今日は後楽園に行くことにしたんです^^。
競馬場に行くと使っちゃいそうだから^^;
(昨日の日記の“さて問題です”に写真付きで答えを書いておきました^^。)
東西線の高田馬場駅のホームにはW大学の学生があふれていたんです^^;
何時ものことなんですがね^^;
乗車目標の線の後ろにビッシリと並んでいて奥の方へは進めない状態^^;
そのくせドアとドアの間にはまばらに^^;
後ろ側は人が通れるくらいに空けておくのが常識でしょ^^;
1駅なのでそんなに我先に席に座る必要もないのにね^^;
並んでいる学生の殆どが携帯を操作しているんです^^;
その関係で前の人との間隔もそれなりに開けているしね^^;
それが以外にもみなさんお座りに、体力も無いみたい^^;
乗る時にも携帯を見ながらダラダラと^^;
私が人事の担当だったらこんな学生は面接で×ですね^^;
思いやりだとかその場の状況を把握できない人間はやはり駄目ですね^^;
W大学、名前だけは超一流ですけれどね^^;
学業だけでは駄目なんですよね^^;
競馬場に行くと使っちゃいそうだから^^;
(昨日の日記の“さて問題です”に写真付きで答えを書いておきました^^。)
東西線の高田馬場駅のホームにはW大学の学生があふれていたんです^^;
何時ものことなんですがね^^;
乗車目標の線の後ろにビッシリと並んでいて奥の方へは進めない状態^^;
そのくせドアとドアの間にはまばらに^^;
後ろ側は人が通れるくらいに空けておくのが常識でしょ^^;
1駅なのでそんなに我先に席に座る必要もないのにね^^;
並んでいる学生の殆どが携帯を操作しているんです^^;
その関係で前の人との間隔もそれなりに開けているしね^^;
それが以外にもみなさんお座りに、体力も無いみたい^^;
乗る時にも携帯を見ながらダラダラと^^;
私が人事の担当だったらこんな学生は面接で×ですね^^;
思いやりだとかその場の状況を把握できない人間はやはり駄目ですね^^;
W大学、名前だけは超一流ですけれどね^^;
学業だけでは駄目なんですよね^^;