猫的下僕生活

オハヨーからオヤスミまで愛猫銀パールに仕える下僕日記。腎・肝・膵、絶賛頑張り中!

入れ替わってない?

2023年04月01日 | 猫飯

いつでも里親募集中


初めましての方に【welcome】で登場人物ナビしてます

2023年4月1日(土)

今日から4月

ぽっかぽかのいい春日和でした

クロネコヤマトの猫たちは【語学学習】

猫なのに偉いね~

って、おい!

教科書逆さまだぞ(;^_^A

 

さてさて

銀パールの腎臓療法食の

ローテーション飯の1つであるロイカナの

腎臓サポート パウチ

下僕はフィッシュが嫌いだ。

なぜなら、とろみが強くて臭いからだ

なのでチキンメインで

フィッシュはちょろっと買ってたのだが

一時期、複数のショップで

なぜかチキンが品切れになり

在庫があったかと思えばどえらい高額で

仕方なくフィッシュを買った。

まぁ、銀パールはどっちでも食べてくれるけど。

 

現在はどっちの味も通常価格で入手出来るので

チキンも買ったんだけど・・・。

最近感じた違和感。

チキンと言えばサラサラでたっぷりのスープだったのが

 

最近のロットのスープは少なっ

しかもとろみ強っ

寒い時期でスープが凝固気味なのかと

長めに湯煎してもトロリっち

気のせいか、フィッシュ臭くさえ感じてしまう

 

乳酸菌を溶かすにもスープもっと欲しいし。

 

逆にフィッシュは

サラサラ&たっぷりスープ!

 

フィッシュとチキンの中身が入れ替わったと言われたら

納得するレベル。

とろみを敬遠する理由は

とろみが強いとパールが吐き戻しやすいって事もあるのだ。

HP見ても仕様変更した様子はなさそうだしなぁ。

 

チキンとフィッシュ

どっちがいい?

って

聞いちゃいねぇ

 

慢性腎不全6年目、今日もなんとか元気でありがとね

魅惑の銀パール伝導活動中♪ポチっとよろしくお願いします♪


にほんブログ村 猫ブログへ             

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

当たり付き療法食

2023年03月22日 | 猫飯

いつでも里親募集中


初めましての方に【welcome】で登場人物ナビしてます

2023年3月22日(水)

現在、水揚げの減少でサバ缶の原料が不足し

品薄になってるというニュースを知りました。

我が家でも時々買いますが

サバ缶だけで丼飯いけるくらい美味しいよね~

 

サバと言えばコレ

腎臓療法食として食べてるスペシフィックのFKD

 

相変わらず焼いたサバのえぇ匂いがします

猫まっしぐらぢゃなくて

下僕、白飯にまっしぐらしたくなります。

パッケージが新しくなりました。

目は恐いままだな

 

こちらはこれまでのパッケージ

 

とりあえず袋の手触りが違ってて

リサイクルマークがついてますね。

何が変わったのかHPへ行ってみると・・・

袋は気密性が高く、酸素を通さないEVOH素材に変更

対応する病気が分かりやすい表記に変更

酸化防止剤が変更

密封性の高いチャックに変更

 

そんなFKDですが

こ、

 

こ、

 

これはっ!!

 

 

左が通常サイズの粒

右のデカいのは、当たり?

中、大型犬のご飯サイズでは???

色全然違うし

まぁ異物混入って訳ではないだろうけど・・・

 

そうそうもう1つ変更点が・・・。

それは

小粒になりました~

んぢゃやっぱ特大サイズは当たりか

なんにせよ、常に品質向上を考え

ペット達の健康の為に努力してくれてるスペシフィックさん

ありがとうございます。

これからもお世話になります。

 

慢性腎不全6年目、今日もなんとか元気でありがとね

魅惑の銀パール伝導活動中♪ポチっとよろしくお願いします♪


にほんブログ村 猫ブログへ             

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

王座陥落

2023年01月17日 | 猫飯

いつでも里親募集中


初めましての方に【welcome】で登場人物ナビしてます

2023年1月17日(火)

一時は、別々の時期に食欲減退で

体重減少等の症状があった銀パール

パールなんて、元気なのに食欲無くなって

検査しても分からず

アニマルコミュニケーターに聞いてもらったりして

その話はまた別の記事にて。

下の写真は、多分、食欲落ちてた頃かな?

