
【 welcome 】 で、登場人物の紹介等、blogのナビゲーションしてます
2008年3月18日(火)
ぴ~なっちは、爪を研いでもいい幾つかの決まった所でしか爪とぎしなかった。
専用の爪とぎの他、カーペットとカーテン、それから下僕のジーンズとか。
伸びついでに、手を掛けた柱で爪を研ぎかけることもあったけど
「ダ~メ」って柱から手を外すと
爪を研いでもいいところへ行ってガシガシ研ぐのだった。
カーテン登りは2人とも好きな遊びだった。
上まで登ると、下僕が抱っきしてゴ~~ル!
写真が途中で切れてしまって残念だけど、身軽な黒ヒョウなちは
ロッククライミングのようにカーテンに登ります。
ぴ~ちはというと・・・
あ~れ~~~っ
重いぴ~ちはずるずるずる~~~。
床に足が着くまでは、必死で耳がステルス戦闘機のようにふせってます(^▽^;)
途中まで登って上にも下にも行けなくなると下僕が救出に向かいます。
困ってるぴ~ちが可愛くて
いつも「助けて~」と泣くまで鑑賞しておりました。
このカーテンを登ってる?姿、すごーくおもしろいですね。
こういうことするものなんですね。
また、ズリズリとなっているのが笑えます。
ぴ~なっちは2人とも、爪切りをみせて
「チョンチョンしよか(*^o^*)」って言うと
膝に乗ってきて、ゴロゴロ言いながら爪を
切らせてくれたので、丁度いい塩梅の爪の長さでした。
その為か、カーテンに引掛けた爪を上手に外して
、移動しながら登ってました。
ご覧の通り、ぴ~ちは、落ちる方が得意です
ま~きんぐありがとですにゃ(=^ェ^=)
うちではカーテンは登りませんが、網戸をてっぺんまで登っています。外れたら大変だ!と、窓をちょっとだけ開けておくと、外にいるすずめ達に、小さい鳴き声で「にゃにゃにゃにゃにゃにゃ。」を連呼しています。すずめの鳴き声を真似しているのか、話しかけているのか、誘き寄せてるのかわからないけどみてると面白いです。
網戸、うちもやられましたよ。
爪を研いだのぢゃなくて、プロレスついでに
網戸にぶつかって、べこ~んって外れました。
古い家だったので、網戸ももろくって(^▽^;)
猫ってハンティングの時に、その独特の声というか
音を出すらしいですよ。
ぴ~なっちは鳥や虫を見つけてもそういうのを
発した事はなかったです。
でも、瞳はキラキラキラ~ンしてました
ぜひ、ハンティングモードの動画をブログに!!
これから窓から入る風が気持ちいい季節ですね。
ま~きんぐありがとですにゃ(=^ェ^=)