昨晩北海道のカフェ友さんからミニメールが入っていたんです^^。
明日の東京大賞典,スマートインパルスを応援して,と^^。
今日の予定はガラス磨きを予定していたんです^^。
でも障子戸を開けたらピカピカのガラスが^^!
奥方が掃除をしちゃったみたい^^。
庭のスケスケのホウズキも無くなっておりました^^;
予定を変更して最初に床屋,次にお墓参り,応援馬券購入,クリニックにしたんです^^。
床屋も開店と同時に客が殺到^^;
開店10分と経たないうちに待つ客が12名も^^;
私は4番目でした^^;
床屋が終わってお花を買って霊園へ^^。
やはりこちらの方も混んでおりました^^。
電車で飯田橋まで行くともう13時に近かったのでお蕎麦屋さんで味噌煮込みうどんを^^。
ついつい,みそのおつゆも飲んで完食^^;
塩分確実に取り過ぎですよね^^;
後楽園の南関東競馬場外発売所^^。
中央競馬とはちょいと雰囲気が違うんですよね^^;
![](http://photofriend.jp/u/54014/d292a6c21e8c24f13eca444fa8afaa9870000000000001776954.jpg)
photo by kitatenshi from OCNフォトフレンド
今日は中央競馬会側の場外の3階も臨時の売り場になっておりました^^。
クリニックは16時からなので時間が中途半端に余っているんです^^;
そこで適当に歩くことにしたんです^^。
飯田橋の近くのハナミズキの枝に鳥の巣のようなものを発見^^。
でもこのんな巣を作る鳥ってどんな鳥なんでしょうね^^。
![](http://photofriend.jp/u/54014/d967a1995d28de29ce9be027383d153db0000000000001776955.jpg)
photo by kitatenshi from OCNフォトフレンド
飯田橋を経由して線路沿いに市ヶ谷へ^^。
市ヶ谷駅の手前のイチョウの木から銀杏が落ちて,踏みつぶされて道路は真っ白^^;
まだまだ拾おうと思ったら沢山落ちておりますよ^^。
時計を見るとまだ早いので四ツ谷まで歩くことに^^。
線路沿いの桜並木の古木が何本も倒れて無残な姿をさらしているんです^^;
桜の根って土の浅い部分で横に広がっているだけなんですね^^;
例えるとしたらワイングラスですね^^;
四ツ谷を通過して上智大学の脇の道を歩いていたらホテルニューオオタニに着いてしまったんです^^;
これは明らかに間違い^^;
迎賓館の脇を通って四ツ谷に戻って中央線で吉祥寺まで^^。
今日はクリニックはやっておりました^^。
「昨日も来たんですが,お休みでした。」
『それは申し訳ないことをしました。』
「帰宅してネットで確認したら30日から休みとあったんですが,
先生のことだから午前中で終わりかなと心配しちゃいました。」
『いやいやそんな事はしませんよ。ホームぺ時更新しておいて良かったです。』
先生に日赤の先生からのお手紙を渡して問診だけ^^;
かゆみ止めだと思っていた錠剤も飲んだ方が良いんだって^^;
それと塗り薬を処方して貰ってきました^^。
対処療法なので,次回は薬が無くなった時に行くと言うことでOK^^。
肝心のお馬ちゃん,4戦2勝^^。
負けはしませんでしたが,大勝ちも有りませんでした^^;
![](http://photofriend.jp/u/54014/d1b2b4ca618a4ae26d454155723130b6a0000000000001776956.jpg)
photo by kitatenshi from OCNフォトフレンド
3連複:1,080円,3連単:1,780円^^;
お馬ちゃん最終は一応プラスで終わることができました^^。
早速穴八幡のご利益が^^。
でもお札は貼っていないんですよね^^。
今日気が付いたこと^^。
知らない人に随分挨拶されました^^;
お墓でお掃除に来ていたおばあさん^^。
お坊さん2人^^。
市ヶ谷の方でベンチに腰掛けてギターを弾いていたスキンヘッドのおじさん^^。
明日の東京大賞典,スマートインパルスを応援して,と^^。
今日の予定はガラス磨きを予定していたんです^^。
でも障子戸を開けたらピカピカのガラスが^^!