 

ここ1,2年は割と安定して完食してくれてるのですが・・・。

昨夜の晩ごはん

2人ともちょっと残してしまいました。

 

残したのは大絶賛で食べてくれてたメディムース

 

お皿もピッカピカになる程、綺麗に食べてくれて

 

レギュラー飯のロイカナ腎臓サポートを王座から蹴落とし

 

メディムースが新王座に輝いてたのですが

2人揃って残すとは・・・

 

ただ食べたくないのか

食欲がないのか

少しカリカリをあげると

 

食べた

食欲はあるようだ。

なぜメディムースを残したか・・・。

 

飽きたんだな、きっと

 

最近発掘して食べだした新しい腎臓ケアご飯。

相当美味しいらしく

現在ぶっちぎりの人気飯となりました。

近いうち実食レポしたいと思います。

ちなみに

アニモンダのパウチ

ウェットはこれまでもあったけどパウチは新発見。

スープがたっぷり

実食レポ待てない方はお先にど~ぞ♪

 

今朝、通勤時に道路端に黒猫ちゃんの姿が見えた。

道の反対側に向かって歩き出したので

バイクのスピードを落としノロノロ運転。

道の真ん中あたりで猫ちゃんは立ち止まり

反対側を注視してた。

バイクを停止し猫ちゃんが

道を渡り終えるのを

ニマニマしながら待ってた。

猫が歩き出して私の方を見た。

おぉ、可愛いぞ

道を渡り始めて、途中止まって、渡り終えるまで

10秒くらいかな。

時間をかけて横切ってもらえました

野良だろうけど毛艶も肉付きもよく若そう。

通学路で車もスピード出さないけど

事故に気をつけるんだよ。

病気やケガにもね。

記事中のロイカナパッケージは下僕が加工した親ばか版です。

 

慢性腎不全6年目、今日もなんとか元気でありがとね

魅惑の銀パール伝導活動中♪ポチっとよろしくお願いします♪


にほんブログ村 猫ブログへ             

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

波波の謎

2022年11月30日 | 猫飯

いつでも里親募集中



初めましての方に【welcome】で登場人物ナビしてます

2022年11月30日(水)

本日棚卸しでした。

先代ぴ~ちが旅立ったのも

棚卸しの日だったので

毎年アンニュイな気持ちになる。

最近は色々忘れやすくなったり

ど忘れで思い出せなくなったり

脳細胞の衰えを日々感じてるのだけど

何年経ってもあの日の事は

つい昨日の事のように覚えてる。

 

今も毎日話しかけ

納骨したお寺の前を通って通勤してるし

1日も忘れたことないなぁ。

今でも大好きだしね

 

さて

毎日活力溢れる銀パール

 

夜ご飯はウェットを食べてるんだけど

これまでのレギュラー飯

ロイカナの腎臓サポートフィッシュテイスト

あ、間違えた。

これまでのレギュラー飯

ロイカナの腎臓サポートチキンテイスト

あ、また間違えた。

 

これまでのレギュラー飯

ロイカナの腎臓サポート(今度はホンモノ)と並び

 

レギュラーの座を勝ち取ったのがメディムース

 

美味しそうに食べてくれてます。

このタイプのアルミパックの溝に

結構身が挟まるというか残って取りにくい。

下の写真はそれほどでもないけど

もっと残ってる事も多いので

切り分けに使ってるバターナイフで

波波の隙間の身やスープをかきだす。

 

待ちきれずが顔を突き出してきたよ。

だいぶ救出できた。

いつも食器がピカピカになる程、好きだもんね。

 

他のアルミパックも溝ありの波波形状

フォルツァ10も

 

スペシフィックも波波

調べても分かんなかったけど

取り出す時、溝に空気が入って

出しやすくなるとか?

波波ない方が取りやすいけど

何か理由があるんだろうね。

 

慢性腎不全6年目、今日もなんとか元気でありがとね

魅惑の銀パール伝導活動中♪ポチっとよろしくお願いします♪


にほんブログ村 猫ブログへ 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実食!ベッツワンベテリナリー

2022年11月26日 | 猫飯

いつでも里親募集中



初めましての方に【welcome】で登場人物ナビしてます

2022年11月26日(土)

下僕のLIFE設計より早く腎不全の診断がおりた銀パール

腎臓ケアフードのリポートです。

 

ベッツワンベテリナリー

腎臓ケア

チキン味

 

最近の銀パール関連用品はもっぱらこのショップで買ってます。

ペットゴー

療法食、サプリ、トイレ周り品も取り扱いがあり

なにより配達が早い!

営業日なら注文2日目位で届いてるかも?

 

今日紹介してる療法食のブランドであるVETSOne(ベッツワン)は

ペットゴーによる日本発のトータルペットヘルスケアブランドだと

紹介されてます。

買い物中にショップに辿り着き

腎臓ケアを見つけて即買い。

ドライしか無いけど

腎臓の他に肥満、消化器、pH、高齢、避妊去勢ケア製品あり。

銀パールは大概食べてくれるんだけど

初回お試しにピッタリの100gがあったのもありがたいです。

購入価格は250円でした。

公式サイトだと送料無料ネコポス配送があるのでおススメ。

リアルタイムで入荷待ちなので

タイで一生懸命作ってるんでしょうかね。

 

粒はこんな感じ

歯が悪くても丸のみしやすい小粒

主な原材料

ジャスミンライス、鶏肉、コーン、油脂類、小麦タンパク質分離物、
タピオカ、加水分解動物性タンパク、コーングルテンミール、植物性繊維、
アミノ酸、ミネラル類、フラクトオリゴ糖、クエン酸カリウム、ビタミン類、
サイリウム、ゼオライト、レシチン、酸化防止剤(BHA、没食子酸プロピル)、
保存料(ソルビン酸カリウム)、マリーゴールドエキス

原材料は一番多い成分のものから表記されるけど

ジャスミンライスが一番割合多いのかな?

ちなみにタイ米の一種でほのかに甘いらしい。

 

保証分析値

タンパク質23.0%以上
粗脂肪16.0%以上
粗灰分5.5%以下
粗繊維4.0%以下
水分6.5%以下

 

代謝エネルギー 

398kcal /100g

 

それでは実食

小粒の場合、パールは吸い込むように

バキューム喰いするイメージがあるので

食事音が

≪ぶぉぉ~ん≫

っとなってます。

 

このご飯は2月に初めてあげて

以降、買い物ついでにちょくちょく買ってたんだけど

紹介するタイミングを逃し

今になってしまった。

今回の写真は、ストック最後の1食分で

間に合わせ写真になった為、新規で撮れたら

こそっと更新しときます。

 

銀パールともかなり気に入ってくれてるようで

普段の定番ご飯の時に

味変かねてトッピングで添えたりしてます。

100gより上は2kgしか売ってないのよね。

どのご飯も500g位が一番使いやすいかな。

割高だけど☆

 

慢性腎不全6年目、今日もなんとか元気でありがとね

魅惑の銀パール伝導活動中♪ポチっとよろしくお願いします♪


にほんブログ村 猫ブログへ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

値段はさておき

2022年11月16日 | 猫飯

いつでも里親募集中



初めましての方に【welcome】で登場人物ナビしてます

2022年11月16日(水)

前回実食して好評だった腎臓ケア飯

エクイリブリア

4缶購入し、ストックがもう1缶あったので

久々にあげました。

 

 実食!エクイリブリア

 

早くくれにゃの催促が激しいので

キッチンから締め出して準備(イメージ写真)

 

待ちわびる2人(イメージ写真)

 

さぁ召し上がれ~

もぐもぐタイム(イメージ写真)

 

で、こうなった(現場写真)

なんと

残しやがりましたわ

似たようなタイミングで食べるのを止め

パールの残したのをちょっと食べたけど

そもそも自分の残してるんですけど~。

 

こんなにご飯残すの、何か月ぶりだろ。

もしかしたら1年以上残してないような・・・。

 

2人ともそれぞれ食欲減退の時期があり

なんでもいいから食べてよ~~(涙)

って事もあったけど

今は元気食欲安定期。

特に朝ご飯の食欲が不安定だった銀も

今はぺろりと完食してくれる。

 

