![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/11/a2c9f647936b3cd68212316ff28d6dce.jpg)
初めましての方に【welcome】で登場人物のナビゲーションしてます
2013年9月29日(日)
今日のサンプルは【紙製のネコ砂】
粒の大きさはこんな感じ・・・
使用後の砂の写真が出ます。
見たくない方は、直視しないよう
寄り目や薄目でちゃちゃっとスクロール願います。
袋の外から見るよりは
粉は少なくて良かったのだけど、固まりが弱い・・・。
お団子をそ~っとつかまないと崩れそう・・・・
そして、やっぱり崩れた。
濡れた直後でも、時間が経過しても
固まる砂はがっつり固まってるので
う~む・・・やっぱり弱いぞ
トイレ砂変更時、
前回紹介の固まりの弱かったパピロとmixで使ってみたら
固まりが弱いもの同士はやっぱり弱かった。
ちなみにトイレ掃除は、スコップではなく
いつも使い捨て手袋使ってます。
パールの砂掛けが《オオニシキ号タイプ》なもんで
スコップなんか使ってられないのですよ
突然ですが、独断と偏見に満ちた猫砂レビュー
■使用トイレ→ニャンとも清潔トイレ(ハーフカバー)
■砂掛け執着度→2人とも結構しつこく砂やトイレ本体をカキカキする
紙製のネコ砂
【5つ★満足度】 ★☆☆☆☆
【特徴】 固まる&流せる&燃やせる紙砂
【購入価格】 8リットル498円
【粉】 少ない
【形状】 太め棒状~小粒でバラつきあり
【飛散り】 普通にあり
【変化】 ちっちで濡れると色が変化して分かりやすい
【消臭】 良くも悪くもなし
【砂をかく音】 ザクザク
【固まり具合】 弱い
【メーカー】 トップバリュ
【一言】 8ℓでこの価格 かなりのお買い得ではあるものの
やっぱり固まりの弱さがネックかな~
しっかり固まる砂とmixなら使えるかも。
同じPBなら過去に使ったコーナンブランドが断然良いです。
【リピート購入可能性】 ×
下僕がキッチンへ行くと必ずやって来る超絶食いしん坊の銀
2人の晩ご飯の仕度をするのでキッチンへ行った。
が、銀が来ない
おかしい
何かが起っている
心配になって部屋に戻ろうとすると
足元を黒い弾丸が走りぬけた
黒い弾丸は銀だった
《弾丸が慌ててた形跡その1》 ドリフト時のラグ
《弾丸が慌ててた形跡その2》 ドリフト時のラグ
《弾丸が慌ててた形跡その3》 ブツが・・・・・。
ブツがまったく隠れてねぇ~~~
すぐキッチンに来なかった理由は
うんちょすをしてたからなのね
銀のドリフトは凄まじく
廊下から直角にキッチンに突入するので
廊下の防音用敷物もこんな感じでぐちゃぐちゃになります。
「早く来るのにゃ」 っとばかりに眼力をおくる銀