← 海外旅行ブログランキングに参加しています
中部国際空港 (セントレア) に来ました。
チェックインカウンターで、一応手続きは完了しました。
が、午前9時前にセントレアに到着しているのに、台風の影響による遅延のため
出国手続きができるのは、午後1時40分からだと告げられました。
つまり、それまでは出国できないので、保安検査場には入るな! とのこと。
だからそれまでの時間 (ほぼ5時間) をどう過ごすか?
まずは、ラウンジで朝食を! ということになりました。
で、次に向かったのは、同じセントレアの敷地内にある
『FLIGHT OF DREAMS (フライト・オブ・ドリームズ)』 です。
この東海地方にお住まいの方なら、地方局のテレビ放送や地方紙で何度か
ご覧になったり、聞かれたと思います。
こちらは、ボーイング787初号機の展示をメインとした新感覚飛行機テーマパークとのことです。
このテーマパークには、2つのコンテンツがあり、
【1F FLIGHT PARK ・ 有料】
世界中で話題の 「チームラボ」 による体験型デジタルコンテンツで構成される有料エリア。
航空について楽しみながら学び、遊ぶことができます。
料金 : 大人(中学生以上) 1,200円、子ども(3歳〜小学6年生) 800円、3歳未満 無料
【2F、3F SEATTLE TERRACE ・ 入場無料】
ボーイング創業の街、シアトルをテーマとしたエリアです。
入場無料で飛行機の間近でシアトル本場の人気メニューやショッピングが楽しめます。
間近でボーイングが見られる上、搭乗もできるので、
まだ飛行機に乗った経験のない子どもたちにとっては、楽しい思い出ができるかもしれませんね。
尚、この会場内及びセントレア館内各所に隠れているポケモンを見つけるスタンプラリーが開催中で、
サンバイザーを頭につけた親子連れを大勢見掛けました。
なんでも、3匹見つけるとサンバイザー、15匹見つけるとクリアチャームを、
30匹全部見つけると認定証クリアファイルがいただけるそうですよ。
尚、参加費は無料だったと思います。
炎天下ではないので安心ですし、夏休みの思い出作りに、素敵な1ページになりそうです。
私も娘たちが小さかったなら、間違えなく連れて行ったと思います。(笑)
【中部国際空港セントレアFLIGHT OF DREAMS】
愛知県常滑市セントレア1-1
営業時間 : FLIGHT PARK 10:00~17:00 (最終入場16:30)、毎週土曜日のみ10:00~19:00 (最終入場18:30)
SEATTLE TERRACE 10:00~22:00 (店舗により営業時間が異なります)
休館日 : 年中無休
ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります 人気ブログランキングへ
中部国際空港 (セントレア) に来ました。
チェックインカウンターで、一応手続きは完了しました。
が、午前9時前にセントレアに到着しているのに、台風の影響による遅延のため
出国手続きができるのは、午後1時40分からだと告げられました。
つまり、それまでは出国できないので、保安検査場には入るな! とのこと。
だからそれまでの時間 (ほぼ5時間) をどう過ごすか?
まずは、ラウンジで朝食を! ということになりました。
で、次に向かったのは、同じセントレアの敷地内にある
『FLIGHT OF DREAMS (フライト・オブ・ドリームズ)』 です。
この東海地方にお住まいの方なら、地方局のテレビ放送や地方紙で何度か
ご覧になったり、聞かれたと思います。
こちらは、ボーイング787初号機の展示をメインとした新感覚飛行機テーマパークとのことです。
このテーマパークには、2つのコンテンツがあり、
【1F FLIGHT PARK ・ 有料】
世界中で話題の 「チームラボ」 による体験型デジタルコンテンツで構成される有料エリア。
航空について楽しみながら学び、遊ぶことができます。
料金 : 大人(中学生以上) 1,200円、子ども(3歳〜小学6年生) 800円、3歳未満 無料
【2F、3F SEATTLE TERRACE ・ 入場無料】
ボーイング創業の街、シアトルをテーマとしたエリアです。
入場無料で飛行機の間近でシアトル本場の人気メニューやショッピングが楽しめます。
間近でボーイングが見られる上、搭乗もできるので、
まだ飛行機に乗った経験のない子どもたちにとっては、楽しい思い出ができるかもしれませんね。
尚、この会場内及びセントレア館内各所に隠れているポケモンを見つけるスタンプラリーが開催中で、
サンバイザーを頭につけた親子連れを大勢見掛けました。
なんでも、3匹見つけるとサンバイザー、15匹見つけるとクリアチャームを、
30匹全部見つけると認定証クリアファイルがいただけるそうですよ。
尚、参加費は無料だったと思います。
炎天下ではないので安心ですし、夏休みの思い出作りに、素敵な1ページになりそうです。
私も娘たちが小さかったなら、間違えなく連れて行ったと思います。(笑)
【中部国際空港セントレアFLIGHT OF DREAMS】
愛知県常滑市セントレア1-1
営業時間 : FLIGHT PARK 10:00~17:00 (最終入場16:30)、毎週土曜日のみ10:00~19:00 (最終入場18:30)
SEATTLE TERRACE 10:00~22:00 (店舗により営業時間が異なります)
休館日 : 年中無休
ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります 人気ブログランキングへ