![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/banner_14.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ladybug.gif)
前回、カフェ 『초량845』 の傍の 「金水寺」 のバス停から 「86番」 のバスに乗り、
「南浦洞」 のバス停までやって来ていましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/78/ffd269bae33cceaeed530cc20feb5b9e.jpg)
その下車したバス停よりバスの進行方向に向かって少し歩くと、
同じ 「南浦洞」 の別のバス停があります。
停車するバスがちがうので、路線図を注意深く見て下さいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/87/72b27cb868176c27bf75a76a5a3ff92e.jpg)
ここから違うバス番号のバスに乗り換えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/c0/47032a9bfba1128db7b9fee11cc23209.jpg)
「134番」 のバスです。
写真に撮るようにしてからは、バス番号の見落としがなくなりました。 (笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/d6/0e2e9904780c2186adcc1c2af5230143.jpg)
で、下車したのは 「초장중학교 (チョジャン中学校)」
このバス停で降りたのは、韓国の方のブログで、この近辺に
映画 “国際市場で逢いましょう” に出て来たとても綺麗な景色が見られる場所があると知ったから…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/72/e911e673211950ae4ebea4200b86613a.jpg)
このバス停の反対側に道路を渡ると、こんな景色が待っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/9b/dd1034f9a540a34fe65b3451e38a0f57.jpg)
「そうそう映画 “国際市場で逢いましょう” の1場面はこんな景色だった気がする~」 と、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/93/433e6d5f6dce0668f77b7dba931766c9.jpg)
下の方へ下の方へ降りて行きましたが、どうも様子が変!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/00/11cc4a7b1b40290ecca42d92c500317c.jpg)
ではもう一度バス停に戻って、その先にあった 「チョジャン中学校」 の辺りに行ってみます。
学校には、校内に入っていく通路しか見当たらないので、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/15/8086e168ba99cce821d56d1548058f62.jpg)
その横にあった路地に入って階段を上りますが、一向に景色が開けてくる様子がありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/6e/7851eaccaaefd21b4b5a99eeb373d271.jpg)
じゃあ、こっちの路地はどう?
いやいや、少し違いますね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/b0/97039d36b2bfa22e3d8d9c6c3b8e2e58.jpg)
少し開けた場所に出ましたが、なんだか違う気がする~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/3c/faa8f44cd5796f1b45c06d593ce50013.jpg)
「お願い、猫ちゃん教えて~!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/73/3cc18ff7f5fe65479cbc91da8a074b49.jpg)
と、猫ちゃんを追いかけて道を下に下ってきてみると、
「천마산 하늘전망대 (天馬山 空の展望台)」 の案内板がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/8b/5def0b95e191442cbda1794e6e60af5c.jpg)
最後の頼みで、この案内板を頼りに、もう一度坂道を上ってみることにしました。
坂道というより登山に近いかも…
この季節でよかった! 夏場なら汗が噴き出して無理だったかも知れませんね。
ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)