猫的下僕生活

オハヨーからオヤスミまで愛猫銀パールに仕える下僕日記。腎・肝・膵、絶賛頑張り中!

本能は捨てても残ってるもの

2023年06月02日 | 銀パール

いつでも里親募集中


初めましての方に【welcome】で登場人物ナビしてます

2023年6月2日(金)

台風の進路が遠のいたと思ったら

激しい雨で朝から警報のアラートが何度か

会社のフロアに響いてました。

被害が大きくなりませんように。

そして明日は、晴れてくれますように。

なぜならパールの検診日なので・・・。

 

そのパールが怪しい素振りで

まるもタワーの奥を探っていた。

 

やめて~

これは≪何か居る≫の体勢

何が居るんだ

 

そして

≪やってやったぜ≫感溢れる顔で戻ってきた。

え~

≪やってやったぜ≫とはつまり

≪殺ってやったぜ≫って事なのかっ

最近部屋の片付けで家具移動したりしたからなぁ。

まぁうちはGは出たことないから

多分別の何か・・・。

 

するとハウスに潜ったパールがまたしても挙動不審

 

視線の先に居るのか

 

居るんだなっ

 

近づいてみると

居た居た。

赤丸印のところ・・・っと思ったら

昔のゲロッパのシミだったわ。

 

が、右側に視線を移すと

 

虫のアップ写真出ます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

きっしょ~~~

 

ハートで飾ってもきしょいわ

 

虫君、きしょいって言ってごめんよ。

 

でもきしょいわ

 

手足が6本、触角にも見えるけど、手足長っっっ

羽があって、手足細っっっ

 

近づかないと見えない小さなむいむい

足音なんかしないであろうミクロサイズなのに

認識する聴力

大きな声で鳴く事が多いパール

シニアになって

耳が聴こえにくくなった疑惑もあったけど

撤回

全然現役や~ん

 

下の写真は先代達

夜中にふと目が覚めると

薄暗い中で部屋の隅を見つめてて

何か居るんだなと思った。

そん時の家は余裕でGが出没してたので

退治するまで寝れないなぁと思ってたら

どうやら違った。

姿を現したのは鉛筆で描いたような小さな蜘蛛だった。

絶対足音なんかしないと思うけど

微かな羽音とか感じとるんだろうね。

 

パールも本能を捨ててる時もあるけど

身体能力はさすがだな

 

慢性腎不全6年目、今日もなんとか元気でありがとね

魅惑の銀パール伝導活動中♪ポチっとよろしくお願いします♪


にほんブログ村 猫ブログへ             

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 安眠なるか?! | トップ | 不意打ち »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

銀パール」カテゴリの最新記事