初めましての方に【welcome】で登場人物ナビしてます
2017年3月5日(日)
うんちょすの状態がイマイチ安定せず
3種ワクチンの接種が遅れてるパール
下痢っぴって訳ぢゃなく
一部が柔らかいのだ。
朝6時、コロコロのうんちょすが出たので
今日は接種出来そうかなっと準備してると
9時半、2回目の排便。
またもや一部ドロっとした軟便・・・ダメだこりゃ
接種は見送りで、2回分のうんちょすを検便してもらった。
きいたこともない細菌が検出され
薬でお腹の調子を整えることになった。
今の病院は検査結果表が詳しく分かりやすい。
桿菌(かんきん)
芽胞菌(がほうきん)
らせん菌
どれも初耳で
調べてみてもなるほど分からんって感じ。
【ビオフェルミンR錠】
抗生物質と一緒に服用しても死なない耐性乳酸菌
【リーダイ配合錠】
下痢止め整腸剤
【ビクタスSS】
抗菌剤
ペットの薬は人と兼用のものが多いけど
ビクタスは「For Animal Use」って表記があります。
やっぱり兼用より、犬猫用だとなんとなく安心する。
投薬で3日程、様子をみてうんちょすの様子が戻れば
ワクチン接種となりそうです。
そんなパール、元気&食欲はあります
そして相変わらずTV好き
「志村どうぶつえん」かぶりついてます。
この回は、感動シリーズだった
貸し本屋の看板猫さんのお話
パールは小首をかしげて不思議そうに観てます。
可愛いぞっ
そんなパールを見つめる下僕の熱視線には気付かない程、夢中です。
銀ももうすぐ接種予定だから、ちょっと早めに
打とうかなって考えてたんだけど
今朝、銀だか、先代のなちだか
注射で具合悪くなる夢みて、なんか縁起悪いので
今日は接種止めた。
夢の中では黒猫が1人横たわってたんだけど
私は「なち」も「銀」の名前も呼んでたのだ。
↓ なち ↓
↓ 銀 ↓
やる事は世代を越えて同じ
健康ぢゃないけど、今日も元気でありがとね
魅惑の銀パール伝導活動中です♪ ポチっとよろしくお願いします♪