


今日もこんな時間に更新です。
孫がお昼寝しているときが、家事をやる絶好のチャンス!
起き出したら、何を始めるか分からないので、急げ~!!!
… … … … … …
『貞洞展望台』 に来ています。
「ソウル市庁 西小門庁舎」 には、ソウル市が 「共有都市ソウル」 というプロジェクトの一環で、
大会議室の一部と備品倉庫を展望台として開放しているんです。
大きな窓からは眼下に 「徳寿宮」 を見下ろすことができる景色が目に飛び込んできました!

エレベーターを降りると、右手には展望台とカフェの入口があります。
紙やプラスティックの使い捨てのコップは、もう使っていないんですね~
やっぱり市町村から始めないとね…

カフェのカウンターの横には、ずら~っと窓に面した展望台があって、
カウンター越しに景色を楽しみながらお茶ができます。

私も早速カウンターへ行き、ドリンクを注文してきました。

出来上がって来たのは、ノクチャラテ (緑茶ラテ) です。

カウンターの並びにパンフレットも置いてあるので、韓国語や英語ができる方は参考にされて下さい。

窓の脇には、日本語でも建物の説明が書いてあるので、便利ですよ~

「清渓川」 のスタート地点でもある ピンク色の “スプリング” が見えています。

遠くには、景福宮や大統領官邸でもある青瓦台、北岳山、仁王山も見えます。
屋根に白い縁取りがあるので、すぐ分かりますね~

先ほど目の前を通った ソウル市庁舎と図書館になっている旧市庁舎も見えています。

その前のソウル広場では、クリスマスツリーも見えています。

『徳寿宮』 は、もとより市庁前の景色も堪能でき、寒さを避けて、
お茶をいただきながら、この景色が一望できる、この展望台にはちょくちょくお邪魔しています。

今、流行の韓服を着て、王宮や古い町並みを散策されていらっしゃる方も…

楽しかったパノラマの見学を終えて、地上まで降りてきました。

では、次に移動します。
【정동전망대 (貞洞展望台)】
서울시 중구 서소문동 37, 1동 13F (ソウル市 中区 西小門洞 37, 1棟 13F)
営業時間 : 月~金曜9:00~21:00、土・日・祝日9:00~18:00
休業日 : なし
ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります

