初めましての方に【welcome】で登場人物ナビしてます
2023年9月3日(日)
時々利用しているクラウドファンディング
応援して欲しい企画提案者と
応援したい出資者(購入者)で
企画実現達成を目指したり
商品をお得に購入したり。
色々あるけど一番よく利用している
猫関連の企画をご紹介
飼い主が突然の事故、病気、災害など
緊急事態に陥り
猫の元に帰宅出来なくなったら・・・。
そんなもしもの事態に備え
常時携帯しておく猫の母子手帳。
手帳に記された情報により
猫が居る事を知らせ
猫の特性や健康に関する情報を知らせ
猫の命を引き継ぐ為の手帳。
獣医さん監修で
写真入れ
診察券入れ
緊急時の連絡先
かかりつけ獣医
消耗品買い物リスト
猫が過ごす家の様子
猫の食事など
細かく記載出来
多頭飼いにも対応。
イラストはオキエイコさん
以前、Twitterで
緊急時の待ち受けで話題になってたね。
一人暮らしの🐈友人が
— オキエイコ@8/22〜ねこヘルプ手帳Makuake販売開始 (@oki_soroe) September 7, 2020
「自分が事故等でなにかあったら、家の猫に周りの誰も気が付かず放置死するのが一番怖い」
と言っていたので、スマホの待ち受けロック画面に使えるヘルプサインを作ってみました。
友人のハチワレ猫ちゃんモデルですが、もし使いたい方いたらぜひ使ってください🐈🐈 pic.twitter.com/CBEdSRg6Jx
2018年
下僕が検査入院した際
妹に泊りでシッターをお願いしました。
銀パールは投薬もあったけど
とにかく異食癖があるので
より注意が必要だったのもあり
【銀パールの取説】を作成した。
急な入院ぢゃなかったので準備も出来
短期ですぐ退院できたし
シッターが妹だったので
遠慮することなく
項目別に細かい指示を出し、お願い出来た。
緊急時のSOSカード等
飼い主の万一に備える対策品は
色々あったけど
この手帳、えらい人気で
現時点で応援購入800人超え
残念ながら
すでにお得価格の先行販売分は
受付終了となってますが
興味のある下僕さまは
プロジェクトページを覗いてみてください
締め切りは10月13日
クラウドファンディングでは
新薬で治療費がかさむFIPなど
難病の治療費負担の応援を
呼びかける企画も目につきます。
残念ながら詐欺事件も起こってるので
じっくり検討してくださいね。
猫関連の企画も多いので
応援したい企画が見つかるかもしれませんよ。
慢性腎不全7年目、今日もなんとか元気でありがとね
魅惑の銀パール伝導活動中♪ポチっとよろしくお願いします♪