
【 welcome 】 で、登場人物の紹介等ナビゲーションしてます
2010年4月25日(日) 

快晴





今朝もベッドにやって来たパールの気配に気づき、手動でトイレへ移し
粗相阻止成功(早口言葉みたいだなぁ)
まだ7時前だったので、もう少し寝ようと思ったら
お水の器がぶつかる音と、ビシャッと水がこぼれる音がしたので様子を見に起きた。

部屋を走りまわる元気な2人。
おまけにパールは水を飲む時、水滴を跳ね上げ
銀は時々手を入れて水遊びするので犬用の壁つきトイレを使ってます。
この犬トイレなら、水滴でカーペットが濡れにくいし
メッシュのトレイの下のペットシーツに
跳ねた水滴が吸収されるので、交換すればいつもクリーン
写真では、1つですが、器はいつも2つ置いてます。
なのに、同時に同じ器で飲む事があり、そんな時は
パールが跳ねた水滴で銀の顔が水滴だらけ

パール自身も鼻に水滴が付きます

話が少し逸れましたが
食器が揺れて水がこぼれたとしても安心してたのですが
見てみると周囲がびちょびちょ

2つある器の内の1つはほぼカラッポになってた

傍でじゃれてて、器が手前に倒れたんだろうけど
どうせなら犬トイレの上でこぼしてくれ~
でも、ベランダに干すまでもなく

でも、ベランダに干すまでもなく
ぽかぽか日差しでしばらくすると乾きました。

今住んでるマンションの満足度は5段階で「3」程度なのですが
日当たりの良さはお気に入りです。
猫を迎えるつもりで決めたマンションなので
期待以上の日当たりは銀パールもお気に入り

久々の晴天で、窓辺でくつろぐ銀パールの体を触ると
熱い程のあったかい日差し


風もいい感じで吹き込み、
雲ひとつない真っ青な空で

瞳孔も糸みたいに細くなってます。
日差しが眩しいね!

陽気を感じ、風を感じ、匂いをかいで、音を聴いて。。。
0.9歳の銀パールには、まだまだ知らない事がいっぱいだね~。

網戸破らないでね

夏のエアコンの時期まで、留守番時の部屋の閉め切りで悩んでたので
破れない網戸に張り替えようかと思ってます。
っというわけで、本日は晴天なり。
銀パール天日干し日和です。
あ、銀が起きた。
