しゃかしゃか母、旅に出ました第二弾!

旅行に出掛けた記録(ほぼ韓国)です
2015年~駐名古屋大韓民国総領事館SNSサポーターズ1期メンバーとして活動中!

【明洞へワッフルと両替】韓国・みんなでソウル⑩2018/12/7

2019年01月06日 | 2018/12Weddingフォトソウル6日
 ←  海外旅行ブログランキングに参加しています 

荷物を置いて身支度を調えたら、すぐ出発!

歩いて、「퇴계로5가 (退渓路5街)」 のバス停までやって来て、

すぐ来た 「ブルー 104」 番に乗車しました。



「퇴계로2가・명동역 (退渓路2街・明洞駅」 で下車しました。

バスに乗車して来た道を少しだけ戻れば、もうそこは 「明洞」 です。



やって来たのは 『BEANS BINS 明洞店』 です。

お昼ご飯が機内食で軽めだったそうで、まずおやつに来ました。

ここは電気もチャージできるし、FreeWi-Fiも飛んでいるので、いつも利用させてもらっています。



今が旬のイチゴを味わってもらいたいと思い、ここに連れてきました。

Yくんセレクトの “チーズストロベリーワッフル” です。  16500ウォン (1650円)

アメリカーノ 4100ウォン (410円)

※ 1つだけセットになるので -2000ウォン (200円) 引きになっています



土台に、バナナ発見!

ワッフルを食べている最中に娘3号から 「仁川国際空港に到着しました!」 と連絡があり、

「空港リムジンバスに乗って、ホテルに向かってます」 と…

「じゃあ、途中の明洞で下車したら会えるじゃん!」 ということになり、早速ラインで連絡。

3号の乗った空港リムジンバスのFreeWi-Fiの状態は良かったらしく、すぐ返事がきて、

3号はホテルまで行かずに、明洞で途中下車し、「BEANS BINS 明洞店」 へ来てくれました。



なんだか、ここがソウルではなく、名古屋にいる感覚です。(笑)

ここで、今回の旅のメンバーが勢揃いしましたよ。

次に 『テバクナラ両替所』 に向かい、換金。

ここは、たくさん両替をしたら、レートのおまけや靴下などがプレゼントしてもらえると聞いて、

来てみましたが、おじさんに 「100万円両替してもレートは、変わらないし、プレゼントもない」 と言われました。

わざわざ来ることもなかったかも。 1万円 = 99200ウォン



用事が済んだら、一旦3号のスーツケースを預けに、ホテルに戻ることになりました。



タクシーで帰った方が料金的にどうなの? という距離でしたが、

夕方のラッシュで道はそこそこ混んでいたので、バス停までやって来ました。



こちらは 「명동입구 (明洞入口)」 のバス停です。



ソウルでのバスの乗り方を伝授します!

とにかく、乗りたいバスが見えたら、一目散に走れ! が合い言葉。

距離を置いてバスが来たり、バス停の目の前でバスが確実に停まることはまれですからね~

乗車したいバス番号が見えたら、どこで停車するかよく観察して、バスを目指して走る!

Yくん、びっくりしただろうな…



さあ、全員乗ったかな?

【BEANS BINS 明洞店】
서울시 중구 충무로1가 23-1, 사보이호텔 2F (ソウル市 中区 忠武路1街 23-1, サボイホテル 2F)
営業時間 : 7:30~24:00 (ラストオーダー23:00)
休業日 : 年中無休  (旧正月・秋夕は要注意)
【대박나라 환정소 (テバクナラ両替店)】
서울시 중구 명동1가 10-5 2층 (ソウル市 中区 明洞1街 10‐5 2F)
営業時間 : 7:30~22:00
休業日 : 年中無休 (旧正月・秋夕は休業かも)

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする