猫的下僕生活

オハヨーからオヤスミまで愛猫銀パールに仕える下僕日記。腎・肝・膵、絶賛頑張り中!

食べちゃダメ!

2012年12月30日 | 銀パール

 

いつでも里親募集中

初めましての方に【welcome】で登場人物のナビゲーションしてます

2012年12月30日(日) 

朝からよく降りましたね~

夜になってもまだ降ってます。


ご挨拶と銀パールの薬購入も兼ねて

病院へ行こうと思ったけど

あまりの雨で、結局、正月明けに行くことにした。

今日で年内の診察は終わり、次の診察は4日からだから

それまで元気で居るのだぞ

それ以降も元気で居てくれなきゃダメだけど



天気の良かった昨日は

隣人がベランダで作業する足音に銀パールは興味津々。

お隣は独り暮らしの男性なんだけど、凄くマメで感心する程

掃除機の音や布団干しの音がよく聞こえてくる。

私は特に大掃除はしないのだけど、ちょっと気分転換に

整理ダンスをウォールステッカーでデコってみた。




賃貸だから貼る場所が少なくって・・・

銀パールがよく乗ってるタンスです。



なかなか賑やかになりました

二次元猫の話は置いといて、我が家の三次元猫の話に戻ります。

下僕愛用の通勤バッグをチェック中のパール




普段は見向きもしないのだけど、なにやら気になるようです。




穴?

パールってば、そんな所に穴が開いてるわけないでしょ~

どれどれ?



あらま 穴だわ。

そうなんです。

実はに喰われちゃいまして・・・

銀パール、特には異食癖があるので

気をつけてはいるんですが

予想外に齧られてしまいました


キッチンで、買い物の荷物を整理してた時

丸めたスーパーの袋をパクッと咥えて

部屋に走って行ったので

追いかけて取り返しに行ったわけです。

取り上げてキッチンに戻り

整理を終えて部屋に戻ると

がバッグの傍でモグモグしてて

で、こうなってました

も今までこのバッグには見向きもしなかったので

まさか食べるとは夢にも思わなかった

大好きなビニョール袋を取り上げられ

代わりのオモチャもなく

腹いせに傍にあったバッグを齧ってしまったのだろうか・・・


バッグを食べた事を理解した瞬間は、脱力感のような・・・

これまで齧る対象がフリース素材メインだったので

それなりに防御策も手を打てたけど

フリース以外の生地にも食べる対象が広がったのかと・・・

絶対大丈夫と思ってた対象物だったので・・・

愕然となったと同時に

途方にくれるような色んな気持ちが混ざって・・・

こんなに心配してるのにまだ心配かけるのか~~っ

って思わず


おりゃ~~~


ゲシッ

バシッ


ひでぶ


メタァ~

っと、抱きしめて

食べたらダメってハイジ風にイメージを送った。

これがなかなか伝わらないんだけどね☆


ちょっと

ちょっとそこの黒いアナタ







お腹に詰まったらポンポン痛くなるって言ってるでしょ~

いつもご飯以外は食べちゃダメって言ってるのに~

齧られたバッグは処分したので

次はどのバッグにしようか・・・

丈夫なデニム素材持ってるけど、使いにくいしなぁ。

いっそ、くさりかたびら付いてる奴とか?

持ってへんし・・・

手持ちのバッグを見ながら色々考えて

結局このバッグに決定



色違いっす


無論、また食べる可能性があるので

床置きは絶対しないこと前提で。

うっかり床に置いちゃうかと思いきや

我ながら徹底して守れてるのでヨシとしよう。

実験的に銀がまたバッグに興味を示すか

床に置いて知らんぷりしてみるが

食べる気配はなく、やっぱり腹いせだったのかなぁとも思う。

その後、うんちょす検査で

無事黒地に☆型模様のある生地が排出された。

が、裏の不織布らしきものは未だ未確認である。

小さくなって出てればいいんだけど 。。。

恐るべし、憎むべき異嗜(異食)

大人になったら止まる子も居るらしいけど

は未だに治りません


 魅惑の銀パール伝導活動中です♪ ポチっとよろしくお願いします♪ 

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする