猫的下僕生活

オハヨーからオヤスミまで愛猫銀パールに仕える下僕日記。腎・肝・膵、絶賛頑張り中!

ネコクラ Part5 砂漠のかぼちゃ村

2021年10月18日 | マインクラフト

いつでも里親募集中


初めましての方に【welcome】で登場人物ナビしてます

2021年10月18日(月) 

お勧め猫アプリのご紹介

《マインクラフト》




世界的な人気を誇るこのゲーム。

猫がメインではないけど

猫要素があるのでご紹介

絶賛どハマリ中

 

 マイクラ公式サイトはコチラ

 

拠点の近くで最初に見つけた村

命名【砂漠のかぼちゃ村】

3179.65.-183

奥に猫たちが写ってますね

モンスター対策に

かぼちゃライト

ジャックオランタンで村を囲ってるので

村の目印に名付けました。

広い村なので囲うのも一苦労。

この村では初めての事だらけだった。

 

拠点には居なかった村人がいっぱい

見た目はちょっと不気味で

気持ち悪いかな。

慣れてくるとなんとなく愛着が湧いてくる。

いつも「ふんふん」言ってます((´∀`))

村人たちは職業を持ってる人も居て

取引する事で職人レベルがあがり

取引内容もグレードアップします。

 

生き物たちもそうだけど

性別がなく

突如真っ赤なハートマークが湧き

恋愛モードに突入し

子供が生まれることもあります。

親父?おかん?

そっくりだな(;^_^A

久々にこの村に行くと

ちっこい子供が増えてたので

順調に村人が増えてるようです。

子供たちも全然可愛くないけど

なぜか愛着がわいてくる不思議。

 

【めっちゃ見られとる~】

怖っ

 

空が暗くなり雨も降ります。

マイクラの雨大好き

雷も派手で洞窟の奥に居ても聴こえます

拠点も海が近かったけど

一度も上陸してこなかったカメさん。

かぼちゃ村ではよく徘徊してます

 

覚えたからやってみたクラフトコーナー

ジャック・オ・ランタン

畑のカボチャを収穫して

 

ハサミを使って【飾りカボチャ】を作り

 

【たいまつ】とクラフトすれば出来上がり

モンスター除け、ライト、飾りとしても万能

 

ハサミは蜘蛛の巣をとったり

樹木から葉っぱをブロックとしてとったり

羊毛刈りにも欠かせないアイテムです。

羊毛刈る音といったらも~ずっと聴いてたくなる

握りバサミっぽい形状かな。

 

次回はかぼちゃ村の猫たちの紹介です。

 

慢性腎不全5年目、今日もなんとか元気でありがとね

魅惑の銀パール伝導活動中♪ポチっとよろしくお願いします♪


にほんブログ村 猫ブログへ    


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 迫りくるコロナ | トップ | ネコクラ Part6 かぼちゃ村... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

マインクラフト」カテゴリの最新記事