初めましての方に【welcome】で登場人物ナビしてます
2013年12月30日(月)
キャットタワーになぜかキャリーバッグ
そして、なにやら怪しい怪しい光が・・・
バッグには銀が入っちょりました
新調した通院用キャリーバッグ【エアロペット】
実店舗ではなかなか置いてる店がなく
写真だけ見て、説明読むだけの通販で買うには勇気が要る
15250円!
デザイン、サイズ、機能、丈夫さ、銀パールが好きかどうか
等の条件をクリアし、価格の価値はあったかな・・・。
ホントにホントに何日も何時間も色々なバッグを比較し
悩みまくってやっとARGOというシリーズに絞り込み
更にそのシリーズのバッグタイプで悩み
ようやくコレに決定
キャリーバッグジプシーと化しておりましたが
ひとまず納得のいくバッグと出会えたかな・・・っと
銀パールはバッグに潜るのが大好きなので
新しいバッグにもご機嫌で潜ってくつろぎます
片付けるよ~っと促しても、出てきやしねぇ
慣れる為には、部屋に置きっぱなしがいいんだけど
銀は敷きもの齧っちゃうので、目をはなす時は撤収します。
それに、すでに即慣れだしね~
昨日は銀の定期検診&3種ワクチン
病院に着くと誰も居なくてすぐ診てもらえるかと思ったけど
赤ちゃんウサギの育児相談電話が入り
結局15分近く待つことになった・・・。
病院嫌いで早く帰りたい銀にとっては大きな15分だけど
休診で主治医に連絡がつかず、不安を抱えて
うちの先生を頼って電話してきた飼主さんの気持ちを想うと
銀にも頑張ってもらわねば
頑張りましたよ
血液検査、点滴、ワクチンでお注射3回
えらかったね~
ワクチン証明書の封筒が新しいmio柄に
3種類あるらしく
3つ目は次回接種日のお楽しみって事になった。
治療を続けてる肝臓の薬袋は先代がお世話になってる頃から
今も変わらず「うちのたま」シリーズ
家に着いて玄関に入ると、毎回、お留守番した方が
部屋のドアの向こうから大きな声で
「おかえり~」するのですが
今日もお留守番をあずかったパールが激しくお出迎え。
外出先から携帯で留守カメラをのぞくと
大人しくネコタツでコロンしてたけど
やっぱり1人ぼっちは寂しかったんだね~
そして、今日も下僕の背中RIDEを楽しむパール
パールはゴロゴロ音が激しい甘えモード時
鳴き声がハスキーになる。
ゴロゴロ言い過ぎて声が枯れる・・・
なんて話は聞いたことがないけど
なぜだか声が枯れて、いつもより可愛い声になる
好き好きちゅ~
あ・・・ダメ・・・耳は・・・
下僕 愛されてます
本日午後から、来年3日まで休診
どうか元気で過ごしてくれますように
先生、AHTさん、今年も大変お世話になりました。
来年もよろしくお願いしますo(_ _)o