初めましての方に【welcome】で登場人物ナビしてます
2024年1月25日(木)
今日も風が冷たくて寒かったですね。
寒い夜は、お月様が綺麗な夜が多く
今夜も残業終わりに明るく輝く月が綺麗だった
女性は月に見とれてはいけないと
言われてる・・・らしい。
月を見るのは不吉だと
竹取物語や源氏物語にも
そう表現されてるんだって。
つい最近、月探査機のSLIMが
目標地点にピンポイントで着陸成功し
ニュースになってますが
綺麗な月はついつい見とれてしまう。
そんな綺麗な月の今夜の出来事。
トイレに向かうパール
砂を一生懸命カキカキしてます。
何気ない風景に見えるけど
実は凄い事が起きたのだ
パールがカキカキしてるのは
自分のちっち砂
子猫の頃はニャンとも清潔トイレで
スタートしたトイレ生活だったが・・・
寄生虫ケアの諸事情により砂チェンジ。
そんでもって数年ぶりに
再導入したものの
パールは1度も使うことがなかったのに
今夜、なんとちっちをしたのだ
あまりの驚きに写真撮ろうと思ったものの
間にあわず
砂掛けてる姿を激写したのであった。
目撃したのは今日が初めてだけど
いつから使ってたかは不明。
固まる砂もバラバラにする程
砂掛けが激しいパールなので
システムトイレのチップだと
トイレ掃除は楽になるけど
100%銀のだった排泄物の
健康チェックが
今後はパールのブツかもしれなくなるな
と、ふと思った。
月に見とれたって
こんなレアな姿を見れるなんて
不吉でもなんでもないぢゃ~ん。
フフン
な~んて浮かれてたら
やっちまったよ
バランス崩して
ご飯ばらまいた
食べる気、満々でネコタツで
スタンバってるパールがご飯見てボーゼン
地上の銀も散らばるご飯みてたわ
撮ってないで早くご飯くれ~って
言われそうだけど
この大惨事もなんか撮りたくなった。
あ~
やはり月は見てはいけないのかもしれない
(いやいや、ただの横着した結果だから)
慢性腎不全7年目、今日もなんとか元気でありがとね
魅惑の銀パール伝導活動中♪ポチっとよろしくお願いします♪