![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/banner_14.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ladybug.gif)
ソウル駅の周りの渋滞は、何度か遭遇したことがありますが、
今回は、ほんとうにひどかった!
「ソウル駅」 前の 「スクエアビル」 が見えているのに、小一時間バス停に着くまで掛かりました。
バスがまったく動かない渋滞は初めてです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/e7/154182f02290257725f997d8701fb320.jpg)
で、次の目的地まで行くであろうバスを探します。
降りたバス停のすぐ隣のレーンからバスは出ているようです。
この時間帯が悪かったのか、土曜日が悪かったのかは分かりませんが、
細いバス停には、人がはみ出そうになるくらいバスを待つ人の波・波・波…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/e7/5e75a403d1d128a943cb96fd67ee777c.jpg)
で、ようやく来た 「ブルー 421」 番のバスに乗車しました。
昨夜も梨泰院から乗車したバスです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/58/7784e79aa6ae41562a0f2193acaf7bc3.jpg)
あんなにバス停ではバスを待つ人がいたのに、乗車してみたら座席に座れるほどです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/9c/4cccabd516a5003b546260f85a62e540.jpg)
昨夜、この向えのバス停からバスに乗りましたね。
『한국폴리텍1대학 (韓国ポリテック1大学)』 のバス停。
今回は、ここで下車します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/bf/109d0364ac3bedaa9a9b135d27ea0d8d.jpg)
そして向かったのは、昨夜もお邪魔した 3号が大好きな雑貨屋さん。
本来、こちらでお店のオンニに似顔絵を描いてもらう計画でしたが、
閉店間際にお邪魔したので、絵が完成せずに、この日に受け取りにいく約束がしてありました。
時間より遅れて到着した私たちに包んであった絵を渡してくれ、お土産までいただきました。
一緒に来られなかった2号夫婦も、その出来上がりの絵に大変満足していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/88/4c759bfff19033e80d830365025efb2e.jpg)
オンニは、絵を描くために携帯のカメラで1枚写真を撮り、それを元に完成させてくれたようです。
ほんとうは、その出来上がった作品をみなさんにもお披露目したいところですが、
3号が断固として拒否したので、残念ながら絵はありません。
私のも書いてもらえばよかったですね~、そしたらお見せすることができたのに…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/c7/1a139a43c32b31c03468ab273fd38339.jpg)
このお店がある梨泰院の南側は、結構アップダウンが激しくて、歩くのも大変ですが、
マウルバスが通り過ぎていったので、住民の方たちはそちらを使っていると思われます。
未だに、マウルバスは、どこが停留所か分からないこともあって、あまり活用できません。
道路に停留所の絵が描かれてあるところもあったし、手を上げてバスを止めて乗車される方も見掛けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/6b/cb9ccb1af4821764502309b9ef9e8fd4.jpg)
早め、早めに移動したつもりが、もう日が暮れかかっています。
あの渋滞に巻き込まれた 「弘大」 から 「ソウル駅」 までのバス移動が響いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/13/ec088390df6b14e22579cfbf26bec124.jpg)
2号夫婦の撮影は終わったんだろうか…
FreeWi-Fiが拾えずに連絡が来ないのかな…
って、私たちもWi-Fi難民でしたが…
とにかく、次に急ぎます!
ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
満員で運転席横の助手席にガイドの方に座るようようにいわれ、友人の子供を膝に乗せてすわったことがあります^ ^
乗り降りが大変だったので、1人なら絶対座らないだろうな。降りるのに時間かかるから(^◇^;)でも見晴らしよくて良かったですよ、先頭( ̄▽ ̄)
マウルバスは、路地や坂道でも大丈夫なように、小型のバスが多く、
どうにかすると満車で、背中を丸めて立って乗らなきゃいけないことも確かにありますね。
と、言うかかなり上級者にならないと乗りこなせないのがマウルバスだと思います。
以前乗車したときは、車内のアナウンスがまったくなく、まるで乗り合いタクシーのように
乗客が運転手さんに何かつぶやいて下車していました。
よほど土地勘があって、韓国語が堪能でないと難しいですよね~