猫的下僕生活

オハヨーからオヤスミまで愛猫銀パールに仕える下僕日記。腎・肝・膵、絶賛頑張り中!

肉じゃが

2007年11月17日 | ぴ~なっち♪



 【 welcome 】 で、登場人物の紹介等、blogのナビゲーションしてます

2007年11月17日(土)

クソ隣人が早朝8時前から

寝ている背中に響く程の音楽を掛けてくれたせいで

目覚めの悪い起こされ方をしてしまった。

某アジアから出稼ぎに来た青年2人暮らし。

斜め下の部屋に住んでるんだが

早朝音楽バズーカや、深夜のカラオケなど

非常識きわまりない奴らで最大のストレス源。

二層式洗濯機の脱水は、毎回必ず失敗して

ガコンガコンとまぬけな音を響かせている。

もう2年以上住み着いてるが

ちゃんとビザとってんのか、コノヤロー

 

ついでに?一泣き

 

いつもなら休日でも

なちのご飯の為にとっくに起きてるのだが

どうにも体が起こせない。

枕元にあった本を読み始めて

眠くなったのでアラームを9時にセットして2度寝。

9時に起きるが、眠かったので10時にセットして3度寝。

10時に起きて、アラーム解除して寝て、次に起きたのが12時前。

12時になったら起きようと思うが

まだ体を起こせず12時半頃、遅い気合を入れて起きた。

パンと牛乳の用意をしながら、冷静に

「もうなちのご飯の用意しなくてもいいんやなぁ・・・」って思った。

そう思いつつも、手にとった深いカップを置き

なちが飲みやすいカップに選びなおしてた(^-^;A

そしてお供えのご飯とお水を用意した。

 

ぴ~なっちは、子猫の頃から牛乳が好きで

少し飲むと満足するので毎朝の習慣になっていた。

ちなみに、嫌いなブランドは

匂いを嗅いだだけで飲みません。

まだどこかに遊びに出かける気になれず

喪中って感じでうなだれてます。

まぁ、涙が出たり、止まったりで

家の片付けを精力的にこなしてます。

何かしてた方が気が紛れるというか。。。

強制的に料理を作るように

食材の配達サービスを利用してるんだけど

先週作れなかった肉じゃがを作った。

なちの事があって以来、ちゃんとご飯食べてなかったので

久々のまともな食事です。

神経性胃腸炎がいまいち良くならなくて、体調はまだ不調。

大好きなカフェオレもあんまり美味しく飲めない。

なちが居ない部屋はほんと寂しくて

テレビもラジオもつけないで

おまけに近所も静かだったりすると

なち~~~っ

とか

「うぉぉぉぉ~~~っ」

って叫びそうになるr(^ω^*)))  

ってか、叫んでます。

 

なちが居ない事のメリット》を考えてみた

・トイレ用に大判チラシを区分けしなくていい

・ゴミ袋が小さいのですむ

・毒性の強いポインセチアも飾り放題

・もう踏まれないので、CDもだしっぱなしでOK

・火傷させる心配がないので、カップ麺のお湯だってドバドバ注げる

・床に置いても、焼きそばやお好み焼きのカツオ節をつまみ喰いされない

・コタツの中を気にせず足をつっこめる

・留守時も冷暖房や電灯をつける必要がない

・旅行し放題

・寝坊し放題

・夜遊びし放題etc...

はぁ~そんなメリット要らねぇ~~~

 

  バナー  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする