今日は昨日とは打って変わって雲一つない天気だったんです^^。
気温もそんなに寒くは無いし,でも風が強かった^^;
昨日は年賀状の裏面の絵の方を全部描きあげました^^。
あとは表面の住所と名前^^。
昨日行けなかったので,今日はお墓参りに行ってきました^^。
師走に入って最初の天気の良い日と言うことで混んでおりました^^;
お墓参りの後,立川に行ってお馬ちゃんを^^。
でもまだツキは戻って来ておりません^^;
立川に来たからには昭和記念公園へ^^。
門に入る手前の敷地で十分紅葉を堪能^^。
風が強かったので,富士山がよく見えました^^。
早い時間だと青い空をバックに真っ白い富士山が見えたんですけれどね^^。
photo by kitatenshi from OCNフォトフレンド
道路から入った所にあるドウダンツツジ^^。
遠くからよりも近寄った方が綺麗に撮れました^^。
photo by kitatenshi from OCNフォトフレンド
そのすぐ上にあるのがイロハモミジ^^。
葉の上からの写真は色が汚くてね^^;
葉の下側から逆光気味に^^。
photo by kitatenshi from OCNフォトフレンド
ススキに月と言うと秋の光景ですが,パンパスグラスと月です^^。
お月さんも綺麗に撮れたのでね^^。
photo by kitatenshi from OCNフォトフレンド
案内所の近くにあるカエデの黄葉です^^。
photo by kitatenshi from OCNフォトフレンド
自宅近くのイチョウの黄葉^^。
空の青と黄色のコントラストが良かったので^^。
イチョウの葉が太陽の光で輝いていると言うのも良かったです^^。
photo by kitatenshi from OCNフォトフレンド
富士山のシルエットも撮りたかったんですけれどね,2時間も待つんじゃね^^;
根性が無いんでしょうかね^^;
昭和記念公園のイベント^^。
冬の花火 12月23日(金)・24日(土) 20:10~約5分
イルミネーション点灯
12月3日~25日 17:00~21:00
16時以降は立川ゲートのみ開門だそうです。
気温もそんなに寒くは無いし,でも風が強かった^^;
昨日は年賀状の裏面の絵の方を全部描きあげました^^。
あとは表面の住所と名前^^。
昨日行けなかったので,今日はお墓参りに行ってきました^^。
師走に入って最初の天気の良い日と言うことで混んでおりました^^;
お墓参りの後,立川に行ってお馬ちゃんを^^。
でもまだツキは戻って来ておりません^^;
立川に来たからには昭和記念公園へ^^。
門に入る手前の敷地で十分紅葉を堪能^^。
風が強かったので,富士山がよく見えました^^。
早い時間だと青い空をバックに真っ白い富士山が見えたんですけれどね^^。
photo by kitatenshi from OCNフォトフレンド
道路から入った所にあるドウダンツツジ^^。
遠くからよりも近寄った方が綺麗に撮れました^^。
photo by kitatenshi from OCNフォトフレンド
そのすぐ上にあるのがイロハモミジ^^。
葉の上からの写真は色が汚くてね^^;
葉の下側から逆光気味に^^。
photo by kitatenshi from OCNフォトフレンド
ススキに月と言うと秋の光景ですが,パンパスグラスと月です^^。
お月さんも綺麗に撮れたのでね^^。
photo by kitatenshi from OCNフォトフレンド
案内所の近くにあるカエデの黄葉です^^。
photo by kitatenshi from OCNフォトフレンド
自宅近くのイチョウの黄葉^^。
空の青と黄色のコントラストが良かったので^^。
イチョウの葉が太陽の光で輝いていると言うのも良かったです^^。
photo by kitatenshi from OCNフォトフレンド
富士山のシルエットも撮りたかったんですけれどね,2時間も待つんじゃね^^;
根性が無いんでしょうかね^^;
昭和記念公園のイベント^^。
冬の花火 12月23日(金)・24日(土) 20:10~約5分
イルミネーション点灯
12月3日~25日 17:00~21:00
16時以降は立川ゲートのみ開門だそうです。