奥方が掃除をしちゃったみたい^^。
庭のスケスケのホウズキも無くなっておりました^^;
予定を変更して最初に床屋,次にお墓参り,応援馬券購入,クリニックにしたんです^^。
床屋も開店と同時に客が殺到^^;
開店10分と経たないうちに待つ客が12名も^^;
私は4番目でした^^;
床屋が終わってお花を買って霊園へ^^。
やはりこちらの方も混んでおりました^^。
電車で飯田橋まで行くともう13時に近かったのでお蕎麦屋さんで味噌煮込みうどんを^^。
ついつい,みそのおつゆも飲んで完食^^;
塩分確実に取り過ぎですよね^^;
後楽園の南関東競馬場外発売所^^。
中央競馬とはちょいと雰囲気が違うんですよね^^;
![](http://photofriend.jp/u/54014/d292a6c21e8c24f13eca444fa8afaa9870000000000001776954.jpg)
photo by kitatenshi from OCNフォトフレンド
今日は中央競馬会側の場外の3階も臨時の売り場になっておりました^^。
クリニックは16時からなので時間が中途半端に余っているんです^^;
そこで適当に歩くことにしたんです^^。
飯田橋の近くのハナミズキの枝に鳥の巣のようなものを発見^^。
でもこのんな巣を作る鳥ってどんな鳥なんでしょうね^^。
![](http://photofriend.jp/u/54014/d967a1995d28de29ce9be027383d153db0000000000001776955.jpg)
photo by kitatenshi from OCNフォトフレンド
飯田橋を経由して線路沿いに市ヶ谷へ^^。
市ヶ谷駅の手前のイチョウの木から銀杏が落ちて,踏みつぶされて道路は真っ白^^;
まだまだ拾おうと思ったら沢山落ちておりますよ^^。
時計を見るとまだ早いので四ツ谷まで歩くことに^^。
線路沿いの桜並木の古木が何本も倒れて無残な姿をさらしているんです^^;
桜の根って土の浅い部分で横に広がっているだけなんですね^^;
例えるとしたらワイングラスですね^^;
四ツ谷を通過して上智大学の脇の道を歩いていたらホテルニューオオタニに着いてしまったんです^^;
これは明らかに間違い^^;
迎賓館の脇を通って四ツ谷に戻って中央線で吉祥寺まで^^。
今日はクリニックはやっておりました^^。
「昨日も来たんですが,お休みでした。」
『それは申し訳ないことをしました。』
「帰宅してネットで確認したら30日から休みとあったんですが,
先生のことだから午前中で終わりかなと心配しちゃいました。」
『いやいやそんな事はしませんよ。ホームぺ時更新しておいて良かったです。』
先生に日赤の先生からのお手紙を渡して問診だけ^^;
かゆみ止めだと思っていた錠剤も飲んだ方が良いんだって^^;
それと塗り薬を処方して貰ってきました^^。
対処療法なので,次回は薬が無くなった時に行くと言うことでOK^^。
肝心のお馬ちゃん,4戦2勝^^。
負けはしませんでしたが,大勝ちも有りませんでした^^;
![](http://photofriend.jp/u/54014/d1b2b4ca618a4ae26d454155723130b6a0000000000001776956.jpg)
photo by kitatenshi from OCNフォトフレンド
3連複:1,080円,3連単:1,780円^^;
お馬ちゃん最終は一応プラスで終わることができました^^。
早速穴八幡のご利益が^^。
でもお札は貼っていないんですよね^^。
今日気が付いたこと^^。
知らない人に随分挨拶されました^^;
お墓でお掃除に来ていたおばあさん^^。
お坊さん2人^^。
市ヶ谷の方でベンチに腰掛けてギターを弾いていたスキンヘッドのおじさん^^。