たまたまエクイリブリアの口ぢゃなかったのかね~。

やっぱリピート無しだな。

85gで418円の猫飯

まぁ値段はさておき

食事は元気の源

ご飯は完食して~

 

慢性腎不全6年目、今日もなんとか元気でありがとね

魅惑の銀パール伝導活動中♪ポチっとよろしくお願いします♪


にほんブログ村 猫ブログへ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウェット補欠組

2022年09月25日 | 猫飯

いつでも里親募集中



初めましての方に【welcome】で登場人物ナビしてます

2022年9月25日(日)

下僕のLIFE設計より早く腎不全の診断がおりた銀パール

腎臓ケアフード各種取り揃えております。

朝はドライ

夜はウェット

冷蔵庫を覗き

消費期限を確認し

今夜はストックしてた補欠飯FORZA10を

あげることにしよう

冷蔵してたので湯煎してあっため中

FORZAは食べっぷりにムラがあった印象だけど

現在は食が安定してるお陰もあり

蓋を開けて匂いが漏れると

足元でがざわついてます。

補欠飯のチェックついでに冷蔵中の他のストックも整理。

まぁ出てくる出てくる(;^_^A

 

k/d  2個

 

スペシフィック 4個

 

FORZA10 2個

 

腎臓フード2個と思ってたら

1個はウリナリーだった

腎臓用「リナール」

泌尿器用「ウリナリー」

当時、間違って買ったの思い出した

今はもう間違わないけど☆

食が落ちた時

何か食べてもらえそうなものっと、

とにかく腎臓関連の食品を買い漁ってたので

こんなのも買ってた。

 

エアクランクンゲン 1個

コレってなんだっけ???

 

ご飯のようです

 

 腎臓サポート リキッド

 

KM 9個

レギュラー飯ではなかったのでこんなにストックが・・・。

KMは現在日本での発売終了しちゃってます。

 

購入当時の写真ですな 

どのご飯も食が安定してる今なら

きっと食べてくれるだろうな。

だがしかし

悲しいかなFORZA以外は期限切れ

未開封ドライは期限から1~2年

ウェットは2~3年OKとされてるようです。

 

KM缶を見るとあまり見かけない表記

「BEST BY」と記されてる。

「USE BY 年月日」安全に消費出来る目安?

「BEST BY 年月日」なら

KMは、2021年6月22日頃まで

美味しく食べれますよ的な感じなのかな?

品質許容範囲なので

保護団体に寄付しようかと思ったけど

期限切れOKな所、見つからないしなぁ。

もったいないけど廃棄かな。

ご飯作ってくれたメーカー、

ご飯の材料になった各方面の方々

食べてあげられなくてごめんなさい。

 

ドライも整理しないとな。

ドライも溜めてんのんか~いっ

 

慢性腎不全6年目、今日もなんとか元気でありがとね

魅惑の銀パール伝導活動中♪ポチっとよろしくお願いします♪


にほんブログ村 猫ブログへ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実食!ピュリナ プロプラン 腎臓ケア ウェット

2022年09月24日 | 猫飯

いつでも里親募集中



初めましての方に【welcome】で登場人物ナビしてます

2022年9月24日(土)

下僕のLIFE設計より早く腎不全の診断がおりた銀パール

腎臓ケアフードのリポートです。

 

以前ドライを紹介してたネッスルの

ピュリナプロプラン

ベテリナリーダイエットの

NF 腎臓ケア

 実食!ピュリナプロプラン腎臓ケア

 

今回は、初期ステージ用のウェット

 

 ピュリナプロプラン

久々にブランドサイト見たけど

紹介当時と変わらず初期と中期で

それぞれドライとウェットがあります。

 

銀パールにはなかなか好評だったけど

入手が動物病院経由って事で

購入期間が空いて病院IDが不明になり

ネット購入不可になってからは

全然買ってなかった。

初期ステージ缶が1つだけ残ってたので

今頃レビューです

 

ご飯の気配を感じると

とりあえずチェックしに来る

今からラーメン丼にお湯をいれて湯煎の準備

蓋が開いてるのでフライング

まだダメ~

 

中秋の名月?

