goo blog サービス終了のお知らせ 

北さんのあれこれ思うままに^^。

北さんの日々の日記です^^。
自由気ままに楽しくね^^。

忙中閑有り^^。

2010年05月22日 18時38分00秒 | 日記
カフェ友のAさん、4月以降は音沙汰なし、どうしているのかなと思ったりして^^;
私の方は仕事が忙しかったし、ストレスもたまっていたし、人恋しくもあったりしてね^^;

そこでご機嫌伺いのメールをして見たんです^^。
Aさんからは「毎日日記を読んでいるから御無沙汰の気分では無いですよ。」と^^;

今朝メールがあって「駒沢公園の瀬戸物市のチラシが入っていたけれど」と^^。
2度ほどメールが入っていたのに気が付きませんでした^^;

と言うのは今朝息子の部屋のクーラーが水漏れがしていると^^;
息子、工業系の学校を出ているのに機械に疎いんですよね^^;
あれこれ指図してなんとか水漏れは無くなりそう^^;

渋谷で待ち合わせをしていると、この前のガムのキャンペーンでガムを配っておりました^^。
猿とSを写して応募すると100万円が当たるんだけれど猿は休憩中でおりませんでした^^;

昨日冷やしうどんを食べたかったけれど神田近辺ではお目にかかれず^^;
今日は「精進さぬき天ぷら」を食べたんですが美味しかった~^^。

駒沢公園には初めて行ったんですが広いし、緑が多いんですね^^。
今日はJ1の試合があるみたいで応援が賑やかでしたね^^。

陶器市に行ってブレスレッドと水晶玉を買っちゃいました^^。
ブレスレッドは青虎目石、水晶玉は50mm玉で500円でしたがそれなりでしたね^^;

青虎目石、金運が上昇と思っていましたが今日のお馬ちゃんは全滅でした^^;
そんなものですよね、でもこの石神秘的に光るんですよ^^。

陶器市は有田焼が中心でその他にも^^。
唐津の春窯というお店の焼き物、周りのお店とは違うんです^^。
欲しいけれどお値段もそれなりに、やはり目を引くものは違うんですね^^。

帰りに駒沢大学の近くでどくだみが花をつけているのを発見^^。
そう言えば「どくだみ化粧水」を作ってぼちぼち1年^^。

花が咲く時が一番良い時期だと聞いていたんですよね^^。
でも我が家のどくだみは昨年根こそぎ取ってしまったので今年はほんのわずかだけ^^;

川っぺりあたりで探して採ってくるより仕方がないのかな^^?
明日は朝から雨予報、オークスで東京競馬場はレディスデーなんですけれどね^^;

奥方ですか?行きませんよ^^。
「明日は友達と途中下車の旅に朝早くから出掛けてくるから」と^^。

友達って誰かも知らなければどこに行くのかも知らないんですよ^^;
晩ご飯も作って行くと言っておりましたし、遅くなるんでしょうね^^;


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足跡ペッタン^^。