病院

安全に保定が出来ず転院
(腎不全の診断がおりた)

 

転院先の第3の病院

腎不全の悪い数値が出ない
 

今ココ

正確な結果を求め第4の病院探し

一時的な受診ではなく

主治医候補として。

 

先日、の大腸炎で初受診した病院は

主治医候補から外れたので

引き続き、病院探し継続中。

 

主治医探しを

《獣医さんジプシー》なんて風に

言ってるんだけど

獣医さん探しで

色々探索するのは

ドクターショッピングなのかなって

ふと思ったりもして・・・。

 

初診の度に

初診費用だったり

検査も1からなので

医療費も余分にかかるし

それがペットとなると

ペットの肉体的、精神的負担大なので

考えもんです

 

うちの場合

訪れる病院先々で受診する訳ぢゃなく

実際には下僕だけ行って

希望の病院に近いか探るので

銀パールの負担はないけど。

 

検査結果も病院間で

シェア出来るといいのにな。

せっかくデジタル分野が

発達してるんだから。

 

ちょっと文面がうまく

まとまらないけど

銀パールファースト》は

これまでと変わらないけど

主治医探しで

迷走することがないよう

いい先生、いい病院と

巡り合えたらいいな

 

慢性腎不全7年目、今日もなんとか元気でありがとね

魅惑の銀パール伝導活動中♪ポチっとよろしくお願いします♪


にほんブログ村 猫ブログへ             

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする