北さんのあれこれ思うままに^^。

北さんの日々の日記です^^。
自由気ままに楽しくね^^。

香港初日^^。

2013年02月20日 23時33分58秒 | 競馬
飛行機はほぼ満席,こんなに混んでいる飛行機は久しぶり^^;
今日は飛んでいる時間がとても長く感じられました^^;

いつも来てくれる鹿児島の方にプレゼント^^。
桜島と開聞岳^^。

櫻島は噴煙を盛んに上げておりました^^;
今日は富士山は反対側だったみたいで,薩摩富士です^^。
a href="http://photofriend.jp/photo/choice/55818/1959830/" target="_blank">
photo by kita3266 from フォトフレンド for マイポケット
飛行機まぶしすぎて,シェードを下ろしていたら熱射病の症状が^^;
頭痛が出てきたんです^^;
行くときに奥方が「一人旅は自己責任。誰も助けてくれないんだから。」と^^;


飛行場で両替をしたんです^^。
1香港ドルが,日本では14.2円,でも香港では12.9円でした^^。

チェックインしたときにインターネットの接続を頼んだんです^^。
カード決済で,1日120香港ドル(約1,600円)だって^^;
日本のホテルは無料なんですが,香港,中国は使用料を取られるんです^^;
3日間だと4,800円ですからね^^;

ホテルの部屋に入ったんです^^。
でも薄暗くなりかけていて電気の点け方が判らないんです^^;
ルームメイドさんを呼んできて教えてもらいました^^。
チップは勉強代でしょうか^^;

部屋は広々としているんです^^。
浴室も大きいんですよね^^。
でも一人なんですよね^^;

photo by kita3266 from フォトフレンド for マイポケット



ホテルに来る前に買ったのが「競馬新聞」^^。
日本の新聞に慣れていると全然判りません^^;
何しろ◎,○,▲,△の予想がないんですからね^^;

地下鉄とトラム(二階建ての電車)を乗りついで競馬場へ^^。
トラムの二階に上がるための階段です^^。

photo by kita3266 from フォトフレンド for マイポケット



トラムに乗り換えるにしても地図を持ってこなかったので,どちらに行けば良いのかわからないんです^^;
競馬新聞を見ている老夫婦に話しかけたら,馬券を買うんだったらここを真っ直ぐに行けばよいと^^。

そんなに近いとは思わなかったんですけれどね^^;
案の定,依然来たことのある場外馬券売り場でした^^;

場外馬券売り場のオバちゃんに話をして駅名を書いてもらったんです^^。
それを頼りにたどり着くことができました^^。

競馬新聞とレーシングプログラム^^。

photo by kita3266 from フォトフレンド for マイポケット



ホテルで予想をしたのでそのまま買いました^^。
1頭軸の3連複です^^。

photo by kita3266 from フォトフレンド for マイポケット

第4レースが終わった時点で帰ることにしていたんです^^。
だって日本時間の22時なんですよね^^;

でも競馬場はこの頃になってもどんどん人が来るんです^^。
それも欧米人のグループが多いんですよね^^;

4レース買って,2レース的中^^。
インターネット代が出ました^^。

残りの2つは日本で言う万馬券,それでもプラスでしたから^^。

photo by kita3266 from フォトフレンド for マイポケット

今日は阿蘇跡だけで失礼します^^。





コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足跡ペッタン^^。