初めましての方に【welcome】で登場人物ナビしてます
2023年12月7日(木)
昨日、留守番中に襖を開けて
押し入れ探検したと思われる銀パール。
昨夜もちょこちょこベッド下に潜り
襖近辺をうろついてたので
探検を試みようとしてたっぽい。
が、
設置し忘れてたつっぱり棒を
ガッツリセットし直したので
もう開けられまい
所詮、米粒大の脳みその獣よのぉ~
考える事が単純だわ
ぐははははは・・・・
って
笑ってるアゴがハズレそうだわ
また開けられとるやないか~いっ!!
今日は、昨日と逆の右側が開いてた
しかも
昨日の倍の幅で開けられていたのだ
なんで?
つっぱり棒は???
調べてみると
力技で押したのか
敷居から襖が奥へズレ
つっぱり棒も一緒にハズれ
襖が開いたようだ。
どんなけ力強いねん
それとも
押せばズレるんぢゃね?
とか、頭脳系?
万一の侵入に備え
元々イタズラされたら困る物は
触れられるところに置かず
中でゲロったら困るなぁ~程度の
心配だったんだけど
出来れば入って欲しくない。
次なる対策として
襖に向かって縦に置いてたベッド下の
モスボックスを横に置いてみた。
敷居に沿って置くので
襖に近寄れない。
下僕の愛蔵本(漫画)が入った重量級の
モスボックスなので難攻不落だぜ☆
先代なちの押し入れ探検
当時、上の階にアル中のオッサンが越してきて
身の危険を感じて急遽引っ越し。
引っ越し直後で
まだ雑然としてるけど
楽しそうに探検してました。
普段入れない場所って
さぞ楽しいんだろうなぁ。
押し入れ探検諦めてくれるかな?
慢性腎不全7年目、今日もなんとか元気でありがとね
魅惑の銀パール伝導活動中♪ポチっとよろしくお願いします♪