 

こんなニコちゃんは嫌だ

 

わりとしっかり弾力がある感じ

 

156g缶だから、いつもの倍くらいの容量で

2人で半分こしてもめっちゃ多く感じる。

 

このスープがなんか美味しそうに見えて

舐めてみたら不味かった

主な原材料

ポーク、ポークレバー、米、セルロース、サーモン、鶏脂、
ポテトプロテイン、ぶどう糖、イヌリン、魚油、アミノ酸類、
ミネラル類、増粘多糖類、ビタミン類

 

成分値

タンパク質6.5%以上
脂質3.0%以上
灰分2.5%以下
粗繊維0.3%以下
水分77.0%以下
カルシウム 0.14%以上
リン 0.21%以下

 

カロリー 

102.0kcal /100g(1缶あたり約159kcal)

 

それでは実食

以前の喰いつきは良好だったので

久々の今回も食べてくれるであろうとは思ったけど

やはりいい食べっぷり

 

いきなり半分こして残さないよう

ちょい少なめの量に

薬とサプリを入れて第1便。

完食したので残りを分けて第2便

 

食器はピッカピカにはならなかったけど

満足そうでした

 

慢性腎不全6年目、今日もなんとか元気でありがとね

魅惑の銀パール伝導活動中♪ポチっとよろしくお願いします♪


にほんブログ村 猫ブログへ 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そっちか☆

2022年09月12日 | 猫飯

いつでも里親募集中



初めましての方に【welcome】で登場人物ナビしてます

2022年9月12日(月)

小さな荷物が届いた。

極楽ねこカレンダーの当選発表来たか?と思ったけど

封筒地味だし

違ったわ

差出人は

そう言えばフォトコン応募した時

告知見てこっちも応募したんだっけ。

忘れてたけど(;^_^A

 

新発売の腎臓ケアフードのパウチ

その名も≪腎活≫

腎臓に良いとされる成分DHAが配合された総合栄養食なので

主食にも出来るってことか。

対象年齢は、1歳からシニアまで幅広く

腎臓病を発症しやすい7歳ごろから

特におススメのご飯だそうです。

 

傍にいたのシッポ借りて撮影

まぐろペースト

 

ささみペースト

 

まぐろフレーク とろみタイプ

送られた3種以外に

ささみフレークとろみタイプもあり。

 

とろみ系は

パールが吐き戻しやすいのだけど

美味しそうではあるな。

ね?

パール・・・って聞いちゃいねぇか☆

 

近々、避難バッグの見直しをする予定なので

水分の多いこの腎活を

避難グッズに入れようかと思ったけど

いつも食べてるウェットの方がいいかな。

っと言うわけで食べてもらおう。

実食リポートは近々。

 

それにしても

やはり

当選おめでとう」は嬉しい文章だね

極楽ねこカレンダーも当選(採用)しますように

 

追記:昨日のブログ記事のタイトル

「エクイアブリア」って間違ってるの

今日気付いた(;^_^A

「エクイリブリア」

ハリー・ポッターが唱える呪文みたいだな。

覚えにくい名前つけちゃダメだってば☆

 

慢性腎不全6年目、今日もなんとか元気でありがとね

魅惑の銀パール伝導活動中♪ポチっとよろしくお願いします♪


にほんブログ村 猫ブログへ 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実食!エクイリブリア

2022年09月11日 | 猫飯

いつでも里親募集中



初めましての方に【welcome】で登場人物ナビしてます

2022年9月11日(日)

下僕のLIFE設計より早く腎不全の診断がおりた銀パール

腎臓ケアフードのリポートです。

 

日頃から新しいフード情報を探してて

初めて見つけた腎臓療法食

イタリアのマーペット社

その名も

EQUILIBRIA

とりあえず読めないぞ

「エクイリブリア」と読む。

 

 公式サイト

製品情報ページを見ると

ミートシリーズを指すブランド名が

≪エクイリブリア≫で

療法食のブランド名ではなさそうなんだけど

エクイリブリアで調べると情報が出やすいです。

魚系フードのブランド名≪グリーンフィッシュ≫は

名前を聞いたことある気がするなぁ。

他にグルメシリーズや

野菜シリーズも味が豊富で美味しそう

 

缶の音を聴きつけた

チェックしに来ました。

まだ開けてないから匂わないよ

療法食シリーズは

腎臓サポート(リナール)以外に

胃腸サポート

ストルバイト結石/尿石症サポート

体重コントロールの

4種類のウェットフードがあり

今年3月から発売開始された新製品

 

濃厚な色合いで上品な感じ(←分かりづらっ)

アニモンダのウェットっぽいかな(←分かりづらっ)

なので

コチラがアニモンダのニーレンでございます。

 

ふわとろではないけど

柔らかくほぐしやすい。

水分も多そうだ

 

お試しで4缶購入

価格は418円でした。

85g入り1缶のお値段ですよ~

お高いですね~

これしか食べてくれないなら話は別だけど

メイン食としてこの価格は厳しいね

 

主な原材料

チキン、ココナッツオイル、ミネラル、ブドウ糖
マンナンオリゴ糖、ポルフェノール、タウリン等

中国製は一切使用していないと表記があります。

 

成分値

粗タンパク質6.2%
粗脂肪5.5%
粗灰分1.7%
粗繊維0.6%
水分79.8%

 

カロリー 73.5kcal /100g

 

それでは実食

喰いつきは良好

 

初めてのご飯なので

まずは85gを切り分け、それぞれ1/4量に

薬とサプリを入れて第1便のご飯。

テンションあがってた割に

さほどがっつき感はなし。

第1便を食べ終わると熱い催促の嵐。

 

続いて残り1/4ずつおかわり。

2回目の方が食べるスピード速かったな。

食器はピッカピカにはならず

めっちゃ美味しくはない?

その後パール

仕上げのぺろぺろしに来てたけど

 

ちなみに現在レギュラー飯の

メディムースだと、食後の食器はこんな感じ

 

第2便を食べ終わる頃

がペッと何か吐き出したので

拾ってみると

硬い粒で、朝のドライのカスっぽかった。

見てない所で落ちてるの口にしたのかな?

 

の食器に残ったまぁまぁ大きい食べカスをつまんで

舐めさせようと思ったら硬くて

サバ缶に入ってるような

噛める柔らかい骨かと思ったら

指でぎゅっとつまむと指が凹む硬さだった。

5mm位かな?

さっき口から出したのも骨だったんだな。

怪我する程でなくても

シニアで歯も弱ってるであろう事を考慮し

残り3缶をあげる時は

骨が残ってないか確認しようと思う。

吐き出した、残したって事は

食べにくかったって事だからね。

 

第2便も終わり

不足分のカリカリ追加がある事を知っている

銀パールがめっちゃ気に入った訳でもなさそうで

この価格

取り扱い店が少なく

入手の難易度を考えると

リピートは無しかな。

 

実食翌日の追記

食べたのが昨日19時台

今日の朝ご飯が7時台

今日12時前

のうんちょすが出にくくて

頑張りすぎゲロッパをしたのですが

吐いたものの量が

朝ご飯より倍近く多く

内容物を観察すると

エクイリブリアが混ざってるっぽく

ちょっと消化に時間かかるのかな?

っと感じた。

 

慢性腎不全6年目、今日もなんとか元気でありがとね

魅惑の銀パール伝導活動中♪ポチっとよろしくお願いします♪


にほんブログ村 猫ブログへ 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実食!AIM30

2022年09月10日 | 猫飯

いつでも里親募集中



初めましての方に【welcome】で登場人物ナビしてます

2022年9月10日(土)

下僕のLIFE設計より早く腎不全の診断がおりた銀パール

腎臓ケアフードのリポートです。

 

あの~

さん

早く食べたいのは分かるけど

ちょっとどいてくれるかな?

 

 マルカン AIM30(エーアイエムサーティ)

治らない慢性腎不全の治療薬に

繋がる一歩となる成分の研究が進む中

発売前から話題になっていたこのご飯。

3月に発売され

今更~感が強いですが、

今更です

 

腎臓の健康維持の為の一般食なので

療法食ぢゃないのは残念なところです

予防も大事だけど

現在進行形の腎不全にゃんこ対象のご飯や

治療薬が待ち遠しいです。

 

粒は小さめ

吸い込むようなパールのバキューム喰いが見れます

いやいや

見てる場合ではない。

阻止せねば

 

原産国は日本。

避妊去勢手術の有無や年齢別で6タイプ発売中。

全て「室内猫向け」なので

もう室内飼育が主流って感じなんでしょうね。

ドライフードのみで

600g入りとお試し80g

今回の購入価格は

お試し80gで220円でした。

相場は160円~

発売当初は驚愕のぼったくり価格が

横行してました

 

生後半年以内で手術を済ませる子が多いと思うので

需要が高そうな

対象年齢なしで避妊去勢後の成猫用を例にすると

 

原材料

トウモロコシ、グルテンミール、チキン、ビーフ、ポーク
動物性油脂、小麦粉、フィッシュエキス、ローストアマニ
食物繊維、植物性油脂、酵母、チキンレバーパウダー
おからパウダー、まぐろ・かつお削りぶしパウダー、乳酸菌
アガリクス、クランベリー、セサミン、ミネラル類
アミノ酸類、ビタミン類、調味料
酸化防止剤(ミックストコフェロール、ハーブ抽出物)

 

栄養成分 ※()内は20歳以上の数値

たん白質31.0%以上(28.5)
脂質9.5%以上(10.0)
粗繊維4.0%以上(同)
灰分9.0%以下(同)
水分10.0%以下(同)

 

100gあたりのエネルギー ※()内は20歳以上の数値

310kcal (315)

 

レギュラーで食べてるロイカナの

腎臓サポートセレクションの

タンパク質は22.5%以上なので

成分値が高めのAIM30はやはり

腎臓病の子には不向きなんだろうな。

それでも療法食ダメで苦悩してる下僕さんには

すがる想いのご飯なのかも。

 

銀パールは療法食メインなので

トッピングで数粒あげてる程度です。

療法食を食べてくれてるので

今後、あえて買うことはないかな。

それでは食べてる様子をどうぞ

初めてあげた時は2人とも

「美味しい」の

「うみゃうみゃ」声を発したので

相当美味しいらしい

下僕の嗅覚でも

「美味しんだろうな」って思う匂いがします。

 

10粒程なのでアッという間に完食

 

先に食べ終わったパールのご飯をガン見

 

まだガン見

 

食べ終わったが去ると同時にお皿襲撃

だが、何も残ってなくて

たそがれるパールの図

AIM研究の第一人者宮崎徹教授が代表を務める

AIM医学研究所では寄付の受付も始まってます。

フェリシモ猫部でも

AIM研究支援企画が実施中。

1日も早く治療薬が実現しますように

星に願いを・・・

昼だけどな

 

慢性腎不全6年目、今日もなんとか元気でありがとね

魅惑の銀パール伝導活動中♪ポチっとよろしくお願いします♪


にほんブログ村 猫ブログへ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下僕まっしぐらな療法食

2022年09月02日 | 猫飯

いつでも里親募集中



初めましての方に【welcome】で登場人物ナビしてます

2022年9月2日(金)

下僕のLIFE設計より早く腎不全の診断がおりた銀パール

腎臓ケアフードのリポートを時々お送りしてますが

以前紹介したスペシフィック。

2016年の記事ですね~

ほぇ~そんな経ってるのか。

実食!スペシフィック

 

当時のパッケージはこんなん

 

今はこんなん

相変わらず目が恐いっすなぁ

閉院した元の主治医で取り扱いがあったので

かなり昔から知ってたご飯です。

当時の記事を読み返すと

ご飯のストックとして

レギュラーにはしないって書いてたけど

買う頻度が増え

今はレギュラーポジション獲得してます。

 

パッケージとともに

内容も変更になったのかどうか分かんないけど

こんな匂いだったかな?っと思う程

食欲をそそる匂いがします。

銀パールも好んで食べてるんだけど

 

下僕の食欲もそそる匂いが

 

それは・・・

いい塩梅で焼いたサバ

袋を開けると

ほわぁ~んとサバ臭が

キャットフードの魚系の味と言えば

サバも少ないながらあるにはあるけど

王道まぐろやかつおが定番よね。

このFKDの風味は

猫まっしぐらと言うより

白飯に下僕まっしぐらって感じですわ

 

一時、食が安定せず

色々取り寄せて試してた腎不全用のご飯。

販売が無くなったものもあれば

新規で見つけたものもあり

また実食レビューしたいと思います。

 

慢性腎不全6年目、今日もなんとか元気でありがとね

魅惑の銀パール伝導活動中♪ポチっとよろしくお願いします♪


にほんブログ村 猫ブログへ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

控えから昇格

2022年08月01日 | 猫飯

いつでも里親募集中



初めましての方に【welcome】で登場人物ナビしてます

2022年8月1日(月)

今日から8月

強烈な暑さでした

さて

腎臓食メインの銀パール

朝はカリカリ

夜はウェットの

ロイヤルカナンの腎臓サポート

フィッシュとチキンをローテーションで

食べてます。

 

が、最近控えメンバーから

レギュラー入りしたご飯が

メディムース

 

銀パールも相当気にいってるようで

いい喰いっぷり

ふわとろ系はパールが吐き戻しやすいので

途中少し時間置いて

2回に分けてあげてます。

なので2回目がある事を知ってる

おかわり狙ってます

 

悪い顔

 

一方その頃パールは・・・

の食器を舐めてピカピカしあげ

もう何も残ってないけど

メディムースあげると

うんちょすがいつもより出やすい気がする。

水分の成分値比較は

腎サポは83%以下

メディムースは93%以下

腎サポも粉末乳酸菌溶かせるくらい

スープ多いんだけどね。

 

あ、あと準備中の催促も

メディムースの方が凄くて

フェンス閉めてないと準備出来ない程。

腎不全にありがちな

多飲があまりないので

やはり食事からとる水分はほんとに大切だわな。

 

で、今日も無言でお水催促する

交換するから待っててね。

 

下僕はスイカで水分補給

いや、スイカケーキで糖分補給

あ、ロイヤルカナンのサイト見たら

≪早期腎臓サポート≫ってご飯があった。

新商品かな?

初めて見たけど、ご飯の選択肢が多いのは良いことだ。

 

慢性腎不全6年目、今日もなんとか元気でありがとね

魅惑の銀パール伝導活動中♪ポチっとよろしくお願いします♪


にほんブログ村 猫ブログへ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グランドオープン

2022年01月31日 | 猫飯

いつでも里親募集中



初めましての方に【welcome】で登場人物ナビしてます

2022年1月31日(月)

「あけましておめでとう」から

早くも1か月経つんだね~。

同僚が月日の流れの早さに

恐怖すら覚えるって言ってた

 

以前から告知されてた新しい腎不全食の

公式サイトが公開されてます。

AIM30

今年3月発売予定

腎不全に効果が期待される有能たんぱくしつ

AIMの働きを助ける成分が配合されたご飯。

6種類のカテゴリーで、すべてチキン味

お試し小袋80gと大袋600g

値段はまだ掲示されてないです。

 

期待しまくってたんですが

製品ページには

【この商品は、「療法食」ではありません。】

という注意書きが

 

パッケージには

腎臓の健康維持フードと書かれてる。

勝手に療法食かと思いこんでたので

そこは残念かな。

 

まぁ、最近は療法食に近い成分の

準療法食や

腎臓ケア一般食もあるので

AIM30の成分が気になるところ。

何はともあれ

食べてくれる事が大事なので

療法食ダメな子の

ご飯のきっかけになるといいな。

銀パール用にも買います。

 

宮崎徹教授の

AIM医学研究所はまだ更新されてないかな。

果報は寝て待て

 

慢性腎不全5年目、今日もなんとか元気でありがとね

魅惑の銀パール伝導活動中♪ポチっとよろしくお願いします♪


にほんブログ村 猫ブログへ    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

速報♪ 本日2記事め

2021年12月30日 | 猫飯

いつでも里親募集中



初めましての方に【welcome】で登場人物ナビしてます

2021年12月30日(木)

本日2つ目の記事です。

嬉しくて

期待大きすぎて

速報

 

 

 

開発に関わったすべての方に感謝

もちろん研究を応援すべく寄付した

猫を愛する多くの人の願い実現の第1歩

私も寄付したぞ~

 

まずはご飯だね。

でも

療法食を食べれてくれない子

食欲減退してる子

自力で食事がとれない子もいるので

やはり薬も待ち遠しいな。

だけどやっぱり嬉しいニュースだ

 

慢性腎不全5年目、今日もなんとか元気でありがとね

魅惑の銀パール伝導活動中♪ポチっとよろしくお願いします♪


にほんブログ村 猫ブログへ